2022年07月04日
夢の話をしようじゃないか?こんな時代だから
皆様、お暑うございます(*´Д`)
松木武久~草を刈る~農園の
~地球に、除湿器かけてくれ~い( `ー´)ノ~営業担当です。







商品コード: NATSU2020~
プレゼント企画★夏やさいセット https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=132
<やる事リスト>初蛍:6/29:3匹°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
日程調整&blog(写真の整理、終わったら、おまとめup)
+摘果つづき:ルーティン(ハシゴ設置、下枝、後回しで。)
~7月★日程~*青字は、済。
・7/4(月)17時~歯医者(麻酔あり日?)
◇7/5(火)PM14時~研修生、現調:農業会議さん(お茶菓子)
_写真展 in 松本gallery ラスト日
信州ポートレート二人展~聖人×Taji.Leaf~ https://www.gakubuti.net/gallery/archives/6595



しあわせや 田尻木材㈱ https://www.siawaseya.net
・7/7(木) AM10時出~母、送迎&(美容室予約;OK)
7/8(金)祖母、立ち日(13回忌)






7月10(日)投票日
7/11(月)18:30~M/D(6名)、
20時~予約(5名):人数カクテイ次第、店に



Mulberry Delicatessen & Café https://www.marudeli.com



白Wineを、このグラスで呑んだ訳ではない(*ノωノ)吞んじまってから、
アッとBottleの写真撮ってない!気付いたら、このようなアホな写真に( ゚Д゚)> 酔っぱらってたんだな(因みに、2杯目は薄い水割り https://www.youtube.com/watch?v=jb-cKx5_gVk )
*ニュージーランドのWine:スッキリしてて、夏にピッタリ(*ノωノ)
Bar Moet NAGANO
Authentic Bar http://barmoet.com/
7/12(火)10時~武久君:健診&ワクチン接種
来生来生 https://www.youtube.com/watch?v=Y_U0SdT8iCE
CORONA2020~2022 ★☆彡
- 七変化 https://www.youtube.com/watch?v=2MOYQ3wsIww
・7/15(金)17時~ 歯医者(麻酔あり日)
+7/18(月)AM10時~法要(豊野のお寺)
◇7/21(木)9~12時アポ:Sさん(掃除グッズ、伽羅…持参)
13~16時半:駅前、打合せ(個室予約:ジュース販促&カゴ★青リンゴ…着物案件)



摘果リンゴの活用:②撮影日( )
①商品試作つづき ③レシピ(サラダ、ピクルス、シロップ漬リンゴ…)
④スポット店、絞込み ⑤WEB連動
17時~NBC例会:長野、事務局(出欠のご返信
)




7/22(金)9時出~母、病院送迎(2か所)16時~迎え。



信州 里の菓工房 http://nakamise.org/shop_list/kashimiwa/



Aさんに会いに♪ 栗入りのわらび餅(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*貧血にきく物:Birthday
18時出~もんぷらY様_前日迄に、ゲラ作成
中期経営計画,練り直し、16per(MBTI診断)、人脈図(業種ごと)…。

【MBTI診断】 https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/16-personality-types
内向型 vs. 外向型:エネルギーが向かう方向性
感覚型 vs. 直観型:ものの見方
思考型 vs. 感情型:意思決定の仕方
判断型 vs. 知覚型:外界への接し方
<strong>幹部型 (ESTJ)</strong>
~外向型 (Extraverted)、感覚型 (Sensing)、思考型(Thinking)、判断(Judging)~
幹部型の価値観と動機
https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/estj-personality
うさぎは、<番人グループ:幹部>
仲介者:S,R,J,あJと、擁護者:Y様,Mさんが、周囲に多い模様。
_提唱者を探す、母<探検家グループ:エンターティナー>(*´Д`)>…自由人。自分を内省し、気質を理解し、ビジネスに活用しようともしない人とは、そもそも合わない。


しかし…魂で視ると、σ(゚∀゚ )オレこそが、とんだ自由人
とある店で、「ここで、びんずるに花火してあげましょうか(*ノωノ)」
スプリンクラー
で、滝行できるょ!店内、びっちゃっびっちゃ(*ノωノ)
ウッキャキャ
ノタまう…いや、ホントにはやりませんけどねw
現世では、幹部っぽい思考回路・行動形態だからぁ。
・7/26(火)18時~ 歯医者
◇7/29(金) びんずる決定日_(夏フェスは、延期らしい。)
_11時半出~14時迄、もんぷらへ:昼ミーティング?(発酵門前、個室?… )
◆お中元、案件:①見本写真、②修正、
③Web連動➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=62
_ジュース糖度check:A50,B1000?









ビッとした写真撮れたら、up。
_日程調整
◇7月中:K様と調整(場所:打合せ①駅前店舗、圃場、店、自宅?)
_前日迄に、ゲラ作成。
_戸隠牧場( `ー´)ノ諸々、記事、スキャン
★森田系:顧客案件(持ち越し、精査)
<以下、済>
⑥森田★案件:夢のスケッチ修正する(何事も、言語化しておくのは、自分の為にも大切)
①生協さん来る前に、冷蔵庫そうじ!
③王林、紅玉、摘果(ハシゴ)&やさい畑check!
⑤米のラッピング、諸々…。
④mailチェック!(6/23木曜、NBC例会!出欠mail)
6/24(金):母,病院送迎,3ヵ所(美容室、予約×)
6/28.29:消毒:かっぱん病
+門前②、駅前:納品②_AM10時半出~、ラスト15時OPEN~(荷造り後:12,3,7,_=22+_: )
〇hicaoさん:お直し引取り11時 or 16時過ぎ~
月〜木曜日
AM10:00~12:30、PM13:30~16:00 https://atelier-hicao.com/information
草&フキの処理、②花の種、ポッド準備:中途(早朝か、夕方:植替え)
_いつ植えたか?失念のひまわり大きくなってきた♪:(写真)
・松本案件:Tさんにメッセか、TEL打診。
+Sさん:施術ご予約、・K様:木材系、お尋ね、 NPO事務局(事前にメッセ:Y様アポ)
在庫check:_①3k荷造り②緑カゴ:2本入れの在庫_、



りんご、サビだらけやねん( `ー´)ノ
ストーリーズ➡ https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjExMDQ4NDYzNTM0Mzc2ODk=/?bucket_count=9&source=story_tray



~6月★夏至前~



紅玉






マゼコゼは図書館ギャラリー https://rikimaze.exblog.jp/239110220


お店のインスタ→ https://www.instagram.com/cafelegarcon/
cafe LE GARCON いやぁ、迷いました https://serita-f.jp/staffblog/cafe-le-garcon%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7-%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%bd%e3%83%b32019%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%e6%96%b0%e8%a6%8f%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3/




『大江戸魔法陣』:加門七海、著:結界と、方位について再読。
『明恵 夢を生きる』:河合隼雄 https://www.kikuchihisashi.com/dream-analysis-jung/kawaihayao/myoue/
:いろいろ共感、
「異能は、修行すればダレにでも起こる事。それを布教や、信仰において、使ってはならない」
by:明恵。
13世紀の宗教家としては、とんでもない合理性を身に付けた人=明恵。
&「日本人における、神と仏への対応が、政治、芸能…すべてにおいて、西洋の一神教文化の精神性とは、ちがう点」について、いい話、聴いたの件。牧師の説教は、民に向ける(イーロン・マスクとかの手法も同じ)、一方、日本人の神道では、八百万の神様(お山とか、滝とか…)に向けて、神職の方が祝詞をあげるのを、民は聴いているスタイル。
➡統治者にステージ上から、自分だけに向けて、話されると、下を向いてしまう国民性。
(聴衆として聴くスタイルのが馴染む)
神道は、「対:神様への契約」
仏教は、「対:民への行動規範を説く」・・・「教えと、道のチガイ」
*承久の乱、明恵も政治や戦争に巻き込まれ、北条泰時に理を説く。
https://www.kikuchihisashi.com/dream-analysis-jung/kawaihayao/myoue/
19歳の頃から60歳に及ぶまで、夢記をつける。
24歳の時、右耳を切る。(肉体的次元での自己去勢は、激しい精神性への希求がある。耳を切るのは正(狂?)気の沙汰だが、真に創造的な人は、常識や社会的規範を超えた行為を、どこかでやり抜かざるを得ない。河合隼雄)
33歳の時、上覚(叔父?で養父で師匠)にあてた手紙で、
「骨身を砕いて修行に励んでも、一向はかばかしくなく、日夜憂愁に閉ざされている。
既に三十三歳になったのに、周囲に思うように奉仕もできず、
いっその事死んでしまった方がいい、そうはいっても、人よりも命が惜しく、
人よりも不覚なものであるから、他人に出来ることも、自分には実現できそうもない」と嘆く。
太陽のモンテカルロ https://www.youtube.com/watch?v=m6HTgX6nZi4
【らんま1/2】 https://www.youtube.com/watch?v=9mdafTPRsmU
白虎の娘 https://www.youtube.com/watch?v=3Ogdux8c9IY&list=RDMM&index=3
〜Shelter〜 https://www.youtube.com/watch?v=CvvYLiNoy98&list=RDMM&index=11



アンダルシア https://www.youtube.com/watch?v=Z06sX05Gv78
薔薇と太陽 https://www.youtube.com/watch?v=HoQmfJXNBnI
薔薇とサムライ
~波の飛沫が、真珠に視えた
~
https://www.youtube.com/watch?v=rP7Sgo0u_so
続きを読む

~地球に、除湿器かけてくれ~い( `ー´)ノ~営業担当です。







商品コード: NATSU2020~

<やる事リスト>初蛍:6/29:3匹°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
日程調整&blog(写真の整理、終わったら、おまとめup)
+摘果つづき:ルーティン(ハシゴ設置、下枝、後回しで。)
~7月★日程~*青字は、済。
・7/4(月)17時~歯医者(麻酔あり日?)
◇7/5(火)PM14時~研修生、現調:農業会議さん(お茶菓子)
_写真展 in 松本gallery ラスト日
信州ポートレート二人展~聖人×Taji.Leaf~ https://www.gakubuti.net/gallery/archives/6595



しあわせや 田尻木材㈱ https://www.siawaseya.net
・7/7(木) AM10時出~母、送迎&(美容室予約;OK)







7月10(日)投票日






Mulberry Delicatessen & Café https://www.marudeli.com



白Wineを、このグラスで呑んだ訳ではない(*ノωノ)吞んじまってから、
アッとBottleの写真撮ってない!気付いたら、このようなアホな写真に( ゚Д゚)> 酔っぱらってたんだな(因みに、2杯目は薄い水割り https://www.youtube.com/watch?v=jb-cKx5_gVk )
*ニュージーランドのWine:スッキリしてて、夏にピッタリ(*ノωノ)
Bar Moet NAGANO
Authentic Bar http://barmoet.com/


CORONA2020~2022 ★☆彡
- 七変化 https://www.youtube.com/watch?v=2MOYQ3wsIww
・7/15(金)17時~ 歯医者(麻酔あり日)
+7/18(月)AM10時~法要(豊野のお寺)
◇7/21(木)9~12時アポ:Sさん(掃除グッズ、伽羅…持参)
13~16時半:駅前、打合せ(個室予約:ジュース販促&カゴ★青リンゴ…着物案件)



摘果リンゴの活用:②撮影日( )
①商品試作つづき ③レシピ(サラダ、ピクルス、シロップ漬リンゴ…)
④スポット店、絞込み ⑤WEB連動










信州 里の菓工房 http://nakamise.org/shop_list/kashimiwa/



Aさんに会いに♪ 栗入りのわらび餅(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*貧血にきく物:Birthday

18時出~もんぷらY様_前日迄に、ゲラ作成
中期経営計画,練り直し、16per(MBTI診断)、人脈図(業種ごと)…。

【MBTI診断】 https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/16-personality-types
内向型 vs. 外向型:エネルギーが向かう方向性
感覚型 vs. 直観型:ものの見方
思考型 vs. 感情型:意思決定の仕方
判断型 vs. 知覚型:外界への接し方
<strong>幹部型 (ESTJ)</strong>
~外向型 (Extraverted)、感覚型 (Sensing)、思考型(Thinking)、判断(Judging)~
幹部型の価値観と動機
https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/estj-personality
うさぎは、<番人グループ:幹部>
仲介者:S,R,J,あJと、擁護者:Y様,Mさんが、周囲に多い模様。
_提唱者を探す、母<探検家グループ:エンターティナー>(*´Д`)>…自由人。自分を内省し、気質を理解し、ビジネスに活用しようともしない人とは、そもそも合わない。


しかし…魂で視ると、σ(゚∀゚ )オレこそが、とんだ自由人

とある店で、「ここで、びんずるに花火してあげましょうか(*ノωノ)」
スプリンクラー



ノタまう…いや、ホントにはやりませんけどねw
現世では、幹部っぽい思考回路・行動形態だからぁ。
・7/26(火)18時~ 歯医者
◇7/29(金) びんずる決定日_(夏フェスは、延期らしい。)
_11時半出~14時迄、もんぷらへ:昼ミーティング?(発酵門前、個室?… )
◆お中元、案件:①見本写真、②修正、
③Web連動➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=62
_ジュース糖度check:A50,B1000?










_日程調整
◇7月中:K様と調整(場所:打合せ①駅前店舗、圃場、店、自宅?)
_前日迄に、ゲラ作成。
_戸隠牧場( `ー´)ノ諸々、記事、スキャン
★森田系:顧客案件(持ち越し、精査)
<以下、済>
⑥森田★案件:夢のスケッチ修正する(何事も、言語化しておくのは、自分の為にも大切)
①生協さん来る前に、冷蔵庫そうじ!
③王林、紅玉、摘果(ハシゴ)&やさい畑check!
⑤米のラッピング、諸々…。
④mailチェック!(6/23木曜、NBC例会!出欠mail)
6/24(金):母,病院送迎,3ヵ所(美容室、予約×)
6/28.29:消毒:かっぱん病
+門前②、駅前:納品②_AM10時半出~、ラスト15時OPEN~(荷造り後:12,3,7,_=22+_: )
〇hicaoさん:お直し引取り11時 or 16時過ぎ~
月〜木曜日
AM10:00~12:30、PM13:30~16:00 https://atelier-hicao.com/information
草&フキの処理、②花の種、ポッド準備:中途(早朝か、夕方:植替え)
_いつ植えたか?失念のひまわり大きくなってきた♪:(写真)
・松本案件:Tさんにメッセか、TEL打診。
+Sさん:施術ご予約、・K様:木材系、お尋ね、 NPO事務局(事前にメッセ:Y様アポ)
在庫check:_①3k荷造り②緑カゴ:2本入れの在庫_、



りんご、サビだらけやねん( `ー´)ノ
ストーリーズ➡ https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjExMDQ4NDYzNTM0Mzc2ODk=/?bucket_count=9&source=story_tray



~6月★夏至前~



紅玉






マゼコゼは図書館ギャラリー https://rikimaze.exblog.jp/239110220


お店のインスタ→ https://www.instagram.com/cafelegarcon/
cafe LE GARCON いやぁ、迷いました https://serita-f.jp/staffblog/cafe-le-garcon%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7-%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%bd%e3%83%b32019%e5%b9%b410%e6%9c%888%e6%97%a5%e6%96%b0%e8%a6%8f%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3/



『大江戸魔法陣』:加門七海、著:結界と、方位について再読。
『明恵 夢を生きる』:河合隼雄 https://www.kikuchihisashi.com/dream-analysis-jung/kawaihayao/myoue/

「異能は、修行すればダレにでも起こる事。それを布教や、信仰において、使ってはならない」
by:明恵。
13世紀の宗教家としては、とんでもない合理性を身に付けた人=明恵。
&「日本人における、神と仏への対応が、政治、芸能…すべてにおいて、西洋の一神教文化の精神性とは、ちがう点」について、いい話、聴いたの件。牧師の説教は、民に向ける(イーロン・マスクとかの手法も同じ)、一方、日本人の神道では、八百万の神様(お山とか、滝とか…)に向けて、神職の方が祝詞をあげるのを、民は聴いているスタイル。
➡統治者にステージ上から、自分だけに向けて、話されると、下を向いてしまう国民性。
(聴衆として聴くスタイルのが馴染む)
神道は、「対:神様への契約」
仏教は、「対:民への行動規範を説く」・・・「教えと、道のチガイ」
*承久の乱、明恵も政治や戦争に巻き込まれ、北条泰時に理を説く。
https://www.kikuchihisashi.com/dream-analysis-jung/kawaihayao/myoue/
19歳の頃から60歳に及ぶまで、夢記をつける。
24歳の時、右耳を切る。(肉体的次元での自己去勢は、激しい精神性への希求がある。耳を切るのは正(狂?)気の沙汰だが、真に創造的な人は、常識や社会的規範を超えた行為を、どこかでやり抜かざるを得ない。河合隼雄)
33歳の時、上覚(叔父?で養父で師匠)にあてた手紙で、
「骨身を砕いて修行に励んでも、一向はかばかしくなく、日夜憂愁に閉ざされている。
既に三十三歳になったのに、周囲に思うように奉仕もできず、
いっその事死んでしまった方がいい、そうはいっても、人よりも命が惜しく、
人よりも不覚なものであるから、他人に出来ることも、自分には実現できそうもない」と嘆く。
太陽のモンテカルロ https://www.youtube.com/watch?v=m6HTgX6nZi4
【らんま1/2】 https://www.youtube.com/watch?v=9mdafTPRsmU
白虎の娘 https://www.youtube.com/watch?v=3Ogdux8c9IY&list=RDMM&index=3
〜Shelter〜 https://www.youtube.com/watch?v=CvvYLiNoy98&list=RDMM&index=11
アンダルシア https://www.youtube.com/watch?v=Z06sX05Gv78
薔薇と太陽 https://www.youtube.com/watch?v=HoQmfJXNBnI
薔薇とサムライ
~波の飛沫が、真珠に視えた

https://www.youtube.com/watch?v=rP7Sgo0u_so
続きを読む
2022年03月24日
4~6月★日程…抜粋版
皆様ごきげんよう。松木武久~すじを風呂に入れる~

https://usaginouenn2.naganoblog.jp/d2020-04.html 農園の営業担当です。
2015年03月30 Awsome
「アメリカの親戚とブラジルのお墓」の件 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1687510.html
2022年6月:父と同世代の「大叔父さんの娘さん、シアトルにて亡くなる」訃報
届く。

オンライン視聴無料です。 https://pr-free.jp/2022/54122/
◆◇◆坂本 龍太朗様プロフィール◆◇◆
1986年 岐阜県高山市生まれ、長野県千曲市育ち。
中略)
ワルシャワ日本語学校教頭(2011年―現在)
ポーランド日本語教師会事務局長(2011年―現在)
現在ワルシャワ近郊の町ツェレスティヌフを 拠点に、ウクライナ支援を続ける。
~閑話休題~
明日の夕方(4/21)~
天気崩れるってことで!盛大に、自室のそうじ、衣類の洗濯
(冬物は全てクリーニング出すと高いしな( `ー´)ノ)
模様替え…なぞを。丸3日間くらい?ろくに飯も喰わずに、家中をお片付け
(根を詰めると倒れる迄、やるタチ:その代わり、ケツに火が付く迄、やらない
)
りんご
開花したり、田んぼに水入れ出すと、出来なくなるのでぇ(*´Д`)>



そう云えば、喪黒氏の生みの親が亡くなられたとか。
寝室は、模様替え:春ver
だいぶスッキリ☆彡
BSで「藤原不比等は、天皇家のプランナー」ってな番組観て、21時~ご就寝。パッチリ目覚め



たら( ゚Д゚)>AM2時前っていう。満月明けの月明りで、もぉ~( ゚Д゚) としてみたが・・・寝つけず。
持統天皇と、「御射山祭り」:お諏訪系の神道のお祭りについてでも、調べてみようか?と。
てか、blog4月版に、分離させるか…ご開帳&奥の院に行って来てから…思ってたら。時の過ぎるのは早いものデスネ(; ・`д・´)>



*~6/29(水)10~15時迄:*聖徳太子の黒駒:駒形嶽駒弓神社
善光寺奥ノ院・駒形嶽駒弓神社を経て
地付山と大峰山へ https://hirasan.canada2194.com/jidukiyama3.html
善光寺創建(7世紀後半)よりずーっと古い産土神(うぶすながみ=この土地一帯の守り神)だ。 http://weekly-nagano.main.jp/2012/04/135.html
https://yaokami.jp/1200002/
<3月後半~4月★日程>*青字は、済。
3/28.29(月・火) :剪定★助っ人隊:向け山:剪定つづき:向け山_4/2、4,5(土、月、火)









◇4/9(土)AM8時~:神社の掃除(道具の準備、)


〇4/11(月)~田起し準備、消毒作業。 梅、開花。



_衣類、整理:オフハウス行き(まとめて、積込み:春夏衣類、スーツ,ドレス6点、靴) 未:食器類
(客間、片付ける!)
◇4/21(木)JA共済さん:AM9時~来訪(雨樋の件)
+4/22(金)AM10時~PM16時:母、病院送迎(上松hicaoさん:受領書、納品3 )
&オフハウス、Art maru(ジュース持参: )
4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗) https://www.gokaicho.com/
〇すじ撒き:4月20頃?~:
4/20(水) 田起し、(。・ω・。)ノ♡つばめ来る
:すじご入浴日(ニンゲン様は、シャワーのみ)
23(土)すじ撒き:AM9時~(農機:k様、6名で作業)153枚。
25(月) ふせ込み:AM8時~。
(新研修生は、4/25(月)~初出勤。4/15~引っ越し)
◇4/26(火)PM13時~信金:父、同行(11:30~12:30CLOSE!)
雨天の中、3年前も目撃の2匹の、雉のカタワレ?を目撃(*ノωノ) 美キレイ(。・ω・。)ノ♡

+4/27(水)AM9時~:歯医者(祖父のお花)



◇4/28(木)16時~NBC公開理事会:新事務所2F
(15時~門前納品ダース/18時~駅前)

29(金)祖父命日/AM~おてんま(村道):父。
〇5/1(日)長谷寺:MARUセンセ演奏♪ https://www.hasedera.net/events/gokaicho/
https://www.facebook.com/hasedera
+5/6(金)15時出~:歯医者(母)
◇5/8(日):早朝~、セギ普請(おが谷)
「いつ、婿が来るのか?分からない」ので、武久君が元気なうちに覚えておかない➡ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1918806.html
・5/12夕方~14(土)迄、雨天予報:AM~父達、消毒作業。
+JA共済、見積もり&宮沢工務店/令和建設さん、見積もり。
+5/16(月):父達、消毒作業&草刈。
PM16時~歯医者。

・柿の木、植替え:済_ https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%AB%E8%A1%8C/%E3%82%AB%E3%82%AD/
+5/20(金)9時出:母、病院送迎(hicaoさん/用足し周り…)、15時半~:母、迎え。
5/21


〇5/23(月)~田植えSTART(丸三日は、かかる)


_5/25(水)理事会13時~、NBC定時総会、犀北館:
15;30~講演会:坂本龍太郎氏:Zoom
オンライン視聴無料です。 https://pr-free.jp/2022/54122/
+5/26(木)~、AM8~17時:雨樋、修理の業者さん、入る。
_17時~歯医者:抜歯(麻酔後、4h:飲食NG?)


<以下、済>
+4/7(木)PM16時~、雨樋い修理の件で、共済さん来訪(自宅、蚕室)




+4/8(金) AM9時半~?母、送迎(携帯、買換え):カッパ寿司の天ぷら、思いの外、美味し(*ノωノ)
_お釈迦様の日:花まつり、甘茶(アジサイ科:少量の毒性あり)
続きを読む

https://usaginouenn2.naganoblog.jp/d2020-04.html 農園の営業担当です。
2015年03月30 Awsome
「アメリカの親戚とブラジルのお墓」の件 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1687510.html
2022年6月:父と同世代の「大叔父さんの娘さん、シアトルにて亡くなる」訃報


オンライン視聴無料です。 https://pr-free.jp/2022/54122/
◆◇◆坂本 龍太朗様プロフィール◆◇◆
1986年 岐阜県高山市生まれ、長野県千曲市育ち。
中略)
ワルシャワ日本語学校教頭(2011年―現在)
ポーランド日本語教師会事務局長(2011年―現在)
現在ワルシャワ近郊の町ツェレスティヌフを 拠点に、ウクライナ支援を続ける。
~閑話休題~
明日の夕方(4/21)~


(冬物は全てクリーニング出すと高いしな( `ー´)ノ)
模様替え…なぞを。丸3日間くらい?ろくに飯も喰わずに、家中をお片付け


りんご




そう云えば、喪黒氏の生みの親が亡くなられたとか。
寝室は、模様替え:春ver

BSで「藤原不比等は、天皇家のプランナー」ってな番組観て、21時~ご就寝。パッチリ目覚め



たら( ゚Д゚)>AM2時前っていう。満月明けの月明りで、もぉ~( ゚Д゚) としてみたが・・・寝つけず。

てか、blog4月版に、分離させるか…ご開帳&奥の院に行って来てから…思ってたら。時の過ぎるのは早いものデスネ(; ・`д・´)>



*~6/29(水)10~15時迄:*聖徳太子の黒駒:駒形嶽駒弓神社
善光寺奥ノ院・駒形嶽駒弓神社を経て
地付山と大峰山へ https://hirasan.canada2194.com/jidukiyama3.html
善光寺創建(7世紀後半)よりずーっと古い産土神(うぶすながみ=この土地一帯の守り神)だ。 http://weekly-nagano.main.jp/2012/04/135.html
https://yaokami.jp/1200002/
<3月後半~4月★日程>*青字は、済。










◇4/9(土)AM8時~:神社の掃除(道具の準備、)


〇4/11(月)~田起し準備、消毒作業。 梅、開花。


_衣類、整理:オフハウス行き(まとめて、積込み:春夏衣類、スーツ,ドレス6点、靴) 未:食器類
(客間、片付ける!)
◇4/21(木)JA共済さん:AM9時~来訪(雨樋の件)
+4/22(金)AM10時~PM16時:母、病院送迎(上松hicaoさん:受領書、納品3 )
&オフハウス、Art maru(ジュース持参: )
4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗) https://www.gokaicho.com/
〇すじ撒き:4月20頃?~:


23(土)すじ撒き:AM9時~(農機:k様、6名で作業)153枚。

(新研修生は、4/25(月)~初出勤。4/15~引っ越し)

雨天の中、3年前も目撃の2匹の、雉のカタワレ?を目撃(*ノωノ) 美キレイ(。・ω・。)ノ♡

+4/27(水)AM9時~:歯医者(祖父のお花)



◇4/28(木)16時~NBC公開理事会:新事務所2F
(15時~門前納品ダース/18時~駅前)


〇5/1(日)長谷寺:MARUセンセ演奏♪ https://www.hasedera.net/events/gokaicho/
https://www.facebook.com/hasedera
+5/6(金)15時出~:歯医者(母)
◇5/8(日):早朝~、セギ普請(おが谷)
「いつ、婿が来るのか?分からない」ので、武久君が元気なうちに覚えておかない➡ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1918806.html
・5/12夕方~14(土)迄、雨天予報:AM~父達、消毒作業。
+JA共済、見積もり&宮沢工務店/令和建設さん、見積もり。
+5/16(月):父達、消毒作業&草刈。
PM16時~歯医者。

・柿の木、植替え:済_ https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%AB%E8%A1%8C/%E3%82%AB%E3%82%AD/
+5/20(金)9時出:母、病院送迎(hicaoさん/用足し周り…)、15時半~:母、迎え。



〇5/23(月)~田植えSTART(丸三日は、かかる)


_5/25(水)理事会13時~、NBC定時総会、犀北館:
15;30~講演会:坂本龍太郎氏:Zoom
オンライン視聴無料です。 https://pr-free.jp/2022/54122/
+5/26(木)~、AM8~17時:雨樋、修理の業者さん、入る。
_17時~歯医者:抜歯(麻酔後、4h:飲食NG?)


<以下、済>
+4/7(木)PM16時~、雨樋い修理の件で、共済さん来訪(自宅、蚕室)




+4/8(金) AM9時半~?母、送迎(携帯、買換え):カッパ寿司の天ぷら、思いの外、美味し(*ノωノ)
_お釈迦様の日:花まつり、甘茶(アジサイ科:少量の毒性あり)
続きを読む
2022年03月08日
求人募集、新規就農者ぼしゅう(*ノωノ)
blog:3月末~4月日程(修正、調整中) https://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2645045.html …etc
記事は、随時「追記/訂正/修正」を加えて、刷新されておりますデス( `ー´)ノちょっと畑に出続けると、balanceで、森田★優勢に
雨が降り始めたら、日程調整をば➡ https://www.facebook.com/norie.matsuki/
注:「メッセージのない」友人申請は、許可しておりません。そこらでお会いしてる方でも、社会人としての知識のない方は、付き合う気がございません(-""-)あしからず!バカは大嫌い
剪定★助っ人隊の時給は、¥2500~( `ー´)ノ THE専門職
当園(標高400~800)は、圃場も積雪も多く、春先の剪定が例年、間に合わない為、
もぅ15年近く、豊野(400m)の専業農家の方達に助っ人に来て頂いております('◇')ゞ プロの農家で、自分の圃場の剪定が終り、他の農家に助っ人に行くと、けっこうな稼ぎになります!高齢でお爺ちゃん一人で農業続けてるようなお宅には、こうした助っ人に来てくださる方達は、とても喜ばれます(*ノωノ)
また当園 https://www.matsuki-ringo.com/ は、新規就農希望の研修生を2名~3名受け入れておる為、父以外の「農業だけ喰っている先輩たち」の話を聴ける場でもあります。
*小昼:10時台・昼休憩:12時~昼寝time・3時のお茶と、一日3回は、一緒に休憩を取るから。
3月24:面接させて頂いた1名(関東圏より)は、当園に来てくださりそうです('◇')ゞめでたい⤴
引き続き、出来れば、「もぅ一名」募集しております。
FBでのシェア拡散お願い致しますm(-_-)m
by:眠くって、警察24時ラスト迄、見てられない
営業担当うさぎ https://www.youtube.com/watch?v=HMxjfaCD-ss
ベトナムと引分けって!あと2点くらい入っても良かったのぅ。オフサイド?ホントに?
FBストーリーズ



3/28.29(月・火) :剪定★助っ人隊4~5名+研修生2名、武久君:向け山 https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjQ5MDAxMDY1MjY3NjM0OTc=/?bucket_count=9&source=story_tray
:剪定つづき:向け山_
4/2(土)、4,5(月、火)



8名分のお茶出し(10時15~,12時~,15時~)
:お漬物、お茶菓子、ポット3、店舗内の準備。
3/31,4/1(木金):
予報。
〇門前納品:ダース(門前、一通、混雑前に!)


・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗) https://www.gokaicho.com/
乱世に強い第一次産業
りんご作業のフォーシーズン https://usaginouenn2.naganoblog.jp/d2020-03.html
りんごの樹を慈しみながら育て、優しくて美味しい真っ赤な実を実らせてみませんか?
●独立希望者募集●



➡ https://www.agreen.jp/job/detail.php?job_id=2234
長野県で農業を始めてみませんか? (長野県新規就農 情報)
★農業を始めるまでのステップを確認しよう
独立就農を考えるにあたっての心構え (仕事を辞める前に、考えておきましょう)
1 農業に対する自分の本当の気持ちを冷静に見つめてみよう。
現実の情報収集を十分にせずに、短絡的な思いつきや憧れ、現実逃避型の就農では、家族や周囲の農家の人々にも迷惑をかけるだけで終わってしまいます。農業は自然が相手であり、思いもよらない事態が、数多く発生することを前提に、行う必要があります。
農業を成功させるには、多くの努力を必要としますし、家族の同意と協力も必要です。
注:無農薬や有機栽培は、農業の基礎技術を習得してから考えるとともに、周囲の農家の同意が必要です。
2 経営者としての自覚
就農とは、会社を興して社長(経営者)となる事と同じで、自分のやる気と能力、やり方次第で会社は大きく成長します。また、作物は、何を?どれだけ作って?どこに売って?収入を得るか?そのためには、
①資本(機械、施設、資金等)・②労力・③販路の確保、④それらの管理(マネジメント)など、栽培技術の習得とともに、経営者としての責務が発生します。
3 資金の準備
農業を新たに始めることはゼロからのスタートです。農業は、初期の設備投資に相当するお金が必要となります。
制度資金を活用しても、ある程度の自己資金は必要です。(「STEP3熟慮」を参考)また、生活資金もおおむね2~3年分を目安に準備しておきたいものです。
4 地域住民との付き合い
「地域社会の一員」として、農業用水の利用に伴う、共同作業など直接、農業に係ることや、農村特有の伝統行事、習慣など地域の一員として協力しなければならないことがあります。そういった行事に参加し、地域に溶け込むことで、地域の方々との信頼関係を築き上げていくことができます。
裏を返せば「地域とのかかわり」がうまく出来ない人には農業は難しいでしょう。
お問い合わせ先
〇具体的な就農希望地が決まっている方 → 市町村役場
〇就農したい広域圏が決まっている方 → 地域農業農村支援センター
〇具体的なイメージが決まっていない方で、就農に興味のある方、就農体験したい方
→ 農業大学校研修部
◆農業法人へ就職して、従業員として農業に携わりたい方(法人就業)
給与をもらいながら農業技術等を身につけることができます。
*特に非農家出身者等の農業参入には、有効な方法であります。
お問い合わせ先〇農業法人へ就職したい方 → (公社)長野県農業担い手育成基金(外部サイト)
https://www.pref.nagano.lg.jp/noson/sangyo/nogyo/shinki/nogyo/
仰る通り(*ノωノ)
県の方達は、一農家のうちよりも、農家と研修生の仲介役として、いろいろな御苦労があった末に、
このような文章を掲載するに至ったものと、推察 致しますm(ー_=)M
研修生OB会BBQ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1766490.html
<以下、済>
3/30(水)夕刻:駅前納品(7、父の薬:伝田美容室)
研修生候補、市内、不動産屋へ_内定通知書:メアドに(下書きを、父check後)
【曲中音楽館】
だまって俺についてこい/御法度BOYS https://www.youtube.com/watch?v=qpckdwwtHQc&list=RD0VwiOLzHr_Y&index=4
LOVE隊士/脱☆ローニング武士メン♪ https://www.youtube.com/watch?v=0VwiOLzHr_Y 続きを読む
記事は、随時「追記/訂正/修正」を加えて、刷新されておりますデス( `ー´)ノちょっと畑に出続けると、balanceで、森田★優勢に

雨が降り始めたら、日程調整をば➡ https://www.facebook.com/norie.matsuki/
注:「メッセージのない」友人申請は、許可しておりません。そこらでお会いしてる方でも、社会人としての知識のない方は、付き合う気がございません(-""-)あしからず!バカは大嫌い

剪定★助っ人隊の時給は、¥2500~( `ー´)ノ THE専門職
当園(標高400~800)は、圃場も積雪も多く、春先の剪定が例年、間に合わない為、
もぅ15年近く、豊野(400m)の専業農家の方達に助っ人に来て頂いております('◇')ゞ プロの農家で、自分の圃場の剪定が終り、他の農家に助っ人に行くと、けっこうな稼ぎになります!高齢でお爺ちゃん一人で農業続けてるようなお宅には、こうした助っ人に来てくださる方達は、とても喜ばれます(*ノωノ)
また当園 https://www.matsuki-ringo.com/ は、新規就農希望の研修生を2名~3名受け入れておる為、父以外の「農業だけ喰っている先輩たち」の話を聴ける場でもあります。
*小昼:10時台・昼休憩:12時~昼寝time・3時のお茶と、一日3回は、一緒に休憩を取るから。

引き続き、出来れば、「もぅ一名」募集しております。
FBでのシェア拡散お願い致しますm(-_-)m
by:眠くって、警察24時ラスト迄、見てられない

営業担当うさぎ https://www.youtube.com/watch?v=HMxjfaCD-ss
FBストーリーズ

3/28.29(月・火) :剪定★助っ人隊4~5名+研修生2名、武久君:向け山 https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjQ5MDAxMDY1MjY3NjM0OTc=/?bucket_count=9&source=story_tray
:剪定つづき:向け山_


8名分のお茶出し(10時15~,12時~,15時~)
:お漬物、お茶菓子、ポット3、店舗内の準備。
3/31,4/1(木金):


〇門前納品:ダース(門前、一通、混雑前に!)


・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗) https://www.gokaicho.com/
乱世に強い第一次産業
りんご作業のフォーシーズン https://usaginouenn2.naganoblog.jp/d2020-03.html
りんごの樹を慈しみながら育て、優しくて美味しい真っ赤な実を実らせてみませんか?
●独立希望者募集●


➡ https://www.agreen.jp/job/detail.php?job_id=2234
長野県で農業を始めてみませんか? (長野県新規就農 情報)
★農業を始めるまでのステップを確認しよう
独立就農を考えるにあたっての心構え (仕事を辞める前に、考えておきましょう)
1 農業に対する自分の本当の気持ちを冷静に見つめてみよう。
現実の情報収集を十分にせずに、短絡的な思いつきや憧れ、現実逃避型の就農では、家族や周囲の農家の人々にも迷惑をかけるだけで終わってしまいます。農業は自然が相手であり、思いもよらない事態が、数多く発生することを前提に、行う必要があります。
農業を成功させるには、多くの努力を必要としますし、家族の同意と協力も必要です。
注:無農薬や有機栽培は、農業の基礎技術を習得してから考えるとともに、周囲の農家の同意が必要です。
2 経営者としての自覚
就農とは、会社を興して社長(経営者)となる事と同じで、自分のやる気と能力、やり方次第で会社は大きく成長します。また、作物は、何を?どれだけ作って?どこに売って?収入を得るか?そのためには、
①資本(機械、施設、資金等)・②労力・③販路の確保、④それらの管理(マネジメント)など、栽培技術の習得とともに、経営者としての責務が発生します。
3 資金の準備
農業を新たに始めることはゼロからのスタートです。農業は、初期の設備投資に相当するお金が必要となります。
制度資金を活用しても、ある程度の自己資金は必要です。(「STEP3熟慮」を参考)また、生活資金もおおむね2~3年分を目安に準備しておきたいものです。
4 地域住民との付き合い
「地域社会の一員」として、農業用水の利用に伴う、共同作業など直接、農業に係ることや、農村特有の伝統行事、習慣など地域の一員として協力しなければならないことがあります。そういった行事に参加し、地域に溶け込むことで、地域の方々との信頼関係を築き上げていくことができます。
裏を返せば「地域とのかかわり」がうまく出来ない人には農業は難しいでしょう。
お問い合わせ先
〇具体的な就農希望地が決まっている方 → 市町村役場
〇就農したい広域圏が決まっている方 → 地域農業農村支援センター
〇具体的なイメージが決まっていない方で、就農に興味のある方、就農体験したい方
→ 農業大学校研修部
◆農業法人へ就職して、従業員として農業に携わりたい方(法人就業)
給与をもらいながら農業技術等を身につけることができます。
*特に非農家出身者等の農業参入には、有効な方法であります。
お問い合わせ先〇農業法人へ就職したい方 → (公社)長野県農業担い手育成基金(外部サイト)
https://www.pref.nagano.lg.jp/noson/sangyo/nogyo/shinki/nogyo/
仰る通り(*ノωノ)
県の方達は、一農家のうちよりも、農家と研修生の仲介役として、いろいろな御苦労があった末に、
このような文章を掲載するに至ったものと、推察 致しますm(ー_=)M
研修生OB会BBQ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1766490.html
<以下、済>

研修生候補、市内、不動産屋へ_内定通知書:メアドに(下書きを、父check後)
【曲中音楽館】
だまって俺についてこい/御法度BOYS https://www.youtube.com/watch?v=qpckdwwtHQc&list=RD0VwiOLzHr_Y&index=4
LOVE隊士/脱☆ローニング武士メン♪ https://www.youtube.com/watch?v=0VwiOLzHr_Y 続きを読む
2022年02月27日
ノルマンディーの香り
<ノルマンディーの香り:cheeseとWineとポム>~初顔合わせの会~
+2/21(月)予約18時~ :アポ:4名迄(S様、Sさん、Yさん、U)
_FBクローズド・イベント欄 「参加」人数をもって、お店側に確定人数、お伝えする。



因みに、あんず酵母のウオッシュチーズは、⤵ こちらで造られておるそうです。
(株)ボスケソ/ Bosqueso Co., Ltd. https://www.facebook.com/bosqueso/
森の古民家 あだむさんち(2日前までに要予約) https://www.adamsanchi.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
special★サンクス➡ http://barmoet.com/
因みに、こちらの「いろんなお肉の赤ワイン煮」は、うさぎの好物です(*ノωノ) でも、お料理するのも、Wineとか選ぶのも、オーナーだから…



お料理を頼むならば!予約とかを、事前に、お店側にカクニン!してからのが安心かと思われます。
~10日間とか、煮込むそうです~
special★サンクス:ArtMaru絵画教室、先輩(*ノωノ)


(信州・夢乃里 https://anzukoubo.easy-myshop.jp/c-item-list
:あんず酵母・ウオッシュチーズは、持込み料お支払い )
注:それ以外のチーズは、お店側:ご提供の品です。(諏訪角さま…とか、輸入物とか?かしらん?)
本来ならば、「お店側の方」が、サーヴした際に、盛合せのcheeseの説明をしてくださったりも、するものですが・・・。
cheese博士居るし、4名で「cheeseの会」伝えてあったので、控えたのやも?
そもそも、ほぼ個室のテーブル席だったのですが、カウンターにも、お客様いらっしゃるし、オーナーは、
料理されてるしねぇ。
だから( `ー´)ノ:お肉とか出し終わって、カウンターとかの…お客様の飲み物とかも、落ち着いた段階で!こちらのお店☆初来店の女性陣と繋ぐ手筈・・・が。
お迎えの車が、想定より早く来てしまった方がおったり(遠方だから、やむ無し!)
◆時短事情で、21時には、お店を出ないと!店側に、ご迷惑がかかってしまう( `ー´)ノそれは、大変デス! (罰金20万らし~いょ!)
★別立てで、blogアップ予定 (ハロウィンの頃に、オーナーW氏にご依頼して決行
:FBでは、情報垂れ流す:下書きblogのcheckご依頼後に、up予定 )








2月18日 FBより抜粋('◇')ゞ
りんご、荒廃農地、山(林業)、パンとチーズ好き
幼稚園卒業時に、パン屋さんになりたいです!書くほどw パン屋バイトは朝が苦手で続かず、焼きそばパンの作り方だけ覚える!日本酒入れるのね!
あと、スライサーは指が無くなるから、とても危険!
学生時代に、松戸で35年?フランス料理屋さんでバイトしてた頃。オーナーシェフに
「松木さん、パン買い忘れちゃったから、行ってきて!」 云われると嬉しくって(*ノωノ)♪
フランスパン抱えてる私って素敵じゃない。
夜は,お客様ちっとも来ないけど、あそこのお店で働いてるの~(。・ω・。)ノ♡…ここのフランスパン美味しいんだからぁ♪ってなw
米 : 国産小麦(世界的に不足)
粉もの文化圏:信州&関西圏
______________________
注:物価高、情報で、母が「小麦高いなら、日本人は、お米を食べればいいでしょ?」
う;「そうね、体質的にも合ってる筈だしねぇ、日本人が、稲作しなくなったら、お終いだと思ふ。
もぅ、それは、”水清き、四季の花 咲きあう やまとの国” ではなくなるのでは( ゚Д゚)?
~みすずかる…~って何だっけ?枕詞?
米粉パンもあるしのぅ。でも、米粉では、お好み焼きはムリかねぇ?」
https://misuzuame.com/sp/about/misuzu.php
___________________
◆基本を忘れない:
「原点は、環境保全と農・林業続ける道」
「ビジネスとして、きちんとお金が廻るシステム」
「農業つづけたら、家族が不幸では意味がない」
_____________________________
Nさんのニーズ:
「メロンに生ハムのっけて喰うなら、
りんごにチーズのっけて、Wine呑んだっていいだろ?」
5月に、りんごを探せ!と指令が下り、果たせなかった営業担当。天国まで届けてやるりゅ☆彡



2/27追記:<テーマは、「発酵」なのか?
2008年:りんご屋になる→2010年~、「信州の発酵食」:味噌と出逢う(三原屋さん&酢や亀さん)
_冬季ドラマ:「鹿男あおによし」 当時は、よく判ってなかったが、気になる話で、再放送の度にcheckするが、ラスト迄、通して見切れてなく。2022年春先:無料視聴で、放映はじまり( ゚Д゚) 通して、きちんと観ようと、原作も取り寄せ中。
味噌りんごプリンが出来る迄
「レストランとの連携による、りんご加工食品への取組み」
_つどえ農業人H21年度プロジェクト発表の部 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e498007.html
→市内で、素敵なオレ好みの堅いパン屋さんを、たくさん知る
(ベッカライブロードバンドさん…麦星さん、きなりさん…) *ちなみに、小学生の頃のお気に入りは、浅川団地の「イル・ド・フランス」さん。 週一、通ってました(*ノωノ)
→1998年~、Wineも、たま~に呑んだくれる(*ノωノ)
cheeseは、そもそも大好き('◇')ゞ 学生時代、「お金稼ぎながら、Wineの勉強したい」と、
マネキン:試飲販売の事務所に登録。本社の恵比寿事務所に面接に行き、
「フランス料理屋さんでバイトしてるので、Wine専門で働きたい!」小生意気なことをほざき、面接に受かり。Wine売ると、cheese売る仕事もついてくるの~。
試食の残りを頂けたり、販売前に試食できたりするので(*ノωノ)喜んで働く。






長野戻ってからも、バイトは続けており、V・D~W・D期間、マネキンバイトで、散々
「マスカルポーネチーズ使ったティラミス」造ったので!そる亭でも、決行! ポイントは・・・






りんご入りの「アレンジ・ティラミス」
「2013年03月17日 スイーツから畑へ」:りんご売りの少女blogより、抜粋。



お酒呑める年以来、いろ~んな地域で、Wine・チーズ・各種お酒を、売る:マネキン・バイトしてたのね。食いしん坊で、女子供に受けがいい、お喋り好きのσ(゚∀゚ )オレが売るんだから・・・
そりゃ~、売れるょね。あと、バイトと云えども、作戦を事前に練ってから!馳せ参じてるから。だって、
メーカー側・派遣会社側は、バイトの給与の3倍は、少なく見積もっても売らないと、利益でないでしょう?売らせて頂く現場である、スーパーや百貨店側の店員さん達との関係も、とっても大切(*ノωノ)
「売らないマネキンに、メーカー指名、店指名は、来ない」
→NBCの先輩のキラキラ
マダムが 「パンと、cheeseと、Wine造った!?」
cheese博士、お招きして、美味しいcheese食べながら、お話しを聴かせて頂く会:決行(; ・`д・´)>
*いろいろ、やわをすりゅ
でも、美味し愉しかったの…。 やはり、初顔合わせの会というのは、そういう場に馴れてない方達には、アテンドが難しいのねぇ。
ま~、うさぎ語が、一般の方達には((+_+)> 通じないという件を、肝に銘じておくです('◇')ゞ
それが、改めて判っただけでも、良かった事です。
cheese博士とは、もぅ10年のお付き合いだし、前日にTELで、会の主旨までご説明したのに・・・
((+_+)> さっぱり伝わってなかった事が、当日、判明
「うさぎちゃんは、”うさぎちゃんという生き物”だと云う、理解です。」 仰られ・・・
まぁ、そうなんだろうね!思って
「うさぎを理解しようとすると、脳内パニックになるから、箱に入れてるんでしょ~(*´Д`)w」

「論理的・思考の元、創造性を働かせ、堅実な人達と、社交をしたい(*ノωノ)」
…それが、σ(゚∀゚ )オレ?つまり、「論理的でなく!創造性もなく、堅実でもない人とは、
一切、社交したくない!」というような、傲慢な人柄であるようデス
*うさぎの悩み:「スローライフ・スローフード」ばっかりの人達と居ても、合わない!
「がっつりビジネス目線」だけ!の人達とは、もっとソリが合わない。
でも、「ビジネス目線」のない人達は、大嫌い( `ー´)ノ
頭の中に、お花
咲いてるだけ!だからぁ(*´Д`)>
*人選は、良かったと思うのよねぇ~。時短で、時間に制限があるってのも難点だし!参加者のケツの時間を、先にカクニン出来てなかったのは、幹事うさぎのミステイク!いちばん、味わって頂きたい方に、メインのお肉の赤ワイン煮、食べて頂けないなんて!
*「お名刺」は、大切!自分でビジネスをしているなら、どんな場にも携帯するのがフツウかと?
渡す、渡さないの判断は、ご勝手ですがぁ。
特に、50代以上~の方との場では、SNSなんて不得手!という方達も、未だにいらっしゃる。
お会いしてる時には、それぞれのお話しや、お料理・場の雰囲気を味わうことに、集中する➡
意外と、「他人は、耳から聴いた件を、誤解して!理解してるもの。」
あと、これは、「ヘッポコ勘だけで、生きてきた」オレ的に、思うのですが…「下心・偏見」があると、
他人の真意って
ピュアに入って来ないと思ふ。だから、「曲解」して、理解したり~、「耳が勝手に、聴くのを拒否したり・・・」 あると思うの。。。オレも、あるからゆってます( `ー´)ノ
だからこそ!
帰宅後、PC前とかで、じっくり読める「商品情報」 「自社資料」なぞを、お渡しするのも手ではあります。➡読んで頂けるか?否か?は、「一期一会」で、ご関心をもって頂けたか?否か?
注:よくオレが主催の「女志会」に、来た方達が仰るのが、
「愉しかったし、時間が足りなかったから、また開催して~♪」
うさぎココロの声:「異業種の不定期の懇親会」は、「企業プレゼンと同じ」くらいの気概で、
来て頂きたいもの。
この「ガツガツ・効率派うさぎ」が、「仕事に繋がらないお愉しみ会」なんぞ!
手弁当で、開催する訳がない(*´Д`) み~んな、オレを曲解してるね!
~狼の本性を隠して、うさぎ皮、被ってみせてるだけ( `ー´)ノ ~
人は、全然、まったく!良くないデスネ!本人が、云ってるからホント(; ・`д・´)>
繋いだ後は、「大人同士なんで、勝手にやって頂きたい!」 「次回やるとしても、メンバーも、主旨も変わるっての
」
~オレには、余ってる時間は、1ミリもない(; ・`д・´)/
~
学生時代から~、幹事を、した事のないニンゲンには、ビジネスは無理なのやも
~ナイス!一言・・・そゆのは、会の最後に、ポロっと出てくる~
cheese博士が、
「うさぎちゃん、あのね、ノルマンディー地方は、そもそも
とcheeseと、カルヴァドスが…」
知ってはいるの、知識だけはあるの。食いしん坊だから
→ サロン : 同好の士、仲良し倶楽部ではない、
異質なモノ(立場、気質、考え方、哲学)を招き入れられるだけの素養と、器、人間性。


注:うさぎは、「一度、耳から入った情報」は、「どんな場所で、ダレが居て、どの席に座って、聴いたか?」 ほぼ全て、覚えてます。(思い返すに、2歳前からの記憶があるらしいデス)
他人は、みんな、そうではないって、うさぎになって、初めて
知りました。あと、その時は聴いただけでも、「脳内動画」を、後から
再生できます(*´Д`)>
昨日、みた夢を思い出す
みたいに、みんながやってるもんだと思っておりました( `ー´)ノ てか、
「夢ではなく、起きている間に、在った事なんだから!そりゃ~鮮明で、詳細でしょう?」
な~んで、皆さん覚えてない? 「ぁあ、録画、忘れてるのね!大切と思ってなかっただけなのね」
ずっと思っておりまして…どうやら、チガウのね???
だ~から、皆さん、何度も、「いろ~んな理解し易い、云い方に変えて!」 伝えても、覚えてらっしゃらないのね??? 続きを読む
+2/21(月)予約18時~ :アポ:4名迄(S様、Sさん、Yさん、U)
_FBクローズド・イベント欄 「参加」人数をもって、お店側に確定人数、お伝えする。



因みに、あんず酵母のウオッシュチーズは、⤵ こちらで造られておるそうです。
(株)ボスケソ/ Bosqueso Co., Ltd. https://www.facebook.com/bosqueso/
森の古民家 あだむさんち(2日前までに要予約) https://www.adamsanchi.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
special★サンクス➡ http://barmoet.com/
因みに、こちらの「いろんなお肉の赤ワイン煮」は、うさぎの好物です(*ノωノ) でも、お料理するのも、Wineとか選ぶのも、オーナーだから…



お料理を頼むならば!予約とかを、事前に、お店側にカクニン!してからのが安心かと思われます。
~10日間とか、煮込むそうです~
special★サンクス:ArtMaru絵画教室、先輩(*ノωノ)


(信州・夢乃里 https://anzukoubo.easy-myshop.jp/c-item-list
:あんず酵母・ウオッシュチーズは、持込み料お支払い )
注:それ以外のチーズは、お店側:ご提供の品です。(諏訪角さま…とか、輸入物とか?かしらん?)
本来ならば、「お店側の方」が、サーヴした際に、盛合せのcheeseの説明をしてくださったりも、するものですが・・・。
cheese博士居るし、4名で「cheeseの会」伝えてあったので、控えたのやも?
そもそも、ほぼ個室のテーブル席だったのですが、カウンターにも、お客様いらっしゃるし、オーナーは、


だから( `ー´)ノ:お肉とか出し終わって、カウンターとかの…お客様の飲み物とかも、落ち着いた段階で!こちらのお店☆初来店の女性陣と繋ぐ手筈・・・が。
お迎えの車が、想定より早く来てしまった方がおったり(遠方だから、やむ無し!)
◆時短事情で、21時には、お店を出ないと!店側に、ご迷惑がかかってしまう( `ー´)ノそれは、大変デス! (罰金20万らし~いょ!)
★別立てで、blogアップ予定 (ハロウィンの頃に、オーナーW氏にご依頼して決行
:FBでは、情報垂れ流す:下書きblogのcheckご依頼後に、up予定 )








2月18日 FBより抜粋('◇')ゞ
りんご、荒廃農地、山(林業)、パンとチーズ好き
幼稚園卒業時に、パン屋さんになりたいです!書くほどw パン屋バイトは朝が苦手で続かず、焼きそばパンの作り方だけ覚える!日本酒入れるのね!
あと、スライサーは指が無くなるから、とても危険!
学生時代に、松戸で35年?フランス料理屋さんでバイトしてた頃。オーナーシェフに
「松木さん、パン買い忘れちゃったから、行ってきて!」 云われると嬉しくって(*ノωノ)♪
フランスパン抱えてる私って素敵じゃない。
夜は,お客様ちっとも来ないけど、あそこのお店で働いてるの~(。・ω・。)ノ♡…ここのフランスパン美味しいんだからぁ♪ってなw
米 : 国産小麦(世界的に不足)
粉もの文化圏:信州&関西圏
______________________
注:物価高、情報で、母が「小麦高いなら、日本人は、お米を食べればいいでしょ?」
う;「そうね、体質的にも合ってる筈だしねぇ、日本人が、稲作しなくなったら、お終いだと思ふ。
もぅ、それは、”水清き、四季の花 咲きあう やまとの国” ではなくなるのでは( ゚Д゚)?
~みすずかる…~って何だっけ?枕詞?
米粉パンもあるしのぅ。でも、米粉では、お好み焼きはムリかねぇ?」
https://misuzuame.com/sp/about/misuzu.php
___________________
◆基本を忘れない:
「原点は、環境保全と農・林業続ける道」
「ビジネスとして、きちんとお金が廻るシステム」
「農業つづけたら、家族が不幸では意味がない」
_____________________________
Nさんのニーズ:
「メロンに生ハムのっけて喰うなら、
りんごにチーズのっけて、Wine呑んだっていいだろ?」
5月に、りんごを探せ!と指令が下り、果たせなかった営業担当。天国まで届けてやるりゅ☆彡


2/27追記:<テーマは、「発酵」なのか?
2008年:りんご屋になる→2010年~、「信州の発酵食」:味噌と出逢う(三原屋さん&酢や亀さん)
_冬季ドラマ:「鹿男あおによし」 当時は、よく判ってなかったが、気になる話で、再放送の度にcheckするが、ラスト迄、通して見切れてなく。2022年春先:無料視聴で、放映はじまり( ゚Д゚) 通して、きちんと観ようと、原作も取り寄せ中。
味噌りんごプリンが出来る迄
「レストランとの連携による、りんご加工食品への取組み」
_つどえ農業人H21年度プロジェクト発表の部 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e498007.html
→市内で、素敵なオレ好みの堅いパン屋さんを、たくさん知る
(ベッカライブロードバンドさん…麦星さん、きなりさん…) *ちなみに、小学生の頃のお気に入りは、浅川団地の「イル・ド・フランス」さん。 週一、通ってました(*ノωノ)
→1998年~、Wineも、たま~に呑んだくれる(*ノωノ)
cheeseは、そもそも大好き('◇')ゞ 学生時代、「お金稼ぎながら、Wineの勉強したい」と、
マネキン:試飲販売の事務所に登録。本社の恵比寿事務所に面接に行き、
「フランス料理屋さんでバイトしてるので、Wine専門で働きたい!」小生意気なことをほざき、面接に受かり。Wine売ると、cheese売る仕事もついてくるの~。
試食の残りを頂けたり、販売前に試食できたりするので(*ノωノ)喜んで働く。


長野戻ってからも、バイトは続けており、V・D~W・D期間、マネキンバイトで、散々
「マスカルポーネチーズ使ったティラミス」造ったので!そる亭でも、決行! ポイントは・・・




りんご入りの「アレンジ・ティラミス」
「2013年03月17日 スイーツから畑へ」:りんご売りの少女blogより、抜粋。


そりゃ~、売れるょね。あと、バイトと云えども、作戦を事前に練ってから!馳せ参じてるから。だって、
メーカー側・派遣会社側は、バイトの給与の3倍は、少なく見積もっても売らないと、利益でないでしょう?売らせて頂く現場である、スーパーや百貨店側の店員さん達との関係も、とっても大切(*ノωノ)
「売らないマネキンに、メーカー指名、店指名は、来ない」
→NBCの先輩のキラキラ


*いろいろ、やわをすりゅ

でも、美味し愉しかったの…。 やはり、初顔合わせの会というのは、そういう場に馴れてない方達には、アテンドが難しいのねぇ。
ま~、うさぎ語が、一般の方達には((+_+)> 通じないという件を、肝に銘じておくです('◇')ゞ
それが、改めて判っただけでも、良かった事です。
cheese博士とは、もぅ10年のお付き合いだし、前日にTELで、会の主旨までご説明したのに・・・
((+_+)> さっぱり伝わってなかった事が、当日、判明

「うさぎちゃんは、”うさぎちゃんという生き物”だと云う、理解です。」 仰られ・・・
まぁ、そうなんだろうね!思って
「うさぎを理解しようとすると、脳内パニックになるから、箱に入れてるんでしょ~(*´Д`)w」

「論理的・思考の元、創造性を働かせ、堅実な人達と、社交をしたい(*ノωノ)」
…それが、σ(゚∀゚ )オレ?つまり、「論理的でなく!創造性もなく、堅実でもない人とは、
一切、社交したくない!」というような、傲慢な人柄であるようデス

*うさぎの悩み:「スローライフ・スローフード」ばっかりの人達と居ても、合わない!
「がっつりビジネス目線」だけ!の人達とは、もっとソリが合わない。
でも、「ビジネス目線」のない人達は、大嫌い( `ー´)ノ
頭の中に、お花

*人選は、良かったと思うのよねぇ~。時短で、時間に制限があるってのも難点だし!参加者のケツの時間を、先にカクニン出来てなかったのは、幹事うさぎのミステイク!いちばん、味わって頂きたい方に、メインのお肉の赤ワイン煮、食べて頂けないなんて!
*「お名刺」は、大切!自分でビジネスをしているなら、どんな場にも携帯するのがフツウかと?
渡す、渡さないの判断は、ご勝手ですがぁ。
特に、50代以上~の方との場では、SNSなんて不得手!という方達も、未だにいらっしゃる。
お会いしてる時には、それぞれのお話しや、お料理・場の雰囲気を味わうことに、集中する➡
意外と、「他人は、耳から聴いた件を、誤解して!理解してるもの。」
あと、これは、「ヘッポコ勘だけで、生きてきた」オレ的に、思うのですが…「下心・偏見」があると、
他人の真意って

だからこそ!

注:よくオレが主催の「女志会」に、来た方達が仰るのが、
「愉しかったし、時間が足りなかったから、また開催して~♪」
うさぎココロの声:「異業種の不定期の懇親会」は、「企業プレゼンと同じ」くらいの気概で、
来て頂きたいもの。
この「ガツガツ・効率派うさぎ」が、「仕事に繋がらないお愉しみ会」なんぞ!
手弁当で、開催する訳がない(*´Д`) み~んな、オレを曲解してるね!
~狼の本性を隠して、うさぎ皮、被ってみせてるだけ( `ー´)ノ ~
人は、全然、まったく!良くないデスネ!本人が、云ってるからホント(; ・`д・´)>
繋いだ後は、「大人同士なんで、勝手にやって頂きたい!」 「次回やるとしても、メンバーも、主旨も変わるっての

~オレには、余ってる時間は、1ミリもない(; ・`д・´)/

学生時代から~、幹事を、した事のないニンゲンには、ビジネスは無理なのやも

~ナイス!一言・・・そゆのは、会の最後に、ポロっと出てくる~
cheese博士が、
「うさぎちゃん、あのね、ノルマンディー地方は、そもそも

知ってはいるの、知識だけはあるの。食いしん坊だから

→ サロン : 同好の士、仲良し倶楽部ではない、
異質なモノ(立場、気質、考え方、哲学)を招き入れられるだけの素養と、器、人間性。


注:うさぎは、「一度、耳から入った情報」は、「どんな場所で、ダレが居て、どの席に座って、聴いたか?」 ほぼ全て、覚えてます。(思い返すに、2歳前からの記憶があるらしいデス)
他人は、みんな、そうではないって、うさぎになって、初めて


昨日、みた夢を思い出す

「夢ではなく、起きている間に、在った事なんだから!そりゃ~鮮明で、詳細でしょう?」
な~んで、皆さん覚えてない? 「ぁあ、録画、忘れてるのね!大切と思ってなかっただけなのね」
ずっと思っておりまして…どうやら、チガウのね???
だ~から、皆さん、何度も、「いろ~んな理解し易い、云い方に変えて!」 伝えても、覚えてらっしゃらないのね??? 続きを読む
2022年02月27日
3月日程&掃き溜めに、鶴 泥中の蓮
皆様、ごきげんよう。松木武久~2日ばか、暖かかったのに、元の木阿弥だ!~嘆く、農園の
~枝、折れるかねぇ。ま~、お天道様には、ダレも逆らえないんだょ!~営業担当です。






寒の戻り
という言葉どおりのお天気( `ー´)ノ

~細菌、基い!
「最近、物事は滞るし、金回りもワルイ!な~んか、パッとしないんだよな!」 って時に、
お掃除をすると、テキメン
効果あるっす!
部屋の汚い人は、脳内も、私生活も、仕事もグチャグチャしてる時機なのかと?(オレもそうだから!)
~「引き寄せの術」ってのが、流行った時機あったけど・・・引き寄せる前に!
「スペース空けないとな(*ノωノ)」~
注:因みに、うさぎは、引き寄せの術には、大反対!特に、スピ初心者がやると、
「ろくでもないもんも、一緒に引き寄せ、後々、その対価を、身内や、親しい人達の中でも、
いちばん弱い立場の人が!支払わされる羽目」とかになりがち
…だと思うから。
*意味わからない人は、「喜捨」をぐぐるか?「お金には、世俗の垢もついてくる」
思ってくださいまし(*ノωノ) 例えば、これは、森田的な観点ですが・・・「毎回、借金したお金で、支払いしてゆく常連客」とか居ると、どんなに、店の売上が伸びても・・・純利が増えない(; ・`д・´)>とかな。
~あると、思います。だから、営業担当は、なるべく現金払い・支払い等を済ませてから!呑んだり、食べたりするよーにしてんのw~
あと、「自分が、ほんとうに!欲しいものが判ってたら、その方向で努力すればいいの」
~閑話休題(それは、さておき)~
営業担当うさぎは、
「は~、やる気スイッチどこにある"(-""-)" やる事あるけど、やる気が出ね~の」
そんな時は、とりあえず!掃除します(*ノωノ)
「善光寺、詣り」より、ご利益あると思ふ( `ー´)ノ まぢでゆってます!





全国のパワースポット巡りに嵌って、
家事の疎かなお姉さんとか、主夫って、幸せになれると思いますか?
「自分の棲んでる場所を、神社と同じくらいキレイに、清浄に保ったが早い!」 σ(゚∀゚ )オレは、思ふ。
化粧や、恰好だけ身綺麗で、化粧ポーチの中とか、部屋の汚い女って、どうっすか?
ご立派なお城みたいな家、億ション、素晴らしい造りの店構え…でも、「家相」が最悪!ってのも、
個人的には、「ガワだけキレイな汚部屋オンナ」と、同じくらいアホだと思ふ(-""-)
注:森田★空的・観点ですが、「お金持ち・代々、栄えるお家の人が、ゼッタイに棲まない地形・家相」ってあります。
~いくら、いい家相・地形(地盤・四方守り)の部屋に棲んでも(*ノωノ)
汚部屋ではイミないのん(*ノωノ)~
掃除や、お片付けの苦手・キライな人には…こう云いたいデス。
「仕事も、恋愛も、ケッコンも、親との関係も、すべてが、相手あってのもの。
どんなに頑張っても、自分の思い通りには、ゆかぬのが当たり前。
そこいくと、お片付けは、
自分が動いた分だけ、すぐに、速攻で、結果が出る。
こんなに愉しいことは、ない(*ノωノ)」 by:傲慢マイペースうさぎ
プロに頼むの、有と思う!
コロナ対策:家事代行なら,リーゾ様 http://www.wakuwaku-riso.com/

うさぎも、超~助かりました(*ノωノ)➡ http://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2538279.html
+お片づけ: 「真空:スペースがないと、入って来られないモノ・人」
「掃き溜めに、鶴」*1 と申しますが。 あれは、滅多にない事!
やはり、清浄な場には、心のキレイな人が集い。
汚い場には、「ちょっとココなら、ゴミ捨ててもいいだろう!」って人が寄って来るものでは?
*1:『鶏群の一鶴』に似た意味のことわざに、『泥中の蓮』もあります。
泥のように汚らわしい俗世の中でも、正しく清らかに生きていることを意味する。 https://dime.jp/genre/1184684/



2015年05月31(NBC定時総会:家事代行業:㈱ベアーズ様のお話)





<㈱ベアーズ代表・高橋ゆき氏の講演会:うさぎメモより>
心の保険
③査定:ベアーズ・レディとして登録後はずっと査定期間(査定項目一例)
□従順力 □精神力 □空気を読む力 □丁寧さ □スピード □仕上げ
登録、業務開始後も、年2回の研修・査定がある。それによりベアーズ・レディとしての
査定評価が決まってゆく。もちろんお客様からの声も反映される。 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1723037.html
<お客様が来ない時機に、すべき事とは?>
①過去の顧客層の洗出し:自分の店の売りって、何だ?
②売上データ化:一番、売れ筋の商品とは?
売りたいけど、売れない?
③とにかく、掃除!(特に、水場・御不浄)
流れが滞る→人も、経済も止まる。
+いちばん使用頻度の高い、場・引き出し
使用頻度の低い⇔8年、開けてない、場・物入れ
(どエライ物が、出てくるのぅ:家の場合は、蚕室と、仏壇の日頃、あけない引き出し(; ・`д・´)>)






「春駒」 を、はっけん(*ノωノ)



*2年前くらいの繁忙期、ちょいと気になって、仏壇の引き出しあけたら
…(; ・`д・´)> (-""-)の写真を!探して、ココに。




2020年11月20:撮影&はっけん(; ・`д・´)>
(ナゾの玉手箱みたいのと、仏像3体くらい&古い100年前?の埃と黴臭い~気が、もぁ~っと)
当時の処理:引き出しごと、引っ張り出して
お天道様に充てる!埃は、払って、仏像は洗って…
すべてを、そっと、元に戻す(; ・`д・´)>
どーして、σ(゚∀゚ )オレしか気づかぬのだ…
オレは、もぅ~、イヤでゴンス
怖いし、畏れ多いっての( `ー´)ノ
④花や、絵を飾るのは、最後!
⑤客の目線で、自社HP、店舗を眺める(; ・`д・´)!
・動線がおかしい? ・お客様に不案内?不便?
<blog後記よてい
>
②・バレンタインversion:セッティング・撮影→修正かける→Whiteデーverに(*ノωノ)



③・冬の畑: それでも、根っこは生きている。
<3月前半:ノルマ>:青字は、済。
AM~ ジュース置く場所カクホ:倉庫、片付け続き。
3/7(月)PM1時半~、父と◇ジュース引取り、加工賃お支払い。


https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjMwNzgxNDg2MTMzNjczNA==/?bucket_count=9&source=story_tray
3/8(火)AM8時~加工りんご屋さん、自宅に!(運び出し手伝い) 続きを読む
~枝、折れるかねぇ。ま~、お天道様には、ダレも逆らえないんだょ!~営業担当です。






寒の戻り


~細菌、基い!
「最近、物事は滞るし、金回りもワルイ!な~んか、パッとしないんだよな!」 って時に、
お掃除をすると、テキメン

部屋の汚い人は、脳内も、私生活も、仕事もグチャグチャしてる時機なのかと?(オレもそうだから!)
~「引き寄せの術」ってのが、流行った時機あったけど・・・引き寄せる前に!
「スペース空けないとな(*ノωノ)」~
注:因みに、うさぎは、引き寄せの術には、大反対!特に、スピ初心者がやると、
「ろくでもないもんも、一緒に引き寄せ、後々、その対価を、身内や、親しい人達の中でも、
いちばん弱い立場の人が!支払わされる羽目」とかになりがち

*意味わからない人は、「喜捨」をぐぐるか?「お金には、世俗の垢もついてくる」
思ってくださいまし(*ノωノ) 例えば、これは、森田的な観点ですが・・・「毎回、借金したお金で、支払いしてゆく常連客」とか居ると、どんなに、店の売上が伸びても・・・純利が増えない(; ・`д・´)>とかな。
~あると、思います。だから、営業担当は、なるべく現金払い・支払い等を済ませてから!呑んだり、食べたりするよーにしてんのw~
あと、「自分が、ほんとうに!欲しいものが判ってたら、その方向で努力すればいいの」
~閑話休題(それは、さておき)~
営業担当うさぎは、
「は~、やる気スイッチどこにある"(-""-)" やる事あるけど、やる気が出ね~の」
そんな時は、とりあえず!掃除します(*ノωノ)
「善光寺、詣り」より、ご利益あると思ふ( `ー´)ノ まぢでゆってます!



全国のパワースポット巡りに嵌って、
家事の疎かなお姉さんとか、主夫って、幸せになれると思いますか?
「自分の棲んでる場所を、神社と同じくらいキレイに、清浄に保ったが早い!」 σ(゚∀゚ )オレは、思ふ。
化粧や、恰好だけ身綺麗で、化粧ポーチの中とか、部屋の汚い女って、どうっすか?
ご立派なお城みたいな家、億ション、素晴らしい造りの店構え…でも、「家相」が最悪!ってのも、
個人的には、「ガワだけキレイな汚部屋オンナ」と、同じくらいアホだと思ふ(-""-)

注:森田★空的・観点ですが、「お金持ち・代々、栄えるお家の人が、ゼッタイに棲まない地形・家相」ってあります。
~いくら、いい家相・地形(地盤・四方守り)の部屋に棲んでも(*ノωノ)
汚部屋ではイミないのん(*ノωノ)~
掃除や、お片付けの苦手・キライな人には…こう云いたいデス。
「仕事も、恋愛も、ケッコンも、親との関係も、すべてが、相手あってのもの。
どんなに頑張っても、自分の思い通りには、ゆかぬのが当たり前。
そこいくと、お片付けは、
自分が動いた分だけ、すぐに、速攻で、結果が出る。
こんなに愉しいことは、ない(*ノωノ)」 by:傲慢マイペースうさぎ
プロに頼むの、有と思う!
コロナ対策:家事代行なら,リーゾ様 http://www.wakuwaku-riso.com/

うさぎも、超~助かりました(*ノωノ)➡ http://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2538279.html
+お片づけ: 「真空:スペースがないと、入って来られないモノ・人」
「掃き溜めに、鶴」*1 と申しますが。 あれは、滅多にない事!
やはり、清浄な場には、心のキレイな人が集い。
汚い場には、「ちょっとココなら、ゴミ捨ててもいいだろう!」って人が寄って来るものでは?
*1:『鶏群の一鶴』に似た意味のことわざに、『泥中の蓮』もあります。
泥のように汚らわしい俗世の中でも、正しく清らかに生きていることを意味する。 https://dime.jp/genre/1184684/


2015年05月31(NBC定時総会:家事代行業:㈱ベアーズ様のお話)





<㈱ベアーズ代表・高橋ゆき氏の講演会:うさぎメモより>
心の保険
③査定:ベアーズ・レディとして登録後はずっと査定期間(査定項目一例)
□従順力 □精神力 □空気を読む力 □丁寧さ □スピード □仕上げ
登録、業務開始後も、年2回の研修・査定がある。それによりベアーズ・レディとしての
査定評価が決まってゆく。もちろんお客様からの声も反映される。 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1723037.html
<お客様が来ない時機に、すべき事とは?>
①過去の顧客層の洗出し:自分の店の売りって、何だ?
②売上データ化:一番、売れ筋の商品とは?
売りたいけど、売れない?
③とにかく、掃除!(特に、水場・御不浄)
流れが滞る→人も、経済も止まる。
+いちばん使用頻度の高い、場・引き出し
使用頻度の低い⇔8年、開けてない、場・物入れ
(どエライ物が、出てくるのぅ:家の場合は、蚕室と、仏壇の日頃、あけない引き出し(; ・`д・´)>)






「春駒」 を、はっけん(*ノωノ)



*2年前くらいの繁忙期、ちょいと気になって、仏壇の引き出しあけたら
…(; ・`д・´)> (-""-)の写真を!探して、ココに。




2020年11月20:撮影&はっけん(; ・`д・´)>
(ナゾの玉手箱みたいのと、仏像3体くらい&古い100年前?の埃と黴臭い~気が、もぁ~っと)
当時の処理:引き出しごと、引っ張り出して

すべてを、そっと、元に戻す(; ・`д・´)>
どーして、σ(゚∀゚ )オレしか気づかぬのだ…
オレは、もぅ~、イヤでゴンス

④花や、絵を飾るのは、最後!
⑤客の目線で、自社HP、店舗を眺める(; ・`д・´)!
・動線がおかしい? ・お客様に不案内?不便?
<blog後記よてい

②・バレンタインversion:セッティング・撮影→修正かける→Whiteデーverに(*ノωノ)



③・冬の畑: それでも、根っこは生きている。
<3月前半:ノルマ>:青字は、済。
AM~ ジュース置く場所カクホ:倉庫、片付け続き。
3/7(月)PM1時半~、父と◇ジュース引取り、加工賃お支払い。


https://www.facebook.com/stories/2659616707436724/UzpfSVNDOjMwNzgxNDg2MTMzNjczNA==/?bucket_count=9&source=story_tray
3/8(火)AM8時~加工りんご屋さん、自宅に!(運び出し手伝い) 続きを読む
2022年02月25日
善光寺、行ってきた(*ノωノ)
皆様お寒うございます。松木武久~うさぎ車の前に軽トラ置いて、畑に行く~農園の
~車出せないやないけ(; ・`д・´)>~営業担当です。
嗚呼、エキセントリック少年ボウイ https://www.youtube.com/watch?v=4kNnpBSA_40
文章は、深夜とかに、ボチボチ上げます(*ノωノ) まだ中途です。
(中途で、不特定多数に見て頂いては、困るモノ:物販情報/試作品/チラシ/WEB…は、
非公開にしておけばいいのでは?)
営業担当は、「中途半端でも!」 目的があったら、upします(*ノωノ)
見てる側は、「完璧であるか?否か?」よりは、「便利で、知りたい情報が載ってるか?」 の方が、
大切だったりするかと?思われるので。
そもそも、「ターゲット層」:ダレに知って頂きたい、商品・情報なのか?
買い手を想定してないビジネスは、ろくな事にならない気がします。
「お客様の顔が見えずに、どーして、商品や、WEBを造れるのか?」
営業担当うさぎには、チンプンカンプンな世界ですね~。
~閑話休題~


令和4年『善光寺前立本尊御開帳』
開催期間:令和4年4月3日(日)~6月29日(水)
・3月27日(日)回向柱受入式
・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗)
・5月 7日(土)中日庭儀大法要(天台宗)
・6月12日(日)ながの衹園祭屋台巡行
・6月29日(水)結願大法要
・6月30日(木)前立本尊御還座式
令和4年春、いよいよ善光寺御開帳が幕を開けます。七年に一度の盛儀。秘仏である御本尊の
御身代わり「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊 … https://www.gokaicho.com/
年初~節分まで:



平日の節分会に、お参りに行ったのですが・・・ま~、ガ~ラガラ。
地元の方が、犬の散歩させてるくらいで…。 あんまり混んでたら、控えようか?
杞憂に終わったとデス。
信州善光寺仲見世通り http://nakamise.org/

Caffe Terra(カフェ・テラ) http://nakamise.org/shop_list/caffetera/



すや亀 http://nakamise.org/shop_list/suyakame/
2021年初秋のランキング 今おススメの味噌製品 https://www.suyakame.com/






甘酒の写真と、店舗の外観・・・スマホ内で迷子(-""-)
信州 里の菓工房 http://nakamise.org/shop_list/kashimiwa/



あきの方:西南西→西北西へ。






長野市 善光寺の表参道(中央通り)にある
気軽に立ち寄れるカフェ&バー https://cafe-shinka.jimdofree.com/



エラン年初 振舞い酒:金箔入り(*ノωノ)➡ http://elan-co.com/elan-d'or/
エランドール https://www.facebook.com/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB-313759562026864



BAR STYLE年初 オーナー手造りチョコ 2014年:初飲みさせて頂いてるのぅ(; ・`д・´)>
(今年は、憎きコロナで喰えず)
3月6迄、休業中かと思われます。 ➡ https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0262280076/


( ゚Д゚):お御籤を、今年も引く(*ノωノ) 神様、ほんとうデスか??? 続きを読む
~車出せないやないけ(; ・`д・´)>~営業担当です。
嗚呼、エキセントリック少年ボウイ https://www.youtube.com/watch?v=4kNnpBSA_40
文章は、深夜とかに、ボチボチ上げます(*ノωノ) まだ中途です。
(中途で、不特定多数に見て頂いては、困るモノ:物販情報/試作品/チラシ/WEB…は、
非公開にしておけばいいのでは?)
営業担当は、「中途半端でも!」 目的があったら、upします(*ノωノ)
見てる側は、「完璧であるか?否か?」よりは、「便利で、知りたい情報が載ってるか?」 の方が、
大切だったりするかと?思われるので。
そもそも、「ターゲット層」:ダレに知って頂きたい、商品・情報なのか?
買い手を想定してないビジネスは、ろくな事にならない気がします。
「お客様の顔が見えずに、どーして、商品や、WEBを造れるのか?」
営業担当うさぎには、チンプンカンプンな世界ですね~。
~閑話休題~


令和4年『善光寺前立本尊御開帳』
開催期間:令和4年4月3日(日)~6月29日(水)
・3月27日(日)回向柱受入式
・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗)
・5月 7日(土)中日庭儀大法要(天台宗)
・6月12日(日)ながの衹園祭屋台巡行
・6月29日(水)結願大法要
・6月30日(木)前立本尊御還座式
令和4年春、いよいよ善光寺御開帳が幕を開けます。七年に一度の盛儀。秘仏である御本尊の
御身代わり「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊 … https://www.gokaicho.com/
年初~節分まで:



平日の節分会に、お参りに行ったのですが・・・ま~、ガ~ラガラ。
地元の方が、犬の散歩させてるくらいで…。 あんまり混んでたら、控えようか?
杞憂に終わったとデス。
信州善光寺仲見世通り http://nakamise.org/

Caffe Terra(カフェ・テラ) http://nakamise.org/shop_list/caffetera/



すや亀 http://nakamise.org/shop_list/suyakame/
2021年初秋のランキング 今おススメの味噌製品 https://www.suyakame.com/






甘酒の写真と、店舗の外観・・・スマホ内で迷子(-""-)
信州 里の菓工房 http://nakamise.org/shop_list/kashimiwa/



あきの方:西南西→西北西へ。






長野市 善光寺の表参道(中央通り)にある
気軽に立ち寄れるカフェ&バー https://cafe-shinka.jimdofree.com/



エラン年初 振舞い酒:金箔入り(*ノωノ)➡ http://elan-co.com/elan-d'or/
エランドール https://www.facebook.com/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB-313759562026864



BAR STYLE年初 オーナー手造りチョコ 2014年:初飲みさせて頂いてるのぅ(; ・`д・´)>
(今年は、憎きコロナで喰えず)
3月6迄、休業中かと思われます。 ➡ https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0262280076/


( ゚Д゚):お御籤を、今年も引く(*ノωノ) 神様、ほんとうデスか??? 続きを読む
2022年02月15日
追記欄を、分離&2022年 決定期
皆様、お寒うございます
~死ぬほど、着こんでホカロン貼って剪定に行く~松木武久農園です。
~ちっとも残務処理が、終わらない"(-""-)"~営業担当・・・
月のモノが来ると、掃除が止まらなくなり、便利だが、身体がキツイ

他人の人生占ってる場合ではなく!自分の流れ☆彡も観て頂いた…の巻
2019年03月30 花より筍? https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2369075.html
伝統的マヤ暦:KIN173_赤い空歩く人/白い犬 音11の年(2019年)
1:家族愛
2:伝えきれなかった想いと、傷の癒し
伝道師、堕天使、メッセンジャーとしての役割が、今生でのお役目
ビジネス面
・情報収集で人助け ・一般の感性を知る事も大切
・企画、貿易、生活密着
ぅうむ、どんな鑑定法でも貿易って出るのよねぇ?英語も喋くれないし、海外に興味はあるけれども…前世の
廻船問屋&行商人&駱駝のって,どこ迄も
名残かしらん?

君をのせて https://www.youtube.com/watch?v=SEtbAEjanWo
<ノルマ残:2/15 (火)~25(金)>
◇ジュース工場予約:の前に、Mへ(コンサル前の仕事)
+3回目、接種券とどく( )
〇NBC事務局、移転で、方位とP場check![うちのお寺さん:大本願別院の南側デス(*ノωノ) ]
_散々、お世話になった柳町の土地に御礼するには?
2019/10/28 柳町働く女性の家・イベント出店 http://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2431271.html
3月例会:3/10(木)17時~柳町?
「カリスマ」鈴木敏文氏がセブンに贈る言葉(小売りの未来)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00096/021000053/?n_cid=nbponb_fbbn&fbclid=IwAR3-E45L_4QYnAa8AuGsrMf2fgf4e6AWPVLNMvmAItp680UQF5xmdLOYKbA
「カリスマ不要論:社内に”じゃ~どうする?”考えられる人間を、何人つくれるか?」
「人件費は、コストにあらず」
「成果報酬: 」
「ビジョン:逆算思考」
「考え得る限り、最悪の状況が起こった時の、動き方を常に想定できている人材」
_____________________________



【あなたの波動チェック】 ・勘が鋭い ・新しい視点
【あなたの強み】 誰にも負けない強みだけど、先祖運だね。先祖代々の努力や頑張りが、あなたに恩恵をもたらしてくれるんだ。
例えば、親や祖父が人格者や事業で成功しているとかさ。そういうコネで、地位や名誉を手に入るかもしれない。生まれ育った環境が恵まれていることもあれば、人生のどこかの地点では莫大な遺産を相続することもありそうだ。普段は特に恩恵がなくても、そっと守られている安心感があるんじゃないかい?
いざとなれば頼れる人がいるというのか。そういうものがある人は、ものすごく強いんだよ。まったく後ろ盾がない人と比べれば一目瞭然。
【最も力を注ぐべきこと】 今,力を注ぐべきことだけど、食に関することだよ。グルメを極めるのもいいし、料理を習うのもいい。
栄養学を学べば、新たな可能性が見つかることもあるかも。あるいは、畑仕事をするのもいいね。
野菜や果物とか、食べられるものを育ててみたりさ。庭がないなら、プランターでハーブを育てるような、小さな家庭菜園でもいいだろう。もし「今までまったく手掛けたことがなく、何をすればいいのかわからない」というなら、
家族や友達に相談してごらん。料理や野菜作りを教えてくれる人が見つかるかもしれないよ。新たな生きがいができたり、キャリアの道が開けることもあれば、人との絆が深まることもあると思うんだ。
今のあなたは、目上からの引き立て運が強い。派手な勝負に出たり自発的なことをしたりするよりも、誰かの花道をサポートする役に徹することが未来の可能性を広げるよ。どんなときでも従順に、そして一度従うと決めたら最後までやり通す力が求められているね。裏方で頑張っていくことになるけれど…
あなたは、部下や年下にとても優しいんだね。その人達の失敗には、寛大な態度を取ったりできると思うんだ。泣きつかれるようなことがあれば、全部引き受けたりしてね。でも、そのせいで、忙しくしてしまうこともあるようだ。すべての責任を…
2019年04月28 大地からお皿まで ょり抜粋➡ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2377572.html
「雉も鳴かずば撃たれまい」 by:森田★
You know Ⅰ’Ⅿ no good. Live in London 2007 https://www.youtube.com/watch?v=3QDDzaY1LtU
https://www.youtube.com/watch?v=b-I2s5zRbHg
『White Light』 https://www.youtube.com/watch?v=fEMQXiSx2LQ
<blog後記よてい>
済:①・善光寺、行ってきた( ゚Д゚):お御籤を、今年も引く(*ノωノ) 神様、ほんとうデスか???
②・バレンタインversion:セッティング・撮影→修正かける→Whiteデーverに(*ノωノ)
(腹痛うさぎ、キレイな写真を撮れるテンションになく)
たしかなこと http://www.youtube.com/watch?v=GWU3ZuOEHEw
2020年02月14日
ケッコン出来るってさ! 石村萬盛堂と、マシュマロと、人情
オレは 「好きになる前に、相手のお墓に入るとこまで想定してから」
「相手のお家にとっても、お役に立てそうであれば、自分のタガを緩めてみる」
さっき 「何歳でケッコンできる?アプリやったら、90歳!」出やがりました( `ー´)ノ
墓までチカッ!

➡ https://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2462281.html
③・冬の畑: それでも、根っこは生きている。

<以下、済>
_店舗の加工用も、品種ごと仕分け(数量出す_ )
・1:サンふじ: 、2:王林40k、3:ゴールド50k、4:あいか10k、5:シナノほっぺ10k
④ジュース絞汁用のりんご選別(24箱×18k=432kカクホ)
_WEB御予約:6本:発送済 1ダース、営業系…用。(飲食店卸は、別途、取り置き済)
③経理、残務処理、諸々:お手紙:清書!/領収発行:済(郵送手配:㈱D、M様、 )
*フードバンク信州 https://foodbank-shinshu.org/
_事務局宛に、発送手配(ジュース、ほしりんご…:梱包、伝票済)
_ラベル待ち!2/25(金) 最短納期:1000枚(単価80円)、2000枚(60円)
店舗へ:3k箱取りに行く。
+3k:Mさん、Y様(伝票と商品カクホ:済)…
・領収2件:W様、M様(ジュース、ほしりんご、名月ジャム、りんごの花の蜂蜜:写真撮影!)
_WEB:仮売り処理
〇諸々、お片付け続き:
_冷蔵庫せいり、選果、在庫check!
続きを読む

~死ぬほど、着こんでホカロン貼って剪定に行く~松木武久農園です。
~ちっとも残務処理が、終わらない"(-""-)"~営業担当・・・
月のモノが来ると、掃除が止まらなくなり、便利だが、身体がキツイ


他人の人生占ってる場合ではなく!自分の流れ☆彡も観て頂いた…の巻
2019年03月30 花より筍? https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2369075.html
伝統的マヤ暦:KIN173_赤い空歩く人/白い犬 音11の年(2019年)
1:家族愛
2:伝えきれなかった想いと、傷の癒し

ビジネス面
・情報収集で人助け ・一般の感性を知る事も大切





君をのせて https://www.youtube.com/watch?v=SEtbAEjanWo
<ノルマ残:2/15 (火)~25(金)>
◇ジュース工場予約:の前に、Mへ(コンサル前の仕事)
+3回目、接種券とどく( )
〇NBC事務局、移転で、方位とP場check![うちのお寺さん:大本願別院の南側デス(*ノωノ) ]
_散々、お世話になった柳町の土地に御礼するには?
2019/10/28 柳町働く女性の家・イベント出店 http://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2431271.html
3月例会:3/10(木)17時~柳町?
「カリスマ」鈴木敏文氏がセブンに贈る言葉(小売りの未来)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00096/021000053/?n_cid=nbponb_fbbn&fbclid=IwAR3-E45L_4QYnAa8AuGsrMf2fgf4e6AWPVLNMvmAItp680UQF5xmdLOYKbA
「カリスマ不要論:社内に”じゃ~どうする?”考えられる人間を、何人つくれるか?」
「人件費は、コストにあらず」
「成果報酬: 」
「ビジョン:逆算思考」
「考え得る限り、最悪の状況が起こった時の、動き方を常に想定できている人材」
_____________________________



【あなたの波動チェック】 ・勘が鋭い ・新しい視点
【あなたの強み】 誰にも負けない強みだけど、先祖運だね。先祖代々の努力や頑張りが、あなたに恩恵をもたらしてくれるんだ。
例えば、親や祖父が人格者や事業で成功しているとかさ。そういうコネで、地位や名誉を手に入るかもしれない。生まれ育った環境が恵まれていることもあれば、人生のどこかの地点では莫大な遺産を相続することもありそうだ。普段は特に恩恵がなくても、そっと守られている安心感があるんじゃないかい?
いざとなれば頼れる人がいるというのか。そういうものがある人は、ものすごく強いんだよ。まったく後ろ盾がない人と比べれば一目瞭然。
【最も力を注ぐべきこと】 今,力を注ぐべきことだけど、食に関することだよ。グルメを極めるのもいいし、料理を習うのもいい。
栄養学を学べば、新たな可能性が見つかることもあるかも。あるいは、畑仕事をするのもいいね。
野菜や果物とか、食べられるものを育ててみたりさ。庭がないなら、プランターでハーブを育てるような、小さな家庭菜園でもいいだろう。もし「今までまったく手掛けたことがなく、何をすればいいのかわからない」というなら、
家族や友達に相談してごらん。料理や野菜作りを教えてくれる人が見つかるかもしれないよ。新たな生きがいができたり、キャリアの道が開けることもあれば、人との絆が深まることもあると思うんだ。
今のあなたは、目上からの引き立て運が強い。派手な勝負に出たり自発的なことをしたりするよりも、誰かの花道をサポートする役に徹することが未来の可能性を広げるよ。どんなときでも従順に、そして一度従うと決めたら最後までやり通す力が求められているね。裏方で頑張っていくことになるけれど…
あなたは、部下や年下にとても優しいんだね。その人達の失敗には、寛大な態度を取ったりできると思うんだ。泣きつかれるようなことがあれば、全部引き受けたりしてね。でも、そのせいで、忙しくしてしまうこともあるようだ。すべての責任を…
2019年04月28 大地からお皿まで ょり抜粋➡ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2377572.html
「雉も鳴かずば撃たれまい」 by:森田★
You know Ⅰ’Ⅿ no good. Live in London 2007 https://www.youtube.com/watch?v=3QDDzaY1LtU
https://www.youtube.com/watch?v=b-I2s5zRbHg
『White Light』 https://www.youtube.com/watch?v=fEMQXiSx2LQ
<blog後記よてい>
済:①・善光寺、行ってきた( ゚Д゚):お御籤を、今年も引く(*ノωノ) 神様、ほんとうデスか???
②・バレンタインversion:セッティング・撮影→修正かける→Whiteデーverに(*ノωノ)
(腹痛うさぎ、キレイな写真を撮れるテンションになく)
たしかなこと http://www.youtube.com/watch?v=GWU3ZuOEHEw
2020年02月14日
ケッコン出来るってさ! 石村萬盛堂と、マシュマロと、人情
オレは 「好きになる前に、相手のお墓に入るとこまで想定してから」
「相手のお家にとっても、お役に立てそうであれば、自分のタガを緩めてみる」
さっき 「何歳でケッコンできる?アプリやったら、90歳!」出やがりました( `ー´)ノ
墓までチカッ!

➡ https://usaginouenn2.naganoblog.jp/e2462281.html
③・冬の畑: それでも、根っこは生きている。
<以下、済>
_店舗の加工用も、品種ごと仕分け(数量出す_ )
・1:サンふじ: 、2:王林40k、3:ゴールド50k、4:あいか10k、5:シナノほっぺ10k
④ジュース絞汁用のりんご選別(24箱×18k=432kカクホ)
_WEB御予約:6本:発送済 1ダース、営業系…用。(飲食店卸は、別途、取り置き済)
③経理、残務処理、諸々:お手紙:清書!/領収発行:済(郵送手配:㈱D、M様、 )
*フードバンク信州 https://foodbank-shinshu.org/
_事務局宛に、発送手配(ジュース、ほしりんご…:梱包、伝票済)
_ラベル待ち!2/25(金) 最短納期:1000枚(単価80円)、2000枚(60円)

+3k:Mさん、Y様(伝票と商品カクホ:済)…
・領収2件:W様、M様(ジュース、ほしりんご、名月ジャム、りんごの花の蜂蜜:写真撮影!)
_WEB:仮売り処理
〇諸々、お片付け続き:
_冷蔵庫せいり、選果、在庫check!
続きを読む
2022年02月01日
ノルマ 血脈を辿る☆彡
<ノルマ>:2/17(木)16時~ NBC理事会(2/4:〆きり)
沿革
1987年 21世紀ニュービジネス協議会設立
長野冬季オリンピック招致活動開始
1988年 冬季オリンピック国内候補地長野に決定
1989年 社団法人組織化し、社団法人21世紀ニュービジネス協議会に変更 http://www.21cnbc.jp/about






⑦晴天に、店舗へ(片付け、残務処理:一日かかる筈);続き!
_雪かき、車入れるように!(丸2日かかる)_雪を愉しむ♪かまくら作戦(*ノωノ)
_冷蔵庫せいり、選果、在庫check!
+残務処理:①俺系、②フジヤ、③こまつや、④その他、諸々(飲食卸し、過去まとめ:データ化)
④ジュース絞汁用のりんご選別(24箱×18k=432k)
2/13(日) 花火18時~




<以下済>
②荷造りcheck/WEB仮売り処理
箱に入れる(お焚き上げ:21日間のトリートメント)
「その課題は、もう済みました!最良の方法、最適な時に、解決できました」
①請求書発行
(mail/留守電/FAX:チェック後、手紙書く!郵送手配)
_ジュース在庫check(300本)
◇2/5(土) WEB御予約;選別、荷造り(自家用、5k、ジュース…)
③WEB在庫トウロク、変更!
〇2/7(月) AM~:父、3回目接種。
◇ヤマト便AM~:2/8(火) WEB発送まとめて!

WEB御予約:(品番:5-4)4種_(味check後)荷造り、発送手配。
1⃣ V・Dバージョンの撮影:うさぎセレクト(営業:贈答3k ) 9夜迄に一筆!
・年賀状、過去の仕分け:捨てるの、保管(3つくらいにまとめる):恩師の賀状さがす!
⑥店舗のファイル類の整理! ・PC部屋のも続行 _古ハガキは、〒局へ。
⑤ラベル発注数: _デザイナーさんに枚数&見積もり、mail







皆様ごきげんよう?松木武久~今日もお弁当持ちで、畑へ~農園の
~どーして、こんなにファイルや、紙類ばっかり溜め込むのか?オレは、ねづみか?~
営業担当です( `ー´)ノ




スキャンして、古い紙類は、捨てる!


戦没者遺骨のDNA鑑定の実施 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000137645_00006.html
2014年7月2日
けやぐ オレの屍を超えてゆけ!
わたしは、人間である前に、日本人である前に 「女」 であるから、「お国の為に家族をおいて、命をかけてゆく男達」 を 決して心から応援する気にはなれない。自分の曾祖母が、どんな思いで息子を戦地に送り出し、遺骨も届かず。たった一枚の紙面でその死を知り。どんなに国から勲章を戴いても、まさおばあちゃんは嬉しくはなかったのではないのか?思う。


(大叔父はフィリピンのレイテ島にて戦死しました。私のおじいちゃんが長男だったので、「お家の為に」 自分が出征して 「国へのお役目」を果たす覚悟だっ https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1524872.html
como un condor 魂をコンドルにのせて

https://www.youtube.com/watch?v=jJ3u_X_74dI
1; TU CALOR
(ミニアルバム「EISA SPECIAL E.P.」所収)
https://www.youtube.com/watch?v=2loEPQvtDaM
2.魂をコンドルにのせて COMO UN CONDOR
(アルバム「コンキスタ」所収)
ペルーの左翼テロによって殺害されたJICA農業指導員の遺族と知り合ったことによって生まれた曲。
望郷じょんから https://www.youtube.com/watch?v=-nt3HfszjB4

2021年12月20日
お歳暮追い込み&店舗CLOSE:12/27


降雪の影響による荷物のお届け遅延の可能性について 2021年12月30日8:00更新
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_211224_2.html
■荷物のお預かりを停止している荷物
・全国から、滋賀県の一部地域あて
※青森県、兵庫県、鳥取県の一部地域につきましては、集荷・配達業務を再開しておりますが、お届けに大幅な遅れが見込まれることをご了承いただけますようお願いいたします。
2021年12月24日 【特に遅れが生じる可能性がある荷物】
・全国から信越・北陸あての荷物
・信越・北陸から全国あての荷物 https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_211224_2.html
低気圧の影響による一部荷物のお届け遅延について (12月19日12:00更新)
ヤマトホールディングス
【特に遅れが生じている荷物】(半日から1日の遅れ)
・信越・北陸地域から全国あての荷物
・全国から信越・北陸地域あての荷物
・東北・関東・甲信越・北陸・中部・関西地域から北海道あての荷物
・北海道から東北・関東・甲信越・北陸・中部・関西地域あての荷物
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_211216.html?fbclid=IwAR2druuYI3wojXigKA_tvoqU1vzNUnVdhqc32dhvYKZioZLY2wdWmqhVynM









【今後日程】
①企業案件:24(金)迄に、完遂!予定:発送ラスト:12/24(土) AM便。
【逆算スケジュールにより:残(5K:28)+(10K:22)_400k】:23(金)23時~、完遂(*ノωノ)
_



12/20(月):追加発注あり、(品番10-3)、伝票持参済み!(総務Ⅰ様:最終納期の件OK)
_③も平行して、荷造り/発送手配。
(有)S様:5k(品番5-1):追加発注!
_12/22(水) 14時~、A社長ご来店予約(FAX受送信済み)



すや亀 本店 https://www.suyakame.co.jp/shop/mainstore/
②WEB受注:23(木)PM~荷造り/発送手配:24:AM~:済)
(③:日時指定12/24、25&訳アリ以外:ジュース、あいか、名月、サンふじ特選20k・・・)


⑤:う個人受け(企業受注…他):発送は、済
12/26(日)~_経理処理
_各種、ご請求書/〒振り発行、ご依頼主様に同梱で発送分
(基本、ご予約の品番と同じ商品を贈)
_WEB仮売り/実売check作業(深夜~)


*

12/24(土)④プレゼント企画ラスト(現状:夕方便)
【P場の除雪/店舗在庫(サンふじ以外)せいり&発送、
12/24済:倉庫サンフジ残:選果、 贈答以下,運び出し:研修生】

~27(月):荷物運びだし、農機具納車作業(天候次第)
28(火)研修生達、年末年始休み,入る。(店舗内、大掃除残り、WC、外周り)
~29(水):店舗、完全CLOSE!(水道栓〆る)





薔薇りんごの造り方 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2358026.html
りんごドーナッツ取材 (1/27) https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2350256.html
パーティー・シーン https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1398391.html
2021年12月03日
12月日程



ご予約先➡ https://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=25
2016年12月3日 ·
最近気づいたというか分かったのは
「10年スパンで仕事を組み立て生きてきて、
100年先を見越して、日々の仕事をしてる人」…としか合わないというコト。
そういう人といると、自分がいちばん楽で、ストレスない状態である。父を一番尊敬してる部分
「剪定や畑づくり・圃場管理」の視点で、そういう目線で常に生きてきてるんだと思う。その部分では、
全然、父の足元にも及んでない。農家ってのは「今年儲かったから、来年も儲かる」とは限らない職種なんでのぅ。




*2012年時、過去のデータ(2000~2012)より。
12月3(金)~、お歳暮

①WEBご予約:
②店頭 ご予約:(10月~ご予約の日時指定分は、ほぼ完遂)
*①・②共に、12月3(金)御予約で、発送は【12/17(金)過ぎ~】
③企業様・案件・・・諸々(日時指定あり・・・随時いろいろ)・・・12月20過ぎ迄?

店休よてい_12/22(水)、12/24(金):母病院送迎日
注:当面の間、「当日、お持帰りでの箱売りは、なし!」
御予約先➡ https://www.matsuki-ringo.com/



~訳アリは、各種ご用意できておる分のみ!販売~



★5箱、10箱で、お買い求めのお客様は、事前予約でない場合は、30分以上、荷造りにお時間を頂いております。お時間に余裕のない方は、ぜひ!事前の御予約
例:「〇月〇の_時に、(品番::5-3)、2箱引取りたい!」 お願い致します。
注:訳アリ:各品種/ サンフジ:青コン(18K)等で、お求めの場合は、段ボール箱を持参くださいませ。
(自社の箱は、箱代200円頂戴,致します)
★12/21(火)頃、迄、発送分よてい(*ノωノ)★_(追加で運搬:12/13済)




大玉:210k
中玉:990k
計:1200k=1,2トン *徳間の圃場産。



追加発注:460k(全て10k) *向け山の圃場産。






___________________________________
<企業系・お歳暮日程>
㈱A様:500k+460k=960k
【143件:(5-3:100件,5-2,10-2:済)】
10-3:残24+ _12/20(月):追加で、伝票受取。



12/6(月)㈱A様:荷造りSTART~予定〔1日:15箱で、12/20頃迄〕
12/11(土)AM~ヤマト便:出来た分から、発送手配;済(5-2、10-2) (5-3:22/99、10-3:9/33)
+希望、12/7(火)出荷…㈱A様と、選果・同時進行( `ー´)ノ
*随時、【受注:FAX、伝票:メール便】
12/10(土) 出し:12件_一旦STOP(ALL→A㈱様分に回す!
12/14(火)18時出し:STOP分、完了。
向け山の下段の圃場(雪とけてから!)収穫、再開。
:中玉(14~20玉?)これから運搬!
(12/10頃まで、かかりそう?)
母受注分:おおよそ300k(中玉?)7/10?完遂。
____________________________________
<うさぎ店舗;ノルマ>
・WEB仮売り処理、伝票上げ(ご本人住所…):日々、追加あり。
〇冷蔵庫内の選果:名月/ゴールド/スイート/サンふじ…:在庫カクニン_WEB登録まで(*ノωノ)




<以下、済>12/3(金)ハチミツ再度℡!
+12/2(木)17時半CLOSE!18時出~アポ(名月/あいか持参)
12月3(金)昼~、伝票持参!(

_12/5(日) 店員さん出勤日に!伝票上げ
_㈱イクズ様:(10-2):16件、荷造りSTART!
18時~21時半迄、ほぼ完遂〔所要時間:3h半、事前準備は、含まず〕

◇12/4(土)AM11時~14時?ヤマト便にて、発送手配(*ノωノ)
~12/6(月)必着!
+12/7(火)門前納品:旬セット差入れ(名月/ほっぺ/ゴールド/王林/サンふじ):Rさん取り置き(カヌレ&名月ジャム)
_お歳暮3k★4種セット⑧件:熨斗! 6種セットWEBご予約分,発送後、荷造り!
・営業系:各種・・・
12/7(火):㈱S様、発送START(お歳暮のし、有・無check)
ALL(5-3)_13件、FAX受注〔12/4(土):伝票メール便〕

_名月3、ジュース:発送用、(コンセント/蓋/備品…):車に積込み。
〇12/10(金) 軽トラ3台分、市場出荷( トン)
_12/11(土)AM~ 父達に、店舗倉庫のサンふじ入替⇔12/6~収穫分と。
_Uチラシ届く?箱、〆て、ラベル貼り(ご説明文:凍霜害…等、天候不順により、蜜入り少)
_秋映、冷蔵庫出し:味check!ワケ有に回す?加工用?(残:30k)
◇12/15(水)16時出~: (有)S様:納品(5-1④、3-1②、&ワケ有サンふじ18K、旬セット:カゴ)
_ヤマトAM便~後、メッセ(領収、持参)
〇12/16(木)17時~上田ささや:NBC忘年会・例会(返信:欠)



<公式blog:更新、深夜>ネタも、写真も、溜ってるのょ。脳内に書出し~流れもあるのょ(-""-)
辿り着かないのょ、blog書くとこ迄(その日の仕事が完遂!blog)
①あんず酵母のWine会
②12月日程(定休日:11/26:金)…お歳暮の件、別立て:済
③ブランド薬師~戸隠:紅葉まっ盛り
(権堂アーケード内、11/5,OPEN:南インドカレー屋さん)
④あめいろ➡「信州鉄板焼き あめいろ」へ
⑤りんごを贈ったら、好い物







①三ノ輪の喫茶店★パーラーオレンジ 2017年03月16 https://usaginouenn.naganoblog.jp/e2069906.html から(。・ω・。)ノ♡
②『弓を射る人』・・・ぢゃなかった! 『弓を引く人』:パウロ・コエーリョ著/
ご翻訳者、ご夫妻(1986年にシャーリー・マクレーン著の「アウト・オン・ア・リム」を翻訳。
以来、世界中多くの精神世界関係の本を翻訳 http://www2.gol.com/users/angel/ ) からも☆彡
2015年02月25 blogより抜粋
パーラーオレンジ室井健助の占いがスゴイ!
お店と予約方法を紹介! http://tsunebo.com/muroi-kensuke
予約してみましたが、「再来年の3月の予約」が取れました(*ノωノ) いや~、なんかネットで調べたら
「娘さんを殺されたご両親」 「家族が病気で余命が・・・」 みたいな方々が全国から予約して来るそうなので。
オレみて~な中途半端な者が予約してもいいのだろうか? 思ったのであるが。思い立ったが吉日で、℡してしまったからには予約を入れました。なんせ!再来年なので・・・「絶対に忘れてしまいそう( ゚Д゚)」
PC部屋の「事業発展計画」(長期ビジョン)とかの貼ってあるw 高~いとこに予約日と時間とご連絡先をば書いて貼り付けました

ついでに、2017年の今頃の自分を想像してみた


「ママンは元気っぽいけど、最近、老化の激しい武久君は、だいぶ弱ってるかも?」
松木家的に、非常事態に陥ってない保証はどっこにもない!
あと2年、貼紙を見つめ続けて、この方にお世話かけずとも、何とかなってるのを目標に!!
出来るコトからコツコツと、やってゆこう https://usaginouenn.naganoblog.jp/e1667716.html
続きを読む