2019年08月31日
831=やさいの日~キッズやさいソムリエと八町きゅうり ~



*ザックリですが配信タイムをupしました。適宜、早送りなぞなさってご覧頂ければ( `ー´)ノ嬉しゅうございます。
➡ https://www.youtube.com/watch?v=zWQyMMIs410&feature=youtu.be
やさいの日 2019 コラボさんblog
①風船おじさんバルーンショー http://colabo1966.naganoblog.jp/e2413534.html



②40分:11 ヴァイオリンミニコンサート:スズキメソッド宮下理恵クラス(2~13歳):創立73年。
曲目:ユーモレクス、ヴィバルディ協奏曲イ短調アーモール♪、きらきら星変奏曲♪
~箱ヴァイオリン~



③1h:17 スタンプラリーPR(アイスget!)キッズやさいソムリエ御出演








キッズ野菜ソムリエとは?
⇒ こちらをクリック ♪ https://www.vege-fru.com/contents/hp0080/?CNo=80&No=96
④1h:20オレンジで薔薇PR http://colabo1966.naganoblog.jp/e2413536.html





長野市フルーツカッティング教室
kirafururu(きらふるる) https://ameblo.jp/buona-chieko/entry-12510521335.html
⑤1h:26パネルシアター:らっぽっぽ http://colabo1966.naganoblog.jp/e2414210.html
*年間300ステージだか?!とにかくらっぽっぽさん登場で,お子様が寄ってくるわ、来るわ





⑥2h:03 キッズやさいソムリエ達による冷や汁ふるまいPR





信州伝統野菜 八町きゅうりの盛衰と
復活の道 https://www.iijan.or.jp/oishii/area/north/post-819.php




⑦2h:18 アロマで虫よけスプレー *2:32うさぎも虫よけスプレー造ってみたょ!






小布施おかま直伝よもぎ蒸しサロン
ハハコノ https://ameblo.jp/mumleaf/
⑧2h:23 冷や汁レシピと野菜の紹介

野菜ソムリエプロのねこ http://nekomin.naganoblog.jp/
信州伝統野菜八町きゅうりの盛衰と復活の道 https://www.iijan.or.jp/oishii/area/north/post-819.php
⑨3h:10 特別ミニ講演


:かいぶつプロジェクト
美味しい野菜をアスリートがつくる➡ https://forms.gle/hiQnnruwsnd15mWt7



⑩3h:36 トークセッション 「わんぱくキッズの育て方」
&管理栄養士とやさいソムリエプロによる実験!?
必見!
3h:36 ➡ https://www.youtube.com/watch?v=zWQyMMIs410&feature=youtu.be
http://colabo1966.naganoblog.jp/e2414573.html









2h:08~管理栄養士のMさんのご友人&うさぎ絵画教室つながりの陶芸家のMちゃんご家族登場


NBCつながりの千曲市の方もご家族連れで来てくださり




主催:NPO法人食育体験教室・コラボ

共催:やさいの日実行委員会
後援:長野市、小布施町、長野市教育委員会
配信協力:中村一貴…他2名



総合司会:土屋みほ
レポーター:松木うさぎ
(やさいの日実行委員会/亀垣 http://ohanafarm.jp/ )
JAながの長沼農産物直売所 アグリながぬま http://www.oishi-nagano.jp/contents/Hanbaijo/showHanbaijo/hcategory:1/id:31





木村式自然栽培勉強会へうさぎ山梨に行き、
ジベ処理のブドウに腹立てるの巻き http://usaginouenn.naganoblog.jp/e725353.html
2019年02月10日
冬のやさいの日 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2354548.html
「レストランとの連携による、りんご加工食品への取組み」_つどえ農業人H21年度プロジェクト発表の部
副題:~三十路女、下克上プリンへの取組み~ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e498007.html