2019年10月28日
柳町働く女性の家イベント出店
皆様一週間お疲れ様でございます。松木武久~ぽつんと一軒家が始まる前にウタタネ~農園の
営業担当です。


昼過ぎ?職員さんに
お願いして…有難い事に,既にリンゴ不足気味((+_+))


イベント出店は、前日搬入済ませ,遅くともイベント開始30分前に現着:試食りんごをカットし始める
手順で、10年前より出店させて頂いております。今朝も、まずは店舗に「今日分の試食りんご…等」



積み込みに寄ったら
観光客のお客様が
あわあわして
9:36ぷんにTEL
「お世話様です~今まだ自社店舗でして
10時ギリギリに辿り着けるか?どうかでして
」
10年も毎年、出店してたらお講座に通ってるマダムとか~、着付けの先生とか~楽しみに待っててくださる年一の常連様も出来まして!
何より商品は前日搬入して、値札も付いてるので


~お客様リンゴ買いたい!…釣り銭と試食りんご積んだ
売り子うさぎが来ない~
職員の方達が困るのぅ。とり急ぎ現状&「遅れるやも?しれない」報告を…。
現着は10:20ぷん過ぎ?お客様が待っててくださり(>_<)
は~すみませんですぅ~
職員さん達が「売り子のうさぎさんは、もぅすぐ着きます~
今こちらに向かってるそうなんで!
少々お待ちくださいねぇ」 伝えてくださっておった。
ぇえ~っと
~2019年のお品揃え~
価格
①秋映 ALL¥300
②シナノドルチェ
③シナノスイート
④紅玉
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
⑤着系ふじ傷アリ(大玉) 一個¥100
⑥5kご贈答見本&承り ¥3800~(送料込み)

⑦サンふじ100%
無添加ジュース(1L) ¥800
⑧お土産セット(ジュース&秋映) ¥1200



今みたいに、一人体制でイベント出店するようになったり
それ以前のイベントスタッフさん雇ってた頃も飛ぶように売れだすとお会計が大変で集計取れなくなるので
(データは大切!)
びんずる市88初出店 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1763808.html

何よりイベント要因のスタッフさんが困らないように
売上表もキッチリ作成して

準備万端
りんご袋詰めも大量に作り込んで
イベント会場迄、2往復とかした年は…
アレ?3分の1売れ残っちゃった
ヘロヘロなって
前日に2往復する必要なかったか…
今年みたいに「人手もない事だし
商品の売れ筋を絞り込んで,納品数を減らしたら」
た、足らない?!あわわ
10年出店させて頂いても「商売は水物なのねぇ…未だに,わかんないわぁ( ゚Д゚)?」
購入した「おこわも、おやきも、サンドイッチも…食べてる余裕なく」有難いことに49袋売りまちた((+_+))
サービスとかもしてるから…(ボケ気味のドルチェとか…)売上÷ざっくり300円の計算ですが(たぶん)
りんご3姉妹の事
今日は~なぜ?「りんご3◯弟」と云わずに
「3姉妹」と云ってるか?訳をご説明します。

http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1817712.html
2013年10月06 りんごシスター(3姉妹)
http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1361359.html
2016年09月16 イベント出店予定 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1985396.html
2016年10月26 恒例りんごタワー http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2004177.html
(;´д`)トホホ…今日こそ早めに寝るんでちゅ
月曜は、
+お泊りで午前中にお帰りの県外客とか寄る可能性高め!
+りんごも無くなちゃったし
+商品補充多めにしなくっちゃなの
思ってたのに。
過去のイベント出店の写真フォルダ整理し直してたらAM2:30!?ぐぅう
続きを読む
営業担当です。


昼過ぎ?職員さんに



イベント出店は、前日搬入済ませ,遅くともイベント開始30分前に現着:試食りんごをカットし始める

手順で、10年前より出店させて頂いております。今朝も、まずは店舗に「今日分の試食りんご…等」







「お世話様です~今まだ自社店舗でして

10時ギリギリに辿り着けるか?どうかでして

10年も毎年、出店してたらお講座に通ってるマダムとか~、着付けの先生とか~楽しみに待っててくださる年一の常連様も出来まして!
何より商品は前日搬入して、値札も付いてるので

~お客様リンゴ買いたい!…釣り銭と試食りんご積んだ

職員の方達が困るのぅ。とり急ぎ現状&「遅れるやも?しれない」報告を…。
現着は10:20ぷん過ぎ?お客様が待っててくださり(>_<)


職員さん達が「売り子のうさぎさんは、もぅすぐ着きます~
今こちらに向かってるそうなんで!
少々お待ちくださいねぇ」 伝えてくださっておった。
ぇえ~っと
~2019年のお品揃え~
価格
①秋映 ALL¥300
②シナノドルチェ
③シナノスイート
④紅玉
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
⑤着系ふじ傷アリ(大玉) 一個¥100
⑥5kご贈答見本&承り ¥3800~(送料込み)

⑦サンふじ100%
無添加ジュース(1L) ¥800
⑧お土産セット(ジュース&秋映) ¥1200



今みたいに、一人体制でイベント出店するようになったり
それ以前のイベントスタッフさん雇ってた頃も飛ぶように売れだすとお会計が大変で集計取れなくなるので

びんずる市88初出店 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1763808.html

何よりイベント要因のスタッフさんが困らないように

売上表もキッチリ作成して

準備万端


アレ?3分の1売れ残っちゃった



今年みたいに「人手もない事だし

た、足らない?!あわわ

10年出店させて頂いても「商売は水物なのねぇ…未だに,わかんないわぁ( ゚Д゚)?」
購入した「おこわも、おやきも、サンドイッチも…食べてる余裕なく」有難いことに49袋売りまちた((+_+))
サービスとかもしてるから…(ボケ気味のドルチェとか…)売上÷ざっくり300円の計算ですが(たぶん)
りんご3姉妹の事
今日は~なぜ?「りんご3◯弟」と云わずに
「3姉妹」と云ってるか?訳をご説明します。

http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1817712.html
2013年10月06 りんごシスター(3姉妹)
2016年09月16 イベント出店予定 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1985396.html
2016年10月26 恒例りんごタワー http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2004177.html
(;´д`)トホホ…今日こそ早めに寝るんでちゅ

月曜は、
+お泊りで午前中にお帰りの県外客とか寄る可能性高め!
+りんごも無くなちゃったし

+商品補充多めにしなくっちゃなの



続きを読む
2019年10月17日
ドナドナ♪お歳暮サンふじ品薄予報


皆様ほんに,お疲れ様です。荷造りが終らず会議に行けない営業担当です(-.-)



トラック一台分、台風で落下のリンゴを業者さんに引き取って貰った。よく缶ジュースで市内に出回ってるジュースへの加工用で、一台分で〇万円(一般的なサラリーマンパパお小遣い?)です。
ドナドナ♪ https://www.youtube.com/watch?v=zAUgJDATm4s
異邦人


blog内検索
カテゴリー:イベント出店 http://usaginouenn.naganoblog.jp/c61758.html






ヤマト便が何とか再開しつつあるので止めてた荷を順次、荷造りしては

発送手配する通常業務を。
■荷物のお届けに影響が出ている地域について
長野市周辺の弊社営業所 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/pdf/info_191008_04.pdf
<弊社営業所や避難所あての荷物をご発送いただく際のお願い>

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html

赤沼や豊野地区には、親戚をはじめ、父の知人・友人・果樹研究会の方達・お世話になってたJA職員さんのご自宅…たくさんあり。連絡つかなかった父の友人(概ねリンゴ専業農家)からのTELで
「どの程度の被害であったか」具体的にも情報が入ってきて"(-""-)"…泥に浸かったリンゴの木や、住宅地にまで流れてきてるリンゴを眺めて「どんなに落胆してるか…」気持ちが痛い程わかるので

夏木マリ 「朝はりんごを食べなさい」 https://www.youtube.com/watch?v=uY9gBFaielQ
当園の看板脇の木が折れて、トーエネックさんが早朝から伐採してくださってるの図。



10/13台風後:西伺里の圃場から市街地を




10月13台風後の早朝:はぜ棒、強風で倒れる



*ライスセンター(脱穀したお米を精米する https://www.ja-nagano.iijan.or.jp/office/2016/08/post-306.php )も浸水区域らしく?
*りんごの選果場であるJAさんのフルーツセンター( https://www.ja-nagano.iijan.or.jp/office/2016/08/post-142.php)も
「選果用の機械が浸水」したそうで…何がナニやら

アグリながぬまは、FB上で「P場にも近寄れない浸水」状況を知ってたので



盛岡市と近郊の林檎の花
- 槇原敬之「林檎の花」に乗せて https://www.youtube.com/watch?v=Rb1TGkXiHLc
青りんごジャムに なりました。
ラランスルール店主のブログへようこそ
みなさまには通常価格でカヌレを購入いただき、そこから1個につき100円をコツコツ貯めていって、1月末に寄付しようと思います。
(そのころにニーズを探ります。みなさんにも知恵をお借りするかもしれません。総額と送金先は公表します。)
ですからみなさま!たくさん食べてください!いつもの倍食べてください!
そして、手土産や差し入れは、ラランスルールのカヌレ!に決めましょう
https://lentille.exblog.jp/29688148/?fbclid=IwAR2W5HITnmVn-xfotO_lBzdvPnAWLZKv6GvEfbbACG3WfaJi5jf1Y5aGpw8

うちの父も「マドレーヌのが好きか?」思ったのに、「カヌレ」のが好きだって!昔、水飴を舐めて、歯が欠けた人なので…柔らかいお菓子を気をきかせて購入してったのに



注:パスタ&お食事系?は16時迄!!
2017年09月14日
子ウサギお菓子屋さんへゆく http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2156193.html

小賢しいりんご屋の娘から「ご贈答で

2019年10月14日
ヤマト再開
10月15(火)より発送再開致します。秋映・紅玉・シナノドルチェ等…止めておいたご予約を発送手配入ります。お待たせしておりすみませんでした!
15現在:ヤマト便より
「本日以降の荷物は、一旦、松本へ。そこから発送となる為、17(木)以降の
全国への発送となります。」 ぉおぅ?ってことは、急いで荷を出してもヤマト便内で、止まってるだけってことか?
…ぅうむ。そして!クール便は全て、当面STOP!
秋映とかはいいんですぅ。紅玉が…心配なんですぅ。
荷物のお届けについて(10月15日14時00分現在)
全国からのお荷物の受付を一時停止しておりました各地域について、順次、受付を再開。ただし、宮城県伊具郡丸森町・角田市あて、および長野県長野市の一部地域あてのお荷物につきましては、引き続き受付を停止。また、千葉県の一部地域(県南部)あてのクール宅急便、および長野県の一部地域(県北部)あてのクール宅急便・ゴルフ宅急便・往復宅急便・タイムサービス・ネコポス・クロネコDM便について、受付を停止。これらの地域のほか、南東北・北関東の一部地域や沖縄県などにおいても、お荷物のお届けに遅れが生じております。また、営業所での受付業務を停止する場合がございます。お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
お荷物の受付を停止する地域や、遅延などの詳細につきましては、弊社ホームページの「お荷物の集配および宅急便センターの営業状況について」をご覧ください。
次回の更新は10月16日(水)9時を予定 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html

https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=16
寄付も募金も要りません!もっと大変な方達にm(‐_=)m そして営業担当の給与は10何年間、父からのJA振込み7万円
りんごを買ってくださいまし!一番喜びます
*WEB売上のみは、オレの自由になるのです(先行投資に充てたいんだけどさ!現状、P場の整備費も出せやしません
)

なぜ紅玉が市場に出回らないか? http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1806754.html


h24年時 R元年2019年*研修生は2名です!
家族も研修生達も、自宅&店舗,無事です。圃場は、標高300~800mに15か所くらいあって
畑がいっぱい♪ http://usaginouenn.naganoblog.jp/search.php?csrf=fde019b23b20a2d776fb312ee9c199e3cb5dbaad&search=%E8%B1%AA%E6%97%8F
全てcheckしきれてないので不明ですが(堕ちてるに決まってるリンゴ達)浸水した圃場はないです。ただ、うちで2年間の研修を終え、独立・新規就農した*1子の「みはらしの湯」上の圃場「塔の尾」は、7割りんご落下だそうです(母とTELして判明)母ではないですが、わざわざ名古屋から就農する為に、長野を選んで来てくれて。やっと独立して自分の圃場もって初めた一年目に…この台風じゃ
*1 https://www.matsuki-ringo.com/user_data/study.php
しかし、それが農業という産業だし、どんな産業も「天候や世間の情勢」には抗いがたい部分あってのビジネス。
本日はイベント中止&店舗もCLOSE…状況がまだよく分らない点もあり。とりあえず人間は無事です('◇')ゞ
*写真は「塔の尾」「向け山」「がけ」圃場等…の写真です。(以前の含む) https://www.facebook.com/matsukinouenn0822/
*避難した親戚、未だ連絡つかない(電話自体が不通)なども居て…「深層崩壊」含め、2次災害に注意しようと家族で話し合ったりしております。
10月13am3:20
既に
ご予約受けのりんごは、一旦「発送手配」急がず様子見させて頂きます。ヤマト便だって
配達先でどうなることやら?もっと必要な物資を運ぶのに忙しくなるであろうし。
店舗・イベント共に、どうなることやら?明るくなってから北部勤労青少年ホームの職員さんと,
ご連絡とって判断致します。(現状、雨足ちっとも弱まらず
)


皆様ご無事で☆彡 ヤマト運輸のサービスセンターは,穂保にあり…。



台風19号の影響による荷物のお届けについて(10月13日14時00分現在)
河川の氾濫などの影響により、全国から新潟県の一部地域あて、および
長野県の一部地域あての荷物の受付を停止いたします。該当地域では、10月13日(日)の集配および営業所の受付業務についても停止。お荷物の荷受けを停止する地域や、遅延などの詳細につきましては、弊社ホームページの
「お荷物の集配および宅急便センターの営業状況について」をご覧ください。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html
ヤマト運輸と佐川急便、順次集配・配達を再開…
被害大きい長野の一部は停止 10/13(日) 14:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00050065-yom-bus_all
スマホ新サービス、ヤマトが延期…安全性再点検
諏訪御柱祭の歌【御柱/美咲】
(名人木遣り入り・映像・歌詞付き) https://www.youtube.com/watch?v=RK2Y4wCPBS4
十二天 https://www.youtube.com/watch?v=u9wH6s5LZ0Y 続きを読む
15現在:ヤマト便より
「本日以降の荷物は、一旦、松本へ。そこから発送となる為、17(木)以降の
全国への発送となります。」 ぉおぅ?ってことは、急いで荷を出してもヤマト便内で、止まってるだけってことか?
…ぅうむ。そして!クール便は全て、当面STOP!
秋映とかはいいんですぅ。紅玉が…心配なんですぅ。
荷物のお届けについて(10月15日14時00分現在)
全国からのお荷物の受付を一時停止しておりました各地域について、順次、受付を再開。ただし、宮城県伊具郡丸森町・角田市あて、および長野県長野市の一部地域あてのお荷物につきましては、引き続き受付を停止。また、千葉県の一部地域(県南部)あてのクール宅急便、および長野県の一部地域(県北部)あてのクール宅急便・ゴルフ宅急便・往復宅急便・タイムサービス・ネコポス・クロネコDM便について、受付を停止。これらの地域のほか、南東北・北関東の一部地域や沖縄県などにおいても、お荷物のお届けに遅れが生じております。また、営業所での受付業務を停止する場合がございます。お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
お荷物の受付を停止する地域や、遅延などの詳細につきましては、弊社ホームページの「お荷物の集配および宅急便センターの営業状況について」をご覧ください。
次回の更新は10月16日(水)9時を予定 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html

https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=16
寄付も募金も要りません!もっと大変な方達にm(‐_=)m そして営業担当の給与は10何年間、父からのJA振込み7万円


*WEB売上のみは、オレの自由になるのです(先行投資に充てたいんだけどさ!現状、P場の整備費も出せやしません


なぜ紅玉が市場に出回らないか? http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1806754.html

h24年時 R元年2019年*研修生は2名です!
家族も研修生達も、自宅&店舗,無事です。圃場は、標高300~800mに15か所くらいあって
畑がいっぱい♪ http://usaginouenn.naganoblog.jp/search.php?csrf=fde019b23b20a2d776fb312ee9c199e3cb5dbaad&search=%E8%B1%AA%E6%97%8F
全てcheckしきれてないので不明ですが(堕ちてるに決まってるリンゴ達)浸水した圃場はないです。ただ、うちで2年間の研修を終え、独立・新規就農した*1子の「みはらしの湯」上の圃場「塔の尾」は、7割りんご落下だそうです(母とTELして判明)母ではないですが、わざわざ名古屋から就農する為に、長野を選んで来てくれて。やっと独立して自分の圃場もって初めた一年目に…この台風じゃ

*1 https://www.matsuki-ringo.com/user_data/study.php
しかし、それが農業という産業だし、どんな産業も「天候や世間の情勢」には抗いがたい部分あってのビジネス。
本日はイベント中止&店舗もCLOSE…状況がまだよく分らない点もあり。とりあえず人間は無事です('◇')ゞ
*写真は「塔の尾」「向け山」「がけ」圃場等…の写真です。(以前の含む) https://www.facebook.com/matsukinouenn0822/
*避難した親戚、未だ連絡つかない(電話自体が不通)なども居て…「深層崩壊」含め、2次災害に注意しようと家族で話し合ったりしております。

既に


店舗・イベント共に、どうなることやら?明るくなってから北部勤労青少年ホームの職員さんと,
ご連絡とって判断致します。(現状、雨足ちっとも弱まらず




皆様ご無事で☆彡 ヤマト運輸のサービスセンターは,穂保にあり…。



台風19号の影響による荷物のお届けについて(10月13日14時00分現在)
河川の氾濫などの影響により、全国から新潟県の一部地域あて、および
長野県の一部地域あての荷物の受付を停止いたします。該当地域では、10月13日(日)の集配および営業所の受付業務についても停止。お荷物の荷受けを停止する地域や、遅延などの詳細につきましては、弊社ホームページの
「お荷物の集配および宅急便センターの営業状況について」をご覧ください。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html
ヤマト運輸と佐川急便、順次集配・配達を再開…
被害大きい長野の一部は停止 10/13(日) 14:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00050065-yom-bus_all
スマホ新サービス、ヤマトが延期…安全性再点検
諏訪御柱祭の歌【御柱/美咲】
(名人木遣り入り・映像・歌詞付き) https://www.youtube.com/watch?v=RK2Y4wCPBS4
十二天 https://www.youtube.com/watch?v=u9wH6s5LZ0Y 続きを読む
2019年10月04日
徘徊うさぎ
皆様こんばんわ。松木武久~食欲が落ちっぱなし~農園の~何つくればいいんだか?~営業担当です。
④徘徊うさぎ:7月~
しまんりょPod https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1015327


ふらりと寄ったら、店主にいろんな方をご紹介頂き、「フランス3大詩人は?」 とか
…紳士の質問に答えたらwine奢られる
「いちばん好きなのは、パウル・クレー。でもクリムトもルドンも、ミュシャも好きだしぃ~」
文学とお芸術の話に花が咲き…綺麗どころとガールズトークしたり…超~久々、お会いする店主(wineガーデン以来らしいw)と噂してたら、某T氏も現れる
*お名刺せいり後に、営業担当としてする事あったの思い出した。
2016年08月20ワイン&シードルガーデン in Nagano前夜祭 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1972158.html
信州のおいしい野菜
イシスデリ https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1022604






購入したはいいが、テイクアウトのみ!「どこで食べる気?」暑くて熱中症なりそう
母が嘆くので…
水曜やってた筈!カフェdoccoさんへ。14時~営業を失念しており。P場の日陰の車内でお弁当食べさせて頂く


13:30に店員さんが現れ
駆け寄って事情を説明した。
「うさぎさん!?早めに開けますか?」
「いいの~もぅ食べ終わるから~。またゆっくり来るねぇ
」
なにせ3ヵ所も病院の予約が定期的に入る為、母の予定で動かざるを得ず
カフェdocco
桐原駅の南側、駅から徒歩1分、住宅街の一角です。
( ゚Д゚)? わたしに,道を聴かないで下さい
*地図とかまだないので~。写真は、南側(駅とは反対側)から撮ってます。
*P場4台あり。
*水~土14:00~19:00迄、営業。
まだCafé営業は始まってないので現状は「珈琲焙煎,量り売りのお店」
ドイツで修行してらしたパティシエさんが、本格的にお菓子造りを開始したら
空いてる3分の2スペースの方でも?Café営業も始める予定らしいです http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2363921.html
Newオープン ドイツ菓子 橘花(kikka) 長野市
長野市桐原に2019年7月20日にオープンした
橘花(kikka)というドイツ菓子のお店 http://elelplanning.naganoblog.jp/e2411137.html



Caféシンカで、「つけ麺&トマトつけ麺」 キャバクラ大魔王に2年ぶり?くらいで遭遇。
「苗字かわったか?」 聴かれる"(-""-)" そしたら会うなりご報告してますぅ( `ー´)ノ


BORDERS COFFEE
長野市吉田2-36-19-3 http://borderscoffee.naganoblog.jp/
やっと営業時間帯に寄ることが出来ました!
ガラス張りの店内からも、お外からも見える場に大きな焙煎機が
やはりプロが淹れた珈琲ってちがうのぅ。家でインスタント浴びる程、呑んだってほっこりしないもんだのぅ。タバコの吸い方と同じかのぅ。店内はカウンター席もあり、常連様らしき方が。平日昼間の営業時間帯でも、お客様が「ほっこりしに」寄ってる感じで。外観は真っ黒だけど、店内は明るめ、ピッとした制服のスタッフさんとご店主が接客してくださりました。


アートスペース花ボケー
コンセプト 素
素 直
素 朴
素 敵
素 晴らしい
素直な心 と 素朴な人柄があれば、
素敵に輝いて 素晴らしい人生がおくれます。 https://www.hanaboke.com/about-us
店舗から
してお願いの打診をして
CLOSE15分前に滑り込む
なんか噂の店主はとっても
ステキな方で。うさぎ一目で好きになる。いろいろご相談して「お任せ&お願い」して
この方にお任せすれば
間違いないね!ホッとして。店名が「アートスペース」ついてる意味を、そこはかとなく理解すりゅ。オレが好きな人達って「アート&リアル(物質&金勘定)」融合がポイントか?でも「アーティスティック過ぎて稼げない人」見ると、金もない癖にパトロン気質が誘発されて
…
前世の癖なのかしらん?ま~オレ自体も、「皆様のおにぎりで生かさせて頂いてる」部分が多大にあるしのぅ。


プーリア産 ブラッティーナチーズのカプレーゼ



アオリイカのグリル 白レバーパテ・フォカッチャ 白トリュフビスマルク


飯田産 無菌豚の肩ロースグリル
pizzeria-castagna’s blog https://pizzeria-castagna.hatenablog.jp/
やっと来られたょ!スタッフの綺麗どころと「?さっきから目が合う?気のせい?」
連れて行ってくださった紳士が、「うさぎちゃんです。知ってる?」来るスタッフさんに端からご紹介くださり…「いやいや、飲食店の方だからって、そんなに知られてないかと
」
「私、実はデザート造ってたんで知ってます!和伊んにいました~」
あの、わたくし、耳ない時で、黙って道とか歩いてても「うさぎだ」ってバレてるのでしょうか?みんな耳しか見てないから、案外、顔なんて覚えてないと思って…腑抜けた( ゚Д゚)ツラでぼ~っと歩ってるんですがぁ
バレてるとしたら、オレが石畳にヒール挟んで靴が脱げてるのとか、コンビニ入り口に激突!してデコぶつけてるのとか…みんな見られてるってゆう
ともかく分不相応な「トリュフ」だの、「チーズ」だのご馳走になり
お腹ぽんぽん、もぅ無菌豚、入らないのぅ(T_T)スタッフさんにシェフごめんなさいですぅ。エスプレッソ美味い~
紳士に、散々「現状の課題点」&愚痴を聴いて頂き
「オレは、恋愛運は全て仕事で使い果たすし、そもそも男見る目ないらしいし
母にも
~アンタは、年上から年下迄、お友達だけは多いわねぇ。お父さんと一緒で外面はいいのねw~
よく云われるけど
…あるのは人脈だけです!金もないし、経営能力も鳴かず飛ばずだしぃ。」
そして、「本当は、こんな風にしたかったんですぅ」経営戦略で、サッパリ実現できなかった点を語る。
イメージかっちりあり過ぎて「先立つもの」がない。
「そこは、うさぎちゃんの人脈で、任せてみる事で何とかなるんじゃないの?」
ピッツェリア・カスターニャ:レセプション以来、行けておらず(T_T)


http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1760855.html



Bar Moet
オーセンティックバー https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0262271116/
上等なBARに「う、うさぎのままだけど…全身ピンクで、車にジャケットもない日だった
」
TELして許可を仰ぎ、
さっき繋いで頂いた方をお連れして…仕事の相談というか・・・ラポールを(信頼関係なきところに、ビジネスは成立せず!)
運送関係の事なぞ、うさぎめにはチンプンカンプン。思いついたのは、「はっ!そっちの仕事してらっしゃってた事あるってゆってた!」 体調的に呑めない日で酸っぱいのを所望
お連れした方は、真っ赤な蘭を…。
淳二が来るって!?行ける訳ないけど、行きたい訳でもないけど…この方の人生ツラツラは凄いです。

本で読み、ひっくり返りうさぎ
だから怖い話を仕事にして、霊感バリバリでも、守られてるのなぁ。お勉強になって以来、お会いしてみたくはある。



"たこ飲み"で話題の新感覚ダイニングバー https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1018460
2015年10月25たこ焼きBARあめいろ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1806136.html
日頃は、店舗でお弁当たべたりカップ麺すすったりしておりますデス。エンゲル係数は高めでしょうが、喰い倒れ営業担当ってことで。丸一日、ナニ食べたっけ?日もあれば

燃費悪い車みたいに、すぐに「お腹の虫が鳴く」日もありゅ( `ー´)ノ
イベント・スタッフが一名決まりました☆彡
ご連絡頂いた方達、ご紹介頂いた方、ご縁をつなぐ場を作って頂いた方…誠に有難うございました。
イベントスタッフ・店員さん(週末勤務)急募!
★今のところ、この日程のみでもOKの方を募集しております。
日程は確定ですが、ラストの上がり時間は応相談可能(8時~16時勤務…等)
★5日間で¥35,200.
<店員さん急募>営業時間は10時~17時(基本的には:実働6h)
<イベント日程日>9時~17時半迄。
10/13:北部勤労青少年センター,吉田神社,真裏(北側)






2015年10月24:千疋屋 ③イベント出店☆過去
イベント出倒して学んだのは
「人件費(店1名・イベント出店バイト1名:8000円×2=16,000円)+交通費+運送費」分の
見込みあるイベントにのみ出店する方針を打ち出す。店舗一日分の売上3倍くらいは見込めないと行く意味がない。(商談会はまた別) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1805187.html
10/20:城山公園内,善光寺北参道フェスティバル
10/27:柳町働く女性の家
*(全て日曜)
①時給は、850円~(免許ありの方、限定)
自車で店舗まで来られる方のみ。
②出来れば女性(細かい煩雑な作業多い為)⇒ https://www.facebook.com/matsukinouenn0822/
Micro / 踊れ https://www.youtube.com/watch?v=qgX2c8h3GjA
「確かな光」 https://www.youtube.com/watch?v=4GhZ5hk3ZtY
痛快ウキウキ通り https://www.youtube.com/watch?v=2BNN9kXYTPc&list=RD-VyYCMJY72g&index=26
「私たちの研究してみない?」科学者に植物学の道を勧めたのは、オークの木だった https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00000004-courrier-sctch 続きを読む
④徘徊うさぎ:7月~
しまんりょPod https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1015327


ふらりと寄ったら、店主にいろんな方をご紹介頂き、「フランス3大詩人は?」 とか
…紳士の質問に答えたらwine奢られる

「いちばん好きなのは、パウル・クレー。でもクリムトもルドンも、ミュシャも好きだしぃ~」
文学とお芸術の話に花が咲き…綺麗どころとガールズトークしたり…超~久々、お会いする店主(wineガーデン以来らしいw)と噂してたら、某T氏も現れる

*お名刺せいり後に、営業担当としてする事あったの思い出した。
2016年08月20ワイン&シードルガーデン in Nagano前夜祭 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1972158.html
信州のおいしい野菜
イシスデリ https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1022604






購入したはいいが、テイクアウトのみ!「どこで食べる気?」暑くて熱中症なりそう

水曜やってた筈!カフェdoccoさんへ。14時~営業を失念しており。P場の日陰の車内でお弁当食べさせて頂く



13:30に店員さんが現れ

「うさぎさん!?早めに開けますか?」
「いいの~もぅ食べ終わるから~。またゆっくり来るねぇ

なにせ3ヵ所も病院の予約が定期的に入る為、母の予定で動かざるを得ず

カフェdocco
桐原駅の南側、駅から徒歩1分、住宅街の一角です。
( ゚Д゚)? わたしに,道を聴かないで下さい
*地図とかまだないので~。写真は、南側(駅とは反対側)から撮ってます。
*P場4台あり。
*水~土14:00~19:00迄、営業。
まだCafé営業は始まってないので現状は「珈琲焙煎,量り売りのお店」
ドイツで修行してらしたパティシエさんが、本格的にお菓子造りを開始したら
空いてる3分の2スペースの方でも?Café営業も始める予定らしいです http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2363921.html
Newオープン ドイツ菓子 橘花(kikka) 長野市
長野市桐原に2019年7月20日にオープンした
橘花(kikka)というドイツ菓子のお店 http://elelplanning.naganoblog.jp/e2411137.html



Caféシンカで、「つけ麺&トマトつけ麺」 キャバクラ大魔王に2年ぶり?くらいで遭遇。
「苗字かわったか?」 聴かれる"(-""-)" そしたら会うなりご報告してますぅ( `ー´)ノ


BORDERS COFFEE
長野市吉田2-36-19-3 http://borderscoffee.naganoblog.jp/

ガラス張りの店内からも、お外からも見える場に大きな焙煎機が



アートスペース花ボケー
コンセプト 素
素 直
素 朴
素 敵
素 晴らしい
素直な心 と 素朴な人柄があれば、
素敵に輝いて 素晴らしい人生がおくれます。 https://www.hanaboke.com/about-us
店舗から



ステキな方で。うさぎ一目で好きになる。いろいろご相談して「お任せ&お願い」して
この方にお任せすれば


前世の癖なのかしらん?ま~オレ自体も、「皆様のおにぎりで生かさせて頂いてる」部分が多大にあるしのぅ。


プーリア産 ブラッティーナチーズのカプレーゼ



アオリイカのグリル 白レバーパテ・フォカッチャ 白トリュフビスマルク


飯田産 無菌豚の肩ロースグリル
pizzeria-castagna’s blog https://pizzeria-castagna.hatenablog.jp/
やっと来られたょ!スタッフの綺麗どころと「?さっきから目が合う?気のせい?」
連れて行ってくださった紳士が、「うさぎちゃんです。知ってる?」来るスタッフさんに端からご紹介くださり…「いやいや、飲食店の方だからって、そんなに知られてないかと

「私、実はデザート造ってたんで知ってます!和伊んにいました~」

あの、わたくし、耳ない時で、黙って道とか歩いてても「うさぎだ」ってバレてるのでしょうか?みんな耳しか見てないから、案外、顔なんて覚えてないと思って…腑抜けた( ゚Д゚)ツラでぼ~っと歩ってるんですがぁ


ともかく分不相応な「トリュフ」だの、「チーズ」だのご馳走になり


紳士に、散々「現状の課題点」&愚痴を聴いて頂き
「オレは、恋愛運は全て仕事で使い果たすし、そもそも男見る目ないらしいし

母にも
~アンタは、年上から年下迄、お友達だけは多いわねぇ。お父さんと一緒で外面はいいのねw~
よく云われるけど
…あるのは人脈だけです!金もないし、経営能力も鳴かず飛ばずだしぃ。」
そして、「本当は、こんな風にしたかったんですぅ」経営戦略で、サッパリ実現できなかった点を語る。
イメージかっちりあり過ぎて「先立つもの」がない。
「そこは、うさぎちゃんの人脈で、任せてみる事で何とかなるんじゃないの?」
ピッツェリア・カスターニャ:レセプション以来、行けておらず(T_T)


http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1760855.html



Bar Moet
オーセンティックバー https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0262271116/
上等なBARに「う、うさぎのままだけど…全身ピンクで、車にジャケットもない日だった

TELして許可を仰ぎ、

運送関係の事なぞ、うさぎめにはチンプンカンプン。思いついたのは、「はっ!そっちの仕事してらっしゃってた事あるってゆってた!」 体調的に呑めない日で酸っぱいのを所望

淳二が来るって!?行ける訳ないけど、行きたい訳でもないけど…この方の人生ツラツラは凄いです。

本で読み、ひっくり返りうさぎ




"たこ飲み"で話題の新感覚ダイニングバー https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1018460
2015年10月25たこ焼きBARあめいろ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1806136.html
日頃は、店舗でお弁当たべたりカップ麺すすったりしておりますデス。エンゲル係数は高めでしょうが、喰い倒れ営業担当ってことで。丸一日、ナニ食べたっけ?日もあれば

燃費悪い車みたいに、すぐに「お腹の虫が鳴く」日もありゅ( `ー´)ノ

ご連絡頂いた方達、ご紹介頂いた方、ご縁をつなぐ場を作って頂いた方…誠に有難うございました。
イベントスタッフ・店員さん(週末勤務)急募!
★今のところ、この日程のみでもOKの方を募集しております。
日程は確定ですが、ラストの上がり時間は応相談可能(8時~16時勤務…等)
★5日間で¥35,200.
<店員さん急募>営業時間は10時~17時(基本的には:実働6h)
<イベント日程日>9時~17時半迄。
10/13:北部勤労青少年センター,吉田神社,真裏(北側)






2015年10月24:千疋屋 ③イベント出店☆過去
イベント出倒して学んだのは
「人件費(店1名・イベント出店バイト1名:8000円×2=16,000円)+交通費+運送費」分の
見込みあるイベントにのみ出店する方針を打ち出す。店舗一日分の売上3倍くらいは見込めないと行く意味がない。(商談会はまた別) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1805187.html
10/20:城山公園内,善光寺北参道フェスティバル
10/27:柳町働く女性の家
*(全て日曜)
①時給は、850円~(免許ありの方、限定)
自車で店舗まで来られる方のみ。
②出来れば女性(細かい煩雑な作業多い為)⇒ https://www.facebook.com/matsukinouenn0822/
Micro / 踊れ https://www.youtube.com/watch?v=qgX2c8h3GjA
「確かな光」 https://www.youtube.com/watch?v=4GhZ5hk3ZtY
痛快ウキウキ通り https://www.youtube.com/watch?v=2BNN9kXYTPc&list=RD-VyYCMJY72g&index=26
「私たちの研究してみない?」科学者に植物学の道を勧めたのは、オークの木だった https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00000004-courrier-sctch 続きを読む