2024年03月08日
3月9(土) 第6回~変な大人の話を聴く会~
①うさぎの自己紹介:5分
・1976年産まれ、産地:長野市、吉田高校~聖徳大学・人文学部・児童学科・臨床心理コース(4年生・全寮制:千葉県松戸市)
・2000年に、帰郷、実家に戻り、9月~12月稼業の直売所を引き継ぐ(8か月は派遣OL)
・2008年:就農~現在に至る。








②親との関係性:5分 ~親・親族を深堀りすれば、自分知~
・親は、一番身近な~変な大人~:「フツウ:普通」って何だろう?





・自分を知りたければ、まずは、身近な親(従妹、親戚、叔父さん…)から知ろう!
~大人は、判ってくれない!~:当たり前「親世代も、若い世代のことが分からなくて、困ってる?」
①高校生時代の事を、聴いてみよう。(部活は?何して遊んでた?先生と仲良かった?学校は好きだった?)
②初デートは? 彼氏/彼女が出来たのって、いつ頃?
③なんで、今の仕事を選んだの???
③人見知りって、どうしたらいいの?:5分
~「わたし、人見知りなんで~…」 通用するのは、25歳迄~
「引き籠っても、全然OK!」 ➡うさぎも、①23歳~1年弱(大学院自主退学)
②25歳~1月~9月迄(派遣契約の企業を退職後)
③29歳~2年弱(2度目の自立、結婚に失敗、入院)
☟ ↓
④仕事を選ぶ前に、必要な事って?:10分~自分に本当に向く職業って何だろう?(人生グラフを書いてみた!➡*1:板書)









「 職 ・ 業 」
↓ ↓
ビジネス ・自分の気質/変えられない性格/環境…(後半部15時~、4グループに席替えしてお話しします)
↓
お金になる事
↓
他人に評価される点 、喜ばれた事、感謝されたこと。
↓
特異&得意なこと➡ WHY? 「学歴主義」って、ナニ???
・組織(企業)で、使える人材を造り出す為。
↓ ・一芸に秀でていれば、学歴は必要ない?
・専門的な技術、学問を学べる場へ…師匠に弟子入り?より専門的な学校へ、海外?
・他人と異なる点は、武器になる!




・1976年産まれ、産地:長野市、吉田高校~聖徳大学・人文学部・児童学科・臨床心理コース(4年生・全寮制:千葉県松戸市)
・2000年に、帰郷、実家に戻り、9月~12月稼業の直売所を引き継ぐ(8か月は派遣OL)
・2008年:就農~現在に至る。








②親との関係性:5分 ~親・親族を深堀りすれば、自分知~
・親は、一番身近な~変な大人~:「フツウ:普通」って何だろう?




・自分を知りたければ、まずは、身近な親(従妹、親戚、叔父さん…)から知ろう!
~大人は、判ってくれない!~:当たり前「親世代も、若い世代のことが分からなくて、困ってる?」
①高校生時代の事を、聴いてみよう。(部活は?何して遊んでた?先生と仲良かった?学校は好きだった?)
②初デートは? 彼氏/彼女が出来たのって、いつ頃?
③なんで、今の仕事を選んだの???
③人見知りって、どうしたらいいの?:5分
~「わたし、人見知りなんで~…」 通用するのは、25歳迄~
「引き籠っても、全然OK!」 ➡うさぎも、①23歳~1年弱(大学院自主退学)
②25歳~1月~9月迄(派遣契約の企業を退職後)
③29歳~2年弱(2度目の自立、結婚に失敗、入院)
☟ ↓
④仕事を選ぶ前に、必要な事って?:10分~自分に本当に向く職業って何だろう?(人生グラフを書いてみた!➡*1:板書)









「 職 ・ 業 」
↓ ↓
ビジネス ・自分の気質/変えられない性格/環境…(後半部15時~、4グループに席替えしてお話しします)
↓
お金になる事
↓
他人に評価される点 、喜ばれた事、感謝されたこと。
↓
特異&得意なこと➡ WHY? 「学歴主義」って、ナニ???
・組織(企業)で、使える人材を造り出す為。
↓ ・一芸に秀でていれば、学歴は必要ない?
・専門的な技術、学問を学べる場へ…師匠に弟子入り?より専門的な学校へ、海外?
・他人と異なる点は、武器になる!
