QRコード
QRCODE
プロフィール
りんごうさぎ
りんごうさぎ
☆イベント出店のご依頼,WEB以外からのご注文はFAXより
所属:ガールスカウトOB,
 浄土真宗,長野別院(檀家)
(社)21世紀ニュービジネス協議会員
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2019年05月24日

結実










花摘み・摘果とは? りんごのリストラです。

摘果icon23作業へ

まだ実や茎が小さく,柔らかいうちに摘むのが爪も痛くならないし!
りんごの樹自体を弱らせない➡どうせリストラする社員に給与くれてたら
             企業としての体力が弱体化!





少しでも、実の小さいうちに摘果作業を進める事で、1本の木の寿命を伸ばすことが可能。
結実するには、根っこから水分、養分を吸い上げて、枝先まで運ぶ為、りんごの木はフル稼働icon10

 やっと実まで栄養分を運んで、人間にicon23プチってされたら…

りんごの木も「ぇえっ?せっかく実せたのにぃicon10
思うと、思ふ。

り ん ご 栽 培 の ポ イ ン ト
りんごの生育ステージと主な作業 http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/hukyu/gijutsuportal/attach/pdf/saibai-9.pdf 





➡ https://www.matsuki-ringo.com/user_data/secret.php





蜂さんは、受粉もしてくれるけど…りんごを刺して食べちゃいますicon10働きバチとは、よくゆったもの!

たった一カ所、刺されただけでも贈答用にはなりません!!
 →届いて、すぐに召し上がる方達ばかりでもないので。しかも冷蔵庫に入らない場合は、
  刺した箇所から、腐ってゆきますicon11
*クレームの元です。

荷造りは、老眼のシルバー世代にはキツイ作業となります。
うさぎでも、相当チェックしないと見落としてしまう日もあります。
  続きを読む
タグ :結実

Posted by りんごうさぎ at 20:06慣行栽培

2019年05月24日

シャトー・Mercian・スペシャルディナー in イタリア酒場わいん様





【2019年秋に上田市塩川に椀子ワイナリーがオープン
 シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」9月21日(土)オープン
 ~長野県上田市初のワイナリーとして、「地域社会・コミュニティ」との共生を目指す~     
  https://www.kirin.co.jp/company/news/2019/0523_01.html 


 を記念したワイン会を開催致します‼️まだ皆様がお飲みになっていないワインも登場致します‼️
椀子の泡‼️
椀子シャルドネ&ソーヴィニヨンブラン‼️
椀子ソーヴィニヨンブラン2018‼️
椀子メルロー‼️
北信カベルネ‼️
シークレット㊙️ワイン‼️ 】








*追記予定icon16やさいの水くれ&ゴミ片付けに!

2018年3月18和伊ん×大信州2018 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2235940.html
2016年3月10大信州×和伊ん    http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1884051.html

2015年10月30 長野県産ワイン会  http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1808576.html
2015年11月16日
 信州ジビエフェア ㏌ 長野
 &伊・仏旅(スローフード協会会議) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1818929.html


松木武久農園は、新規就農者を支援するために長野県が設けた
「長野県新規就農里親制度」の「里親(農業者)」です。
 長野県新規就農里親制度とは、新たに農業を始めたい方が専任の就農コーディネーターの支援によって
就農までのプランを作成し、里親の指導のもと、就農までの課題を一つずつ解決していくものです。
 松木武久農園では、これまでに里親として12人の研修生を受け入れてきました。皆さんの経歴、進みたい道は
それぞれに異なります。農地・住宅の相談から就農後の悩みまで、各々の希望を尊重しながら全面的にサポートしています。
 農業を志す皆さん、松木武久農園でりんご作りを学んでみませんか。
➡ https://www.matsuki-ringo.com/user_data/study.php 


  

Posted by りんごうさぎ at 17:42食を考える