2024年07月13日
園主の入院に伴う、納品等について
皆様、
お暑うございます。昨年、年男だった園主の体調不良につき、お知らせがございます。



506号線:ループ境、片側通行(8~17時~12/25迄)

私事で、恐縮ではありますが…
【病院送迎/付添い日】
7/24,7/25(月火)
7/30,31(火水)〜8/2(金)退院予定日~ 8/3(土)びんずる祭り!
公式★FB https://www.facebook.com/matsukinouenn0822
納品日程は、前倒しさせて頂いたり、病院送迎の際に伺えるようにして、ご迷惑のかからないようにしたいと考えております

暑い夏場、りんごジュースはバンバン呑んで頂きたい!お中元だって、せっかくドライフルーツも、りんごの花の蜂蜜もあるので、ご予約バンバン取って、お届けしたい!
<武久くんの病歴>
2005?①大腸ポリープ摘出
2017年②硬膜化下血腫 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2196326.html
高所から落下→1ヶ月半後→硬膜下血腫、発覚!
12月〜サンふじ収穫/お歳暮の繁忙期、研修生2名&助っ人バイト、親戚一同の支えで乗り切る)
2019年8月③SSごと落車!:パパン,トランスフォーマー化 https://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2407427.html




御中元、無添加りんごジュースのご予約は、WEBより→
https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=161




506号線:ループ境、片側通行(8~17時~12/25迄)

私事で、恐縮ではありますが…
【病院送迎/付添い日】
7/24,7/25(月火)
7/30,31(火水)〜8/2(金)退院予定日~ 8/3(土)びんずる祭り!
公式★FB https://www.facebook.com/matsukinouenn0822
納品日程は、前倒しさせて頂いたり、病院送迎の際に伺えるようにして、ご迷惑のかからないようにしたいと考えております



<武久くんの病歴>
2005?①大腸ポリープ摘出
2017年②硬膜化下血腫 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2196326.html
高所から落下→1ヶ月半後→硬膜下血腫、発覚!
12月〜サンふじ収穫/お歳暮の繁忙期、研修生2名&助っ人バイト、親戚一同の支えで乗り切る)
2019年8月③SSごと落車!:パパン,トランスフォーマー化 https://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2407427.html




御中元、無添加りんごジュースのご予約は、WEBより→
https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=161
2024年03月08日
3月9(土) 第6回~変な大人の話を聴く会~
①うさぎの自己紹介:5分
・1976年産まれ、産地:長野市、吉田高校~聖徳大学・人文学部・児童学科・臨床心理コース(4年生・全寮制:千葉県松戸市)
・2000年に、帰郷、実家に戻り、9月~12月稼業の直売所を引き継ぐ(8か月は派遣OL)
・2008年:就農~現在に至る。








②親との関係性:5分 ~親・親族を深堀りすれば、自分知~
・親は、一番身近な~変な大人~:「フツウ:普通」って何だろう?





・自分を知りたければ、まずは、身近な親(従妹、親戚、叔父さん…)から知ろう!
~大人は、判ってくれない!~:当たり前「親世代も、若い世代のことが分からなくて、困ってる?」
①高校生時代の事を、聴いてみよう。(部活は?何して遊んでた?先生と仲良かった?学校は好きだった?)
②初デートは? 彼氏/彼女が出来たのって、いつ頃?
③なんで、今の仕事を選んだの???
③人見知りって、どうしたらいいの?:5分
~「わたし、人見知りなんで~…」 通用するのは、25歳迄~
「引き籠っても、全然OK!」 ➡うさぎも、①23歳~1年弱(大学院自主退学)
②25歳~1月~9月迄(派遣契約の企業を退職後)
③29歳~2年弱(2度目の自立、結婚に失敗、入院)
☟ ↓
④仕事を選ぶ前に、必要な事って?:10分~自分に本当に向く職業って何だろう?(人生グラフを書いてみた!➡*1:板書)









「 職 ・ 業 」
↓ ↓
ビジネス ・自分の気質/変えられない性格/環境…(後半部15時~、4グループに席替えしてお話しします)
↓
お金になる事
↓
他人に評価される点 、喜ばれた事、感謝されたこと。
↓
特異&得意なこと➡ WHY? 「学歴主義」って、ナニ???
・組織(企業)で、使える人材を造り出す為。
↓ ・一芸に秀でていれば、学歴は必要ない?
・専門的な技術、学問を学べる場へ…師匠に弟子入り?より専門的な学校へ、海外?
・他人と異なる点は、武器になる!




・1976年産まれ、産地:長野市、吉田高校~聖徳大学・人文学部・児童学科・臨床心理コース(4年生・全寮制:千葉県松戸市)
・2000年に、帰郷、実家に戻り、9月~12月稼業の直売所を引き継ぐ(8か月は派遣OL)
・2008年:就農~現在に至る。








②親との関係性:5分 ~親・親族を深堀りすれば、自分知~
・親は、一番身近な~変な大人~:「フツウ:普通」って何だろう?




・自分を知りたければ、まずは、身近な親(従妹、親戚、叔父さん…)から知ろう!
~大人は、判ってくれない!~:当たり前「親世代も、若い世代のことが分からなくて、困ってる?」
①高校生時代の事を、聴いてみよう。(部活は?何して遊んでた?先生と仲良かった?学校は好きだった?)
②初デートは? 彼氏/彼女が出来たのって、いつ頃?
③なんで、今の仕事を選んだの???
③人見知りって、どうしたらいいの?:5分
~「わたし、人見知りなんで~…」 通用するのは、25歳迄~
「引き籠っても、全然OK!」 ➡うさぎも、①23歳~1年弱(大学院自主退学)
②25歳~1月~9月迄(派遣契約の企業を退職後)
③29歳~2年弱(2度目の自立、結婚に失敗、入院)
☟ ↓
④仕事を選ぶ前に、必要な事って?:10分~自分に本当に向く職業って何だろう?(人生グラフを書いてみた!➡*1:板書)









「 職 ・ 業 」
↓ ↓
ビジネス ・自分の気質/変えられない性格/環境…(後半部15時~、4グループに席替えしてお話しします)
↓
お金になる事
↓
他人に評価される点 、喜ばれた事、感謝されたこと。
↓
特異&得意なこと➡ WHY? 「学歴主義」って、ナニ???
・組織(企業)で、使える人材を造り出す為。
↓ ・一芸に秀でていれば、学歴は必要ない?
・専門的な技術、学問を学べる場へ…師匠に弟子入り?より専門的な学校へ、海外?
・他人と異なる点は、武器になる!

2023年08月22日
8月★後半 23(水)犀北館
<8月★日程> 注:青字は済!
8/1(火)7時出~、父、病院。
◇8/2(水)夕方~:胡瓜~52/150、納品(7/28(金)~冷蔵保管でカクホ!一日20本×6日)
8/3(木)9時半~準備;10時半、お寺さん来訪(本願寺別院)
8/5(土)びんずる祭り:18時~シャワー浴びて浴衣に着替え→P場、一通情報check!
8/6(日)AM7時半~:父、村の草刈り
PM16時~:だいじござん、草刈り。
8/7(月)夏やさいパッキング①クール便、②持参用(8/8~カクホ:3軒分?)
_ジュース荷造り:前倒し(18、7、3…)
昼休み中:写真のせいり、保存_8月★日程の精査!
◇8/8(火)ヤマト/バンク経由&徳間の圃場へ(2番摘果: )
8/10(木)善光寺縁日:11時出~(ランチ前)門前納品
◇8/14(月)9時半出~:82本店前アポ(送迎)→店舗。

8/22(火)AM~シナノリップ収穫&PM~運搬:夏あかり在庫
_WEBご予約品check:荷造り&ジュース荷作り:前倒し(飲食系の納品分も)
__シナノリップ選果→WEB予約荷造り https://www.matsuki-ringo.com/
武久
Birthday(1938- 2023→85?)




- 道標 https://www.youtube.com/watch?v=JYW__3jgkxU
深夜_FB内の写真せいり→blog連動、WEB在庫トウロク(夏あかり、リップ、和梨&夏やさい)
(明日の準備:ピンクポロシャツ、ヒール、箱さんファイル)

8/23(水)③向け山; ラベル貼り袋かけ…つがる続き&葉摘み
☔→冷蔵庫そうじ,夏あかり在庫→WEB荷造り。
16時出~犀北館ホテル2F(箱さん市政報告会) 9月10(土)告示 9/16(土)マイク納め
_夜:8月日程→公式blog&◆ウグイスシフト返答◇消毒&母の病院:日程、すり合わせてから。
_▲9/11(月)8〜12,17〜20時.
確定◆9/13(水)8〜20時!
_◆9/15(金)8〜20時→LINE。
8/28(月)~店舗で、アポ。
8/30(水)8時半~健診!
8/31(木)月末処理&OPEN日程:店員さん募集?の件。 続きを読む
8/1(火)7時出~、父、病院。
◇8/2(水)夕方~:胡瓜~52/150、納品(7/28(金)~冷蔵保管でカクホ!一日20本×6日)
8/3(木)9時半~準備;10時半、お寺さん来訪(本願寺別院)
8/5(土)びんずる祭り:18時~シャワー浴びて浴衣に着替え→P場、一通情報check!
8/6(日)AM7時半~:父、村の草刈り
PM16時~:だいじござん、草刈り。
8/7(月)夏やさいパッキング①クール便、②持参用(8/8~カクホ:3軒分?)
_ジュース荷造り:前倒し(18、7、3…)
昼休み中:写真のせいり、保存_8月★日程の精査!
◇8/8(火)ヤマト/バンク経由&徳間の圃場へ(2番摘果: )
8/10(木)善光寺縁日:11時出~(ランチ前)門前納品
◇8/14(月)9時半出~:82本店前アポ(送迎)→店舗。

8/22(火)AM~シナノリップ収穫&PM~運搬:夏あかり在庫
_WEBご予約品check:荷造り&ジュース荷作り:前倒し(飲食系の納品分も)
__シナノリップ選果→WEB予約荷造り https://www.matsuki-ringo.com/
武久






- 道標 https://www.youtube.com/watch?v=JYW__3jgkxU
深夜_FB内の写真せいり→blog連動、WEB在庫トウロク(夏あかり、リップ、和梨&夏やさい)
(明日の準備:ピンクポロシャツ、ヒール、箱さんファイル)

8/23(水)③向け山; ラベル貼り袋かけ…つがる続き&葉摘み
☔→冷蔵庫そうじ,夏あかり在庫→WEB荷造り。
16時出~犀北館ホテル2F(箱さん市政報告会) 9月10(土)告示 9/16(土)マイク納め
_夜:8月日程→公式blog&◆ウグイスシフト返答◇消毒&母の病院:日程、すり合わせてから。
_▲9/11(月)8〜12,17〜20時.
確定◆9/13(水)8〜20時!
_◆9/15(金)8〜20時→LINE。
8/28(月)~店舗で、アポ。
8/30(水)8時半~健診!
8/31(木)月末処理&OPEN日程:店員さん募集?の件。 続きを読む
2023年01月06日
謹賀新年★2023
皆様、明けましておめでとうございます。松木武久~大晦日に朝
風呂に入った~農園の
~「兎年ですね!」 皆さんにお声かけ頂く~
営業担当です。
*因みに、わたくしは、辰年デス!

「笑って頂いて、ナンボ」 …魔除け、厄除けに、どうぞw
~笑う門には 福来る~
¶ ¶
生きていれば、いろ~んな事があるけれど、兎に角(・`д・´)>~笑える状況にもってゆく~
どんな時も、客観的に引いてみて「お月様の上から眺めてみる」とか…笑い飛ばすしかないと思うの~( ゚Д゚)/

- 前略、月の上から。 https://www.youtube.com/watch?v=zuvnH4pTn8U



「祖父母が、お赤飯すきだったから」…母がゆって、赤飯を大晦日に食べる。
そんな風習は、家にはなかった!…こういうのが続いて、「年取りのお魚」とか、「年越し蕎麦」とか出来たんじゃあ???
戸隠の麓にへばり付いて暮らしてるけど、年末に「蕎麦」は食べません!そば粉つくってた頃は、
村の中の蕎麦打ち一番!の方に



2009年7月下旬:そば畑起し:トラクター運搬、父。 害獣(おそらくイノシシ)足跡。



2010年8月1 そば蒔き



おろのき作業:例年、お盆中は、りんご仕事休むので!母と行く。





2020年2月16日猫又池 雨の飯綱高原 ~自然保護レンジャーの日記 Ⅲ~
麓の浅川流域の農地を潤すため、猫又の沢を堰き止めて造った農業用溜池
昭和16年より本格工事が始まり昭和21年完成!
老朽化から平成15年に漏水が見つかり、平成19年改修工事が完了しました!
https://beagle3.naganoblog.jp/e2463049.html
台帳番号:202010004 猫又池 長野市浅河原土地改良区 貯水量:306,000 https://www.pref.nagano.lg.jp/nochi/tameike/documents/47_nagano_city2.pdf



2014年10月20
「そば粉で預けて」→「晦日に、蕎麦とどく」
父が、蕎麦打ち出す!
祖母が生きてた頃は、蕎麦は定期的に打ってくれたのを、食べてた。



大学時代の寮生仲間が、新年に遊びに来てくれて(*ノωノ)
18歳~付き合い、秋田出身、卒業時に答辞を読むくらい、オレとは違い「お勉強一筋」の子で。
卒業後は、長年、教師をしてたがケッコンを機に退職(ご主人が転勤族) ここ3年くらい、ケッコン後の生活が落ち着いたようで、仲良くしてて。



コロナ中(飲食店,時短営業中:GW)に、新居(長野市内)に遊びにゆかせて頂いたり♪
「招かれたら、招き返すもの」 母に再三、云われてたが、忙しさに紛れたり、都合が合わなかったりで!
やっとこ実現♪ 愉しく喰い倒れて、ガールズトークした☆彡
- 七変化
https://www.youtube.com/watch?v=2MOYQ3wsIww
「前略、道の上より」【Official】
https://www.youtube.com/watch?v=iuCCRGEJX4Y
咲きほこる花は散るからこそに美しい
散った花片は 後は土へと還るだけ
其れならば一層 斜めを見ずに おてんとうさんを 仰いでみようか
海を潜るには 息を止めなきゃ潜れない
息を止めるのが いやなら海には入れない
海には海の世界があるし そうして再び 潜らずにいられない
山を又 登る 登り疲れてふと休む
辺りの景色が 心支えと又登る
微かに山の匂いを嗅いだ それだけで 人は優しくなれる
波が続く様に 時の刻みも 又続く
風も吹き止まぬ 時の刻みも打ち止まぬ やれこれと返す事のべの中で
何が生きていく 証なんだろか _ https://www.youtube.com/watch?v=JK2Zs3LFab8
月の光にざわめく https://www.youtube.com/watch?v=jBzE8Sll_r4
もののけ姫 (プロメテウス予告編バージョン)
はじまりは、とても小さい https://www.youtube.com/watch?v=uOY5Wb8s6x8
哀 戦士 (2009) https://www.youtube.com/watch?v=xUcHOcb8yXI
雪組「忠臣蔵」
花に散り雪に散り https://www.youtube.com/watch?v=QLLy9htJarY



続きを読む

~「兎年ですね!」 皆さんにお声かけ頂く~

*因みに、わたくしは、辰年デス!


「笑って頂いて、ナンボ」 …魔除け、厄除けに、どうぞw
~笑う門には 福来る~
¶ ¶
生きていれば、いろ~んな事があるけれど、兎に角(・`д・´)>~笑える状況にもってゆく~
どんな時も、客観的に引いてみて「お月様の上から眺めてみる」とか…笑い飛ばすしかないと思うの~( ゚Д゚)/

- 前略、月の上から。 https://www.youtube.com/watch?v=zuvnH4pTn8U



「祖父母が、お赤飯すきだったから」…母がゆって、赤飯を大晦日に食べる。
そんな風習は、家にはなかった!…こういうのが続いて、「年取りのお魚」とか、「年越し蕎麦」とか出来たんじゃあ???
戸隠の麓にへばり付いて暮らしてるけど、年末に「蕎麦」は食べません!そば粉つくってた頃は、
村の中の蕎麦打ち一番!の方に

2009年7月下旬:そば畑起し:トラクター運搬、父。 害獣(おそらくイノシシ)足跡。
2010年8月1 そば蒔き
おろのき作業:例年、お盆中は、りんご仕事休むので!母と行く。

2020年2月16日猫又池 雨の飯綱高原 ~自然保護レンジャーの日記 Ⅲ~
麓の浅川流域の農地を潤すため、猫又の沢を堰き止めて造った農業用溜池
昭和16年より本格工事が始まり昭和21年完成!
老朽化から平成15年に漏水が見つかり、平成19年改修工事が完了しました!
https://beagle3.naganoblog.jp/e2463049.html
台帳番号:202010004 猫又池 長野市浅河原土地改良区 貯水量:306,000 https://www.pref.nagano.lg.jp/nochi/tameike/documents/47_nagano_city2.pdf



2014年10月20
「そば粉で預けて」→「晦日に、蕎麦とどく」
父が、蕎麦打ち出す!
祖母が生きてた頃は、蕎麦は定期的に打ってくれたのを、食べてた。



大学時代の寮生仲間が、新年に遊びに来てくれて(*ノωノ)
18歳~付き合い、秋田出身、卒業時に答辞を読むくらい、オレとは違い「お勉強一筋」の子で。
卒業後は、長年、教師をしてたがケッコンを機に退職(ご主人が転勤族) ここ3年くらい、ケッコン後の生活が落ち着いたようで、仲良くしてて。



コロナ中(飲食店,時短営業中:GW)に、新居(長野市内)に遊びにゆかせて頂いたり♪
「招かれたら、招き返すもの」 母に再三、云われてたが、忙しさに紛れたり、都合が合わなかったりで!
やっとこ実現♪ 愉しく喰い倒れて、ガールズトークした☆彡
- 七変化

「前略、道の上より」【Official】


咲きほこる花は散るからこそに美しい
散った花片は 後は土へと還るだけ
其れならば一層 斜めを見ずに おてんとうさんを 仰いでみようか
海を潜るには 息を止めなきゃ潜れない
息を止めるのが いやなら海には入れない
海には海の世界があるし そうして再び 潜らずにいられない
山を又 登る 登り疲れてふと休む
辺りの景色が 心支えと又登る
微かに山の匂いを嗅いだ それだけで 人は優しくなれる
波が続く様に 時の刻みも 又続く
風も吹き止まぬ 時の刻みも打ち止まぬ やれこれと返す事のべの中で
何が生きていく 証なんだろか _ https://www.youtube.com/watch?v=JK2Zs3LFab8
月の光にざわめく https://www.youtube.com/watch?v=jBzE8Sll_r4
もののけ姫 (プロメテウス予告編バージョン)
はじまりは、とても小さい https://www.youtube.com/watch?v=uOY5Wb8s6x8
哀 戦士 (2009) https://www.youtube.com/watch?v=xUcHOcb8yXI





続きを読む
2022年12月09日
プレゼント企画☆信濃ほっぺの日
お荷物の集配および宅急便センターの営業状況について
2022年12月23日 11時現在
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html?fbclid=IwAR19G0JNp1yn0xjoDwr5a4zx8LpBHd0DZi_P5gcD-VVMyu5EnQ8fPxf1zVQ
〆切12月20迄のプレゼント企画:商品【シナノほっぺ]←名月、完売につき「シナノほっぺ」
<プレゼント企画の該当条件>
①12月20迄に、商品ご購入の方:3名
②12月20迄に,レビュー欄 [お客様の声] コメント頂いた方:2名
プレゼント企画のりんごやジュースが届きました!! 投稿日:2022/09/23
https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=67
(*②:既にご購入済の方に限ります)



初採り(母の字だから8年前~?) 2017.11/16




➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=109
因みに、サンふじプレゼント企画の荷造り・ご発送
は、
既に、ご予約済のお歳暮・各種お詰合せの発送のメドが付き次第となります。
しばし、お待ちくださいませ。
12/18(日)お歳暮…等、発送手配、済んだら!プレゼント企画(県別抽出:夜)

_プレゼント企画:サンふじ発送手配(レビュー欄、記載の方、ご新規WEB会員トウロク…)
12/23(金)プレゼント企画:シナノほっぺの日_同上。 続きを読む
2022年12月23日 11時現在
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html?fbclid=IwAR19G0JNp1yn0xjoDwr5a4zx8LpBHd0DZi_P5gcD-VVMyu5EnQ8fPxf1zVQ
〆切12月20迄のプレゼント企画:商品【シナノほっぺ]←名月、完売につき「シナノほっぺ」
<プレゼント企画の該当条件>
①12月20迄に、商品ご購入の方:3名
②12月20迄に,レビュー欄 [お客様の声] コメント頂いた方:2名
プレゼント企画のりんごやジュースが届きました!! 投稿日:2022/09/23
https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=67
(*②:既にご購入済の方に限ります)



初採り(母の字だから8年前~?) 2017.11/16




➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=109


既に、ご予約済のお歳暮・各種お詰合せの発送のメドが付き次第となります。
しばし、お待ちくださいませ。
12/18(日)お歳暮…等、発送手配、済んだら!プレゼント企画(県別抽出:夜)



2022年11月10日
ホテルJALシティ長野 11月22(火)長野県りんごの日


WEBからのご注文先➡ https://www.matsuki-ringo.com/
*23(水)勤労感謝の日&長野えびす講 煙火大会


https://www.facebook.com/stories/100889472045296/UzpfSVNDOjY3ODUyMjU1MDMyNTIwNA==/?bucket_count=9&source=story_tray
<ご来店予約> ▼水色:店員さん日
<以下済>
11/25(金)AM~母、病院へ(父,昼)、サンふじ中玉,運搬&ヤマト出し。
PM~S様ご来店予約(WEBご予約済:代引き2件引取り/ご精算に)
▼11/26(土)埼玉K 様ご一行、母対応:自宅。
PM~?:N様…他2名:リピーター/関西圏
11/27(日)1名体制
11/29(火)秩父、渓流下り沿いでご商売の女性、ご来店(3名) 超小玉りんごALL買取
_店内に飾る用。
▼11/28~30(月~水)
◆12月5(月)必着:(10-2)80K強、㈱Ⅰ様 [12/1~倉庫で荷造りSTART ]
・週末、勤務OKな店員さん急募➡ http://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2533095.html

JALシティ長野 > 交通アクセス・観光 https://www.nagano.jalcity.co.jp/index.html
館内施設のご案内:打ち合わせコーナー https://www.nagano.jalcity.co.jp/facility/index.html
*JALご宿泊の方との、お打ち合わせ&お待合わせで、よく使わせて頂いております。
松木武久農園 りんご狩り体験 @長野 https://www.youtube.com/watch?v=wmxOelTNtTo


農業女子Pメンバーの清水さんちのお米 https://mitsuwanousan.shopinfo.jp/ は、
JALシティながの


農事組合法人 三ツ和農産
~清水さんちのお米~ https://mitsuwanousan.shopinfo.jp/



農業女子プロジェクト内の
各地域での組織として「北信NJ」があり・・・
農業女子プロジェクト公式ホームページ(外部リンク)は現在、改修中のため、ご覧いただくことができません。


https://www.maff.go.jp/j/keiei/jyosei/noujopj/noujopj01.html
2016年8月15日
JAL中庭マルシェまとめ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1969717.html
2019,3/26 JALシティ名古屋 錦Hマルシェ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2367593.html
長野市JALシティホテルのBF 本格的なバー
長野駅、善光寺口より徒歩7分 TEL 026-227-1116
定休日:日曜日 ※12/31、1/1休業
客席数 24席 喫煙区分 店内喫煙可(禁煙席なし) http://barmoet.com/



➡ https://www.facebook.com/100001652638227/videos/541030744477419/
♪本日のテーマ曲 https://www.youtube.com/watch?v=-V00wFBhVkg



~ほしりんご&ほしやさい~スローフーズ白馬 https://slowfoodshakuba.com/
続きを読む
2022年03月08日
求人募集、新規就農者ぼしゅう(*ノωノ)
blog:3月末~4月日程(修正、調整中) https://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2645045.html …etc
記事は、随時「追記/訂正/修正」を加えて、刷新されておりますデス( `ー´)ノちょっと畑に出続けると、balanceで、森田★優勢に
雨が降り始めたら、日程調整をば➡ https://www.facebook.com/norie.matsuki/
注:「メッセージのない」友人申請は、許可しておりません。そこらでお会いしてる方でも、社会人としての知識のない方は、付き合う気がございません(-""-)あしからず!バカは大嫌い
剪定★助っ人隊の時給は、¥2500~( `ー´)ノ THE専門職
当園(標高400~800)は、圃場も積雪も多く、春先の剪定が例年、間に合わない為、
もぅ15年近く、豊野(400m)の専業農家の方達に助っ人に来て頂いております('◇')ゞ プロの農家で、自分の圃場の剪定が終り、他の農家に助っ人に行くと、けっこうな稼ぎになります!高齢でお爺ちゃん一人で農業続けてるようなお宅には、こうした助っ人に来てくださる方達は、とても喜ばれます(*ノωノ)
また当園 https://www.matsuki-ringo.com/ は、新規就農希望の研修生を2名~3名受け入れておる為、父以外の「農業だけ喰っている先輩たち」の話を聴ける場でもあります。
*小昼:10時台・昼休憩:12時~昼寝time・3時のお茶と、一日3回は、一緒に休憩を取るから。
3月24:面接させて頂いた1名(関東圏より)は、当園に来てくださりそうです('◇')ゞめでたい⤴
引き続き、出来れば、「もぅ一名」募集しております。
FBでのシェア拡散お願い致しますm(-_-)m
by:眠くって、警察24時ラスト迄、見てられない
営業担当うさぎ https://www.youtube.com/watch?v=HMxjfaCD-ss
ベトナムと引分けって!あと2点くらい入っても良かったのぅ。オフサイド?ホントに?
FBストーリーズ



3/28.29(月・火) :剪定★助っ人隊4~5名+研修生2名、武久君:向け山 https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjQ5MDAxMDY1MjY3NjM0OTc=/?bucket_count=9&source=story_tray
:剪定つづき:向け山_
4/2(土)、4,5(月、火)



8名分のお茶出し(10時15~,12時~,15時~)
:お漬物、お茶菓子、ポット3、店舗内の準備。
3/31,4/1(木金):
予報。
〇門前納品:ダース(門前、一通、混雑前に!)


・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗) https://www.gokaicho.com/
乱世に強い第一次産業
りんご作業のフォーシーズン https://usaginouenn2.naganoblog.jp/d2020-03.html
りんごの樹を慈しみながら育て、優しくて美味しい真っ赤な実を実らせてみませんか?
●独立希望者募集●



➡ https://www.agreen.jp/job/detail.php?job_id=2234
長野県で農業を始めてみませんか? (長野県新規就農 情報)
★農業を始めるまでのステップを確認しよう
独立就農を考えるにあたっての心構え (仕事を辞める前に、考えておきましょう)
1 農業に対する自分の本当の気持ちを冷静に見つめてみよう。
現実の情報収集を十分にせずに、短絡的な思いつきや憧れ、現実逃避型の就農では、家族や周囲の農家の人々にも迷惑をかけるだけで終わってしまいます。農業は自然が相手であり、思いもよらない事態が、数多く発生することを前提に、行う必要があります。
農業を成功させるには、多くの努力を必要としますし、家族の同意と協力も必要です。
注:無農薬や有機栽培は、農業の基礎技術を習得してから考えるとともに、周囲の農家の同意が必要です。
2 経営者としての自覚
就農とは、会社を興して社長(経営者)となる事と同じで、自分のやる気と能力、やり方次第で会社は大きく成長します。また、作物は、何を?どれだけ作って?どこに売って?収入を得るか?そのためには、
①資本(機械、施設、資金等)・②労力・③販路の確保、④それらの管理(マネジメント)など、栽培技術の習得とともに、経営者としての責務が発生します。
3 資金の準備
農業を新たに始めることはゼロからのスタートです。農業は、初期の設備投資に相当するお金が必要となります。
制度資金を活用しても、ある程度の自己資金は必要です。(「STEP3熟慮」を参考)また、生活資金もおおむね2~3年分を目安に準備しておきたいものです。
4 地域住民との付き合い
「地域社会の一員」として、農業用水の利用に伴う、共同作業など直接、農業に係ることや、農村特有の伝統行事、習慣など地域の一員として協力しなければならないことがあります。そういった行事に参加し、地域に溶け込むことで、地域の方々との信頼関係を築き上げていくことができます。
裏を返せば「地域とのかかわり」がうまく出来ない人には農業は難しいでしょう。
お問い合わせ先
〇具体的な就農希望地が決まっている方 → 市町村役場
〇就農したい広域圏が決まっている方 → 地域農業農村支援センター
〇具体的なイメージが決まっていない方で、就農に興味のある方、就農体験したい方
→ 農業大学校研修部
◆農業法人へ就職して、従業員として農業に携わりたい方(法人就業)
給与をもらいながら農業技術等を身につけることができます。
*特に非農家出身者等の農業参入には、有効な方法であります。
お問い合わせ先〇農業法人へ就職したい方 → (公社)長野県農業担い手育成基金(外部サイト)
https://www.pref.nagano.lg.jp/noson/sangyo/nogyo/shinki/nogyo/
仰る通り(*ノωノ)
県の方達は、一農家のうちよりも、農家と研修生の仲介役として、いろいろな御苦労があった末に、
このような文章を掲載するに至ったものと、推察 致しますm(ー_=)M
研修生OB会BBQ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1766490.html
<以下、済>
3/30(水)夕刻:駅前納品(7、父の薬:伝田美容室)
研修生候補、市内、不動産屋へ_内定通知書:メアドに(下書きを、父check後)
【曲中音楽館】
だまって俺についてこい/御法度BOYS https://www.youtube.com/watch?v=qpckdwwtHQc&list=RD0VwiOLzHr_Y&index=4
LOVE隊士/脱☆ローニング武士メン♪ https://www.youtube.com/watch?v=0VwiOLzHr_Y 続きを読む
記事は、随時「追記/訂正/修正」を加えて、刷新されておりますデス( `ー´)ノちょっと畑に出続けると、balanceで、森田★優勢に

雨が降り始めたら、日程調整をば➡ https://www.facebook.com/norie.matsuki/
注:「メッセージのない」友人申請は、許可しておりません。そこらでお会いしてる方でも、社会人としての知識のない方は、付き合う気がございません(-""-)あしからず!バカは大嫌い

剪定★助っ人隊の時給は、¥2500~( `ー´)ノ THE専門職
当園(標高400~800)は、圃場も積雪も多く、春先の剪定が例年、間に合わない為、
もぅ15年近く、豊野(400m)の専業農家の方達に助っ人に来て頂いております('◇')ゞ プロの農家で、自分の圃場の剪定が終り、他の農家に助っ人に行くと、けっこうな稼ぎになります!高齢でお爺ちゃん一人で農業続けてるようなお宅には、こうした助っ人に来てくださる方達は、とても喜ばれます(*ノωノ)
また当園 https://www.matsuki-ringo.com/ は、新規就農希望の研修生を2名~3名受け入れておる為、父以外の「農業だけ喰っている先輩たち」の話を聴ける場でもあります。
*小昼:10時台・昼休憩:12時~昼寝time・3時のお茶と、一日3回は、一緒に休憩を取るから。

引き続き、出来れば、「もぅ一名」募集しております。
FBでのシェア拡散お願い致しますm(-_-)m
by:眠くって、警察24時ラスト迄、見てられない

営業担当うさぎ https://www.youtube.com/watch?v=HMxjfaCD-ss
FBストーリーズ

3/28.29(月・火) :剪定★助っ人隊4~5名+研修生2名、武久君:向け山 https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjQ5MDAxMDY1MjY3NjM0OTc=/?bucket_count=9&source=story_tray
:剪定つづき:向け山_


8名分のお茶出し(10時15~,12時~,15時~)
:お漬物、お茶菓子、ポット3、店舗内の準備。
3/31,4/1(木金):


〇門前納品:ダース(門前、一通、混雑前に!)


・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗) https://www.gokaicho.com/
乱世に強い第一次産業
りんご作業のフォーシーズン https://usaginouenn2.naganoblog.jp/d2020-03.html
りんごの樹を慈しみながら育て、優しくて美味しい真っ赤な実を実らせてみませんか?
●独立希望者募集●


➡ https://www.agreen.jp/job/detail.php?job_id=2234
長野県で農業を始めてみませんか? (長野県新規就農 情報)
★農業を始めるまでのステップを確認しよう
独立就農を考えるにあたっての心構え (仕事を辞める前に、考えておきましょう)
1 農業に対する自分の本当の気持ちを冷静に見つめてみよう。
現実の情報収集を十分にせずに、短絡的な思いつきや憧れ、現実逃避型の就農では、家族や周囲の農家の人々にも迷惑をかけるだけで終わってしまいます。農業は自然が相手であり、思いもよらない事態が、数多く発生することを前提に、行う必要があります。
農業を成功させるには、多くの努力を必要としますし、家族の同意と協力も必要です。
注:無農薬や有機栽培は、農業の基礎技術を習得してから考えるとともに、周囲の農家の同意が必要です。
2 経営者としての自覚
就農とは、会社を興して社長(経営者)となる事と同じで、自分のやる気と能力、やり方次第で会社は大きく成長します。また、作物は、何を?どれだけ作って?どこに売って?収入を得るか?そのためには、
①資本(機械、施設、資金等)・②労力・③販路の確保、④それらの管理(マネジメント)など、栽培技術の習得とともに、経営者としての責務が発生します。
3 資金の準備
農業を新たに始めることはゼロからのスタートです。農業は、初期の設備投資に相当するお金が必要となります。
制度資金を活用しても、ある程度の自己資金は必要です。(「STEP3熟慮」を参考)また、生活資金もおおむね2~3年分を目安に準備しておきたいものです。
4 地域住民との付き合い
「地域社会の一員」として、農業用水の利用に伴う、共同作業など直接、農業に係ることや、農村特有の伝統行事、習慣など地域の一員として協力しなければならないことがあります。そういった行事に参加し、地域に溶け込むことで、地域の方々との信頼関係を築き上げていくことができます。
裏を返せば「地域とのかかわり」がうまく出来ない人には農業は難しいでしょう。
お問い合わせ先
〇具体的な就農希望地が決まっている方 → 市町村役場
〇就農したい広域圏が決まっている方 → 地域農業農村支援センター
〇具体的なイメージが決まっていない方で、就農に興味のある方、就農体験したい方
→ 農業大学校研修部
◆農業法人へ就職して、従業員として農業に携わりたい方(法人就業)
給与をもらいながら農業技術等を身につけることができます。
*特に非農家出身者等の農業参入には、有効な方法であります。
お問い合わせ先〇農業法人へ就職したい方 → (公社)長野県農業担い手育成基金(外部サイト)
https://www.pref.nagano.lg.jp/noson/sangyo/nogyo/shinki/nogyo/
仰る通り(*ノωノ)
県の方達は、一農家のうちよりも、農家と研修生の仲介役として、いろいろな御苦労があった末に、
このような文章を掲載するに至ったものと、推察 致しますm(ー_=)M
研修生OB会BBQ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1766490.html
<以下、済>

研修生候補、市内、不動産屋へ_内定通知書:メアドに(下書きを、父check後)
【曲中音楽館】
だまって俺についてこい/御法度BOYS https://www.youtube.com/watch?v=qpckdwwtHQc&list=RD0VwiOLzHr_Y&index=4
LOVE隊士/脱☆ローニング武士メン♪ https://www.youtube.com/watch?v=0VwiOLzHr_Y 続きを読む
2021年12月03日
12月日程



ご予約先➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=25
2016年12月3日 ·
最近気づいたというか分かったのは
「10年スパンで仕事を組み立て生きてきて、
100年先を見越して、日々の仕事をしてる人」…としか合わないというコト。
そういう人といると、自分がいちばん楽で、ストレスない状態である。父を一番尊敬してる部分
「剪定や畑づくり・圃場管理」の視点で、そういう目線で常に生きてきてるんだと思う。その部分では、
全然、父の足元にも及んでない。農家ってのは「今年儲かったから、来年も儲かる」とは限らない職種なんでのぅ。




*2012年時、過去のデータ(2000~2012)より。
12月3(金)~、お歳暮

①WEBご予約:
②店頭 ご予約:(10月~ご予約の日時指定分は、ほぼ完遂)
*①・②共に、12月3(金)御予約で、発送は【12/17(金)過ぎ~】
③企業様・案件・・・諸々(日時指定あり・・・随時いろいろ)・・・12月20過ぎ迄?

店休よてい_12/22(水)、12/24(金):母病院送迎日
注:当面の間、「当日、お持帰りでの箱売りは、なし!」
御予約先➡ https://www.matsuki-ringo.com/



~訳アリは、各種ご用意できておる分のみ!販売~



★5箱、10箱で、お買い求めのお客様は、事前予約でない場合は、30分以上、荷造りにお時間を頂いております。お時間に余裕のない方は、ぜひ!事前の御予約
例:「〇月〇の_時に、(品番::5-3)、2箱引取りたい!」 お願い致します。
注:訳アリ:各品種/ サンフジ:青コン(18K)等で、お求めの場合は、段ボール箱を持参くださいませ。
(自社の箱は、箱代200円頂戴,致します)
★12/21(火)頃、迄、発送分よてい(*ノωノ)★_(追加で運搬:12/13済)




大玉:210k
中玉:990k
計:1200k=1,2トン *徳間の圃場産。



追加発注:460k(全て10k) *向け山の圃場産。






___________________________________
<企業系・お歳暮日程>
㈱A様:500k+460k=960k
【143件:(5-3:100件,5-2,10-2:済)】
10-3:残24+ _12/20(月):追加で、伝票受取。



12/6(月)㈱A様:荷造りSTART~予定〔1日:15箱で、12/20頃迄〕
12/11(土)AM~ヤマト便:出来た分から、発送手配;済(5-2、10-2) (5-3:22/99、10-3:9/33)
+希望、12/7(火)出荷…㈱A様と、選果・同時進行( `ー´)ノ
*随時、【受注:FAX、伝票:メール便】
12/10(土) 出し:12件_一旦STOP(ALL→A㈱様分に回す!
12/14(火)18時出し:STOP分、完了。
向け山の下段の圃場(雪とけてから!)収穫、再開。
:中玉(14~20玉?)これから運搬!
(12/10頃まで、かかりそう?)
母受注分:おおよそ300k(中玉?)7/10?完遂。
____________________________________
<うさぎ店舗;ノルマ>
・WEB仮売り処理、伝票上げ(ご本人住所…):日々、追加あり。
〇冷蔵庫内の選果:名月/ゴールド/スイート/サンふじ…:在庫カクニン_WEB登録まで(*ノωノ)




<以下、済>12/3(金)ハチミツ再度℡!
+12/2(木)17時半CLOSE!18時出~アポ(名月/あいか持参)
12月3(金)昼~、伝票持参!(

_12/5(日) 店員さん出勤日に!伝票上げ
_㈱イクズ様:(10-2):16件、荷造りSTART!
18時~21時半迄、ほぼ完遂〔所要時間:3h半、事前準備は、含まず〕

◇12/4(土)AM11時~14時?ヤマト便にて、発送手配(*ノωノ)
~12/6(月)必着!
+12/7(火)門前納品:旬セット差入れ(名月/ほっぺ/ゴールド/王林/サンふじ):Rさん取り置き(カヌレ&名月ジャム)
_お歳暮3k★4種セット⑧件:熨斗! 6種セットWEBご予約分,発送後、荷造り!
・営業系:各種・・・
12/7(火):㈱S様、発送START(お歳暮のし、有・無check)
ALL(5-3)_13件、FAX受注〔12/4(土):伝票メール便〕

_名月3、ジュース:発送用、(コンセント/蓋/備品…):車に積込み。
〇12/10(金) 軽トラ3台分、市場出荷( トン)
_12/11(土)AM~ 父達に、店舗倉庫のサンふじ入替⇔12/6~収穫分と。
_Uチラシ届く?箱、〆て、ラベル貼り(ご説明文:凍霜害…等、天候不順により、蜜入り少)
_秋映、冷蔵庫出し:味check!ワケ有に回す?加工用?(残:30k)
◇12/15(水)16時出~: (有)S様:納品(5-1④、3-1②、&ワケ有サンふじ18K、旬セット:カゴ)
_ヤマトAM便~後、メッセ(領収、持参)
〇12/16(木)17時~上田ささや:NBC忘年会・例会(返信:欠)



<公式blog:更新、深夜>ネタも、写真も、溜ってるのょ。脳内に書出し~流れもあるのょ(-""-)
辿り着かないのょ、blog書くとこ迄(その日の仕事が完遂!blog)
①あんず酵母のWine会
②12月日程(定休日:11/26:金)…お歳暮の件、別立て:済
③ブランド薬師~戸隠:紅葉まっ盛り
(権堂アーケード内、11/5,OPEN:南インドカレー屋さん)
④あめいろ➡「信州鉄板焼き あめいろ」へ
⑤りんごを贈ったら、好い物







①三ノ輪の喫茶店★パーラーオレンジ 2017年03月16 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2069906.html から(。・ω・。)ノ♡
②『弓を射る人』・・・ぢゃなかった! 『弓を引く人』:パウロ・コエーリョ著/
ご翻訳者、ご夫妻(1986年にシャーリー・マクレーン著の「アウト・オン・ア・リム」を翻訳。
以来、世界中多くの精神世界関係の本を翻訳 http://www2.gol.com/users/angel/ ) からも☆彡
2015年02月25 blogより抜粋
パーラーオレンジ室井健助の占いがスゴイ!
お店と予約方法を紹介! http://tsunebo.com/muroi-kensuke
予約してみましたが、「再来年の3月の予約」が取れました(*ノωノ) いや~、なんかネットで調べたら
「娘さんを殺されたご両親」 「家族が病気で余命が・・・」 みたいな方々が全国から予約して来るそうなので。
オレみて~な中途半端な者が予約してもいいのだろうか? 思ったのであるが。思い立ったが吉日で、℡してしまったからには予約を入れました。なんせ!再来年なので・・・「絶対に忘れてしまいそう( ゚Д゚)」
PC部屋の「事業発展計画」(長期ビジョン)とかの貼ってあるw 高~いとこに予約日と時間とご連絡先をば書いて貼り付けました

ついでに、2017年の今頃の自分を想像してみた


「ママンは元気っぽいけど、最近、老化の激しい武久君は、だいぶ弱ってるかも?」
松木家的に、非常事態に陥ってない保証はどっこにもない!
あと2年、貼紙を見つめ続けて、この方にお世話かけずとも、何とかなってるのを目標に!!
出来るコトからコツコツと、やってゆこう https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1667716.html
続きを読む
2020年11月27日
お歳暮進捗&プレゼント企画☆名月の日
注:「非会員」の方達からのご予約は、


FAX連動されてない為、発送が「会員」の方達よりも遅くなりがちです。
注文番号:711迄、荷造り
◇12/18 :ヤマト便にて発送、済みました(*‘∀‘)>






★12月11以降のご予約で、発送予定:おおよそ「12月17(木)~」
〆切12月12迄 商品コード: 品番3-1
プレゼント企画☆名月の日 https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=109
:WEB抽選!_荷造り、発送は、お歳暮メドついてから!12/20~




うさぎ★おススメ商品➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=23
尚、「代引き」「FAX予約」は、自宅より、うさぎママが発送しております(*‘∀‘)>
★王林:完売御礼☆彡




(各種
お詰合せ用は、カクホ済)
ご予約先➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=7
ストリーズ(ビジネスver) https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjM2ODkwNzAwMjQ0OTEzODI=/?bucket_count=9&source=story_tray
中部電力?工事の為、片行12/3~4の筈が、前倒し?



&抗菌シート設置➡ https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjM2NzcyMzE1NzIzNDE4OTQ=/?bucket_count=9&source=story_tray
*12/3 の15時には消えちゃうstoryってなぁ。お歳暮メド立ったら、別立てにて
ブログupよてい( `ー´)ノ
注文番号:640~676迄の各種ご予約
8種お詰合せ&紅玉(冷蔵庫出し)、サンフジ系:お詰合せ…「お歳暮」以外の発送済みました。
11/30 ~「お歳暮」WEB&店舗ご予約…「御予約日:順」にて、随時
発送STARTしております。
続きを読む


FAX連動されてない為、発送が「会員」の方達よりも遅くなりがちです。
注文番号:711迄、荷造り






★12月11以降のご予約で、発送予定:おおよそ「12月17(木)~」
〆切12月12迄 商品コード: 品番3-1
プレゼント企画☆名月の日 https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=109
:WEB抽選!_荷造り、発送は、お歳暮メドついてから!12/20~



うさぎ★おススメ商品➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=23
尚、「代引き」「FAX予約」は、自宅より、うさぎママが発送しております(*‘∀‘)>
★王林:完売御礼☆彡




(各種

ご予約先➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=7
ストリーズ(ビジネスver) https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjM2ODkwNzAwMjQ0OTEzODI=/?bucket_count=9&source=story_tray
中部電力?工事の為、片行12/3~4の筈が、前倒し?



&抗菌シート設置➡ https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjM2NzcyMzE1NzIzNDE4OTQ=/?bucket_count=9&source=story_tray
*12/3 の15時には消えちゃうstoryってなぁ。お歳暮メド立ったら、別立てにて

注文番号:640~676迄の各種ご予約

11/30 ~「お歳暮」WEB&店舗ご予約…「御予約日:順」にて、随時

続きを読む
2020年11月16日
コロナ対策:家事代行なら,リーゾ様
11月21(土)12時OPEN(農業情勢会議は、コロナ禍で無くなりました)ので。18時迄、営業です。
11月22(日)9時~17時、店舗におる予定ですが。荷造り優先やも?しれません(本日の進捗次第!)
◇サンふじは、これから収穫の為、WEBご予約➡ https://www.matsuki-ringo.com/ 優先です。
<月曜は、店員さんの日>荷造り優先の為、店舗は不定休☆彡

うさぎは、冷蔵庫と倉庫を行ったり来たり、荷造り、
WEB在庫管理➡あいかの香り:ご予約START https://www.matsuki-ringo.com/
買い出し(コロナ対策:仕入れ)、圃場check…
ウタタネ(*´Д`)y-
などしております。


感染拡大防止に向けた市民の皆さまへのお願い https://www.city.nagano.nagano.jp/site/covid19-joho/451123.html
<改めてお願いとお知らせ>
・お客様には、商品に一切、お手を触れないように!お願い致しております。
・今秋~、ご試食は、お客様にお伺いしてOKの場合のみ、手袋をして行っております。
・ご試食前には、手指
消毒をお願いしております。
ご贈答予約…等で、ご連絡のつく
お客様(ご新規、20年来の常連様)以外は、
当店で万が一、「コロナが発生」しても、ご連絡の取りようがない故、基本的には
自己責任での、
ご来店をご了承の上、お願い申し上げる次第です。
夏場に、保健所に「当店の業態を説明」の上、相談もさせて頂いた上で、OPENした訳ですが…
市内も、感染者が増えてきたようで。改めて、考え得る対策を講じてゆく所存でおります。
例):お会計前のアクリルシート設置・店内の喚起/消毒・マスクの徹底・店外にワケ有(密を防ぐ)
…等々。

お願い:20年間【カウンターの中に入って来る、お客様】がおります。コロナ禍になっても、
「県内外・年齢層・生活レベル」関わらず、ずっとおりまして
20年間、「どのような客層の方達」が?カウンター内に入ってくるのか?
傾向を掴もうとしましたが、未だ解明に至らず。対策は、
「スノコで、仕切りを設けたり」「目線の位置に、張り紙をしたり!」
いろいろ講じておるのですが!効果少なく



寿司屋のカウンターの中に、入ってくる、お客様は居ないと思われるので!
りんご直売店という業態が、軽く見られるのか?
「奥に、いい商品を隠してると思われるのか?」…
非常に困惑しております(-""-)
10人に、2人(店舗の客層は:50代~80代が多い)
値札も、商品も、お客様が来訪されて、見易い形に設置しております。
何卒、ご理解の程、改めて、お願い申し上げますm(-_-)m



店長兼、営業担当うさぎは、日々、検温しておりますが!
無症状である可能性もございます。
まずは、お客様ご自身の「身の安全」の為にも、宜しく、徹底、頂きたく('◇')ゞ
注:店内に、防犯カメラという名の神様を勧請してございます。24時間赤外線センサーで「動く物・音感」察知すると、作動するらしいです。
商品に触れる/カウンター内に入って来る:客層リサーチ、「コロナ発生時」、夜間の防犯…等に役に立つと思われます。
善客万来☆彡
「恥を知る」:心の耳で、聴くこと。
勧請 :神仏の分身・分霊を他の地に移して祭ること。
十二天 https://www.youtube.com/watch?v=u9wH6s5LZ0Y
[言問ひし磐根木根 立草の片葉をも事止めて 天の磐座放ち
天の八重雲を 伊頭の千別に千別て 天降し依さし奉りき]
[遺る罪は在らじと祓へ給ひ清め給ふ事を 高山の末低山の末より佐久那太理に落ち多岐つ
早川の瀬に坐す瀬織津比売と言ふ神 大海原に持出でなむ] https://www.youtube.com/watch?v=IjIhA4GSTp4
大神神社 大祓詞
大祓の儀にて 2015/07/14 https://www.youtube.com/watch?v=wJWhvXBdz9E
家事代行ならリーゾにお任せ:25(水)AM~アクリルシート設置!(見積もり:済)
・家事代行
・空き家管理
・ダストコントロール
・ハウスクリーニング お見積り無料 http://www.wakuwaku-riso.com/








そもそもが「ビルメンテナンス/ハウスクリーニング業」をされていた企業様が立ち上げた
「家事代行サービス」という点もあり、安心してお任せ出来ました。また別立てにてup予定デス(スタッフさんの人相めっさ良かったの~(*‘∀‘)♪) 続きを読む
11月22(日)9時~17時、店舗におる予定ですが。荷造り優先やも?しれません(本日の進捗次第!)
◇サンふじは、これから収穫の為、WEBご予約➡ https://www.matsuki-ringo.com/ 優先です。
<月曜は、店員さんの日>荷造り優先の為、店舗は不定休☆彡

うさぎは、冷蔵庫と倉庫を行ったり来たり、荷造り、
WEB在庫管理➡あいかの香り:ご予約START https://www.matsuki-ringo.com/
買い出し(コロナ対策:仕入れ)、圃場check…
ウタタネ(*´Д`)y-



感染拡大防止に向けた市民の皆さまへのお願い https://www.city.nagano.nagano.jp/site/covid19-joho/451123.html
<改めてお願いとお知らせ>
・お客様には、商品に一切、お手を触れないように!お願い致しております。
・今秋~、ご試食は、お客様にお伺いしてOKの場合のみ、手袋をして行っております。
・ご試食前には、手指




当店で万が一、「コロナが発生」しても、ご連絡の取りようがない故、基本的には
自己責任での、


市内も、感染者が増えてきたようで。改めて、考え得る対策を講じてゆく所存でおります。
例):お会計前のアクリルシート設置・店内の喚起/消毒・マスクの徹底・店外にワケ有(密を防ぐ)
…等々。

お願い:20年間【カウンターの中に入って来る、お客様】がおります。コロナ禍になっても、
「県内外・年齢層・生活レベル」関わらず、ずっとおりまして

20年間、「どのような客層の方達」が?カウンター内に入ってくるのか?
傾向を掴もうとしましたが、未だ解明に至らず。対策は、
「スノコで、仕切りを設けたり」「目線の位置に、張り紙をしたり!」
いろいろ講じておるのですが!効果少なく




寿司屋のカウンターの中に、入ってくる、お客様は居ないと思われるので!
りんご直売店という業態が、軽く見られるのか?
「奥に、いい商品を隠してると思われるのか?」…

非常に困惑しております(-""-)

値札も、商品も、お客様が来訪されて、見易い形に設置しております。
何卒、ご理解の程、改めて、お願い申し上げますm(-_-)m




無症状である可能性もございます。
まずは、お客様ご自身の「身の安全」の為にも、宜しく、徹底、頂きたく('◇')ゞ
注:店内に、防犯カメラという名の神様を勧請してございます。24時間赤外線センサーで「動く物・音感」察知すると、作動するらしいです。
商品に触れる/カウンター内に入って来る:客層リサーチ、「コロナ発生時」、夜間の防犯…等に役に立つと思われます。
善客万来☆彡
「恥を知る」:心の耳で、聴くこと。
勧請 :神仏の分身・分霊を他の地に移して祭ること。
十二天 https://www.youtube.com/watch?v=u9wH6s5LZ0Y
[言問ひし磐根木根 立草の片葉をも事止めて 天の磐座放ち
天の八重雲を 伊頭の千別に千別て 天降し依さし奉りき]
[遺る罪は在らじと祓へ給ひ清め給ふ事を 高山の末低山の末より佐久那太理に落ち多岐つ
早川の瀬に坐す瀬織津比売と言ふ神 大海原に持出でなむ] https://www.youtube.com/watch?v=IjIhA4GSTp4
大神神社 大祓詞
大祓の儀にて 2015/07/14 https://www.youtube.com/watch?v=wJWhvXBdz9E
家事代行ならリーゾにお任せ:25(水)AM~アクリルシート設置!(見積もり:済)
・家事代行
・空き家管理
・ダストコントロール
・ハウスクリーニング お見積り無料 http://www.wakuwaku-riso.com/








そもそもが「ビルメンテナンス/ハウスクリーニング業」をされていた企業様が立ち上げた
「家事代行サービス」という点もあり、安心してお任せ出来ました。また別立てにてup予定デス(スタッフさんの人相めっさ良かったの~(*‘∀‘)♪) 続きを読む