2019年06月23日
リンゴ時々田,のち野菜
皆様1週間お疲れ様でした。松木武久~キッチンでうたた寝~農園の営業担当です。
ママン:「9時半ょ~2F行って寝た方が楽でしょう?首外れるような寝方してぇ」
武久君:「ぅう~~~んzzz」
う:「…なんかやる事あるの?どうせ夜中に起きちゃうんだから寝たら?」
武:「やる事あるけど、できねんだ、俺も年だなぁ。肩もめ!」
う:「あいあい」(親不孝娘、肩を揉み揉み)



田の水量管理:村中を戸隠、飯綱の水が流れる、それを各家の田んぼで分け合ってる。



下流の田んぼ程、不利であるが、利点もある。各々の田を経てきた水は冷たくないから、冷夏の年には下流のが豊作だったりね。そういうのを
「所与の条件」という。「あなたの庭で咲きなさい。」ってコト。隣の畑を羨むよりも、ココで今しか出来ない事をする。
その方がよっぽど効率がいい。



一昨年や昨年に比べたら「梅雨っぽい気候」であるが、案外「少雨」で、りんご摘果の茎はどんどん堅くなってゆき、嘆く武久君。
そんな明日は、摘果の人足さん達10名来るらしい。JAさんもAM~自宅にお出ましお願いしてて。
母が¥人足代に頭が痛いと嘆く。
「ぶちぶちゆったって仕方ないでしょ~が!10年前からオイラの戦略
経営にお金を投じて来なかったんだからぁ。いっくらバカな小娘の戦略だってダネ・・・
アタイだって2年間とか,きちんとセミナー通ったり諸先輩から学んで…試行錯誤の果てに!
今、ここに!お金を投入したら3年後~5年後は、こうなる!困らない!って…」






人が自宅庭から持ってきて、やっとこ増やしたコスモスはクソ爺ぃが草と一緒に刈っちゃうし
沿道を通る車にも、お客様にも好評だったのぅ。わざわざ車を止めて
「コスモスの写真撮らせてもらっていいですか?」 ってカメラ好きおじ様とか
「コスモスちょっとだけ欲しいの。私、お花を生けてて~」みたいなお上品なマダムとかさぁ。



2週間という短納期で、村の大工さんに拡張お願いした為。事務所の床が斜め!自らセメントで補修。少ない給与からセメント代も出してたので。ない頭を捻って、店の裏にあった廃材などを床に敷き詰めて
ボールペンの転がらない事務所に( `ー´)ノ



閉店後、日々、夜なべしても中々、完成しなかったら。さすがに憐れんだ父が、どっかから板もってきて最終的に敷いてくれ完成!
「店を拡張した時だって、オレの云う方位を広げたら!
実際に、過去いちばんの売り上げ叩き出したじゃない。08年~5年間で結果だって店舗だけの試算だとしても~
出してきたじゃない?アナタ、そういうのみんな忘れちゃうの?」
2008年~オレにとって、経営においての一番の敵は、両親です。ただ能書き垂れても山が動く訳ないと判ってたのでぇ。
「店舗売上」という目に見える結果を出すしかあんめぇ~( `ー´)ノ
…思ってデスな。腹黒うさぎ作戦を練ったりしてさ。
はぁ( ゚Д゚)y-
なんか、オレが母を苛めてるみたいな心境になるから云うのヤメタ。



黒と白、2匹産まれてた。今きっと2か月くらいだから、春産まれ
勝手に「おさよ」と名付けて2Fから眺めるのみ。近づくと逃げちゃうから。先日、母ネコが「おさよ」を家の倉庫前まで運んできて
オレが写メろうと携帯取り行ってる間に子猫が「ミーミー」啼いたら、母ネコ迎えにきて、連れて帰るの図。
裏のお宅は14匹くらいネコ飼ってて~。よく家の庭にも遊びに来る。そんで他のネコから守ろうとして、よく母ネコが家に子猫を避難させに来るの
病院内の食堂でブランチして1時間居させて貰う。こういうブランチは好きだ♪ ¥500で美味しい珈琲も付いて来るし。入院した時も、病院の食事ってオレは意外と好きだった。


しかし先日の夕方の
土砂降り
にはタマゲタである。母の病院送迎が一日がかり。
夕方にスーパー寄って、マイバッグ足りないから、もぅ一つ、車に取りに行き。スーパー出入口がパニック映画みたいに人だかりでわらわらしてて( ゚Д゚)?…お外、バケツひっくり返したみたいなギャン降り
傘のない人々が茫然とお外を眺めるの図。
そして、病院の行きと帰りに救急車に遭遇して。予約の母でさえ2時間押しだったらしく。お医者様に
「今日はすみませんでしたね~急患入っちゃって
」ゆわれたと。その病院行きに、上松あたりで「ピーポー」聴こえて、母に「救急車だ!後方から来るぅ、ど、どうしよ?まだ誰も止まってないけど」
「・・・ぇえ?ナニも聴こえないけど?」
「遠くだけど、後ろから聴こえてるって!」
SBC通りの五差路、手前で他の車も気づきだし、避けたり止まったり。母に「アンタ…本当に地獄耳ねぇ。」ゆわれる。耳がどうこうってより、如何に周囲の状況を察知しているか?否か?(ネガティヴ&小心者大爆発か?って話) まぁ良く云えば「危機管理能力」とも。実際、耳はフツウの方の5倍いいらしい。(日赤耳鼻科調べ)
オレは、病院には長く滞在できないタチなので~病院の食堂や買い物できる店をウロウロ&車内戻って書類読んだり、車の中を掃除してみたりw 意外と待ち時間は有効に使えるタチ。だから電車とか高速バス移動はキライじゃない派。



毎年、毎年「種をつける」ルピナス:通称 昇り藤:生物学的には、オレよりよっぽど優れておる。咲いてるか?否か?も不明だが。実を付けないことには「遺伝子的には劣性遺伝」
注:生物学的には!ですからねぇ。自分もそうだが、子を産まない女は役立たず!とは全く思っておりません。
むしろ、撒き散らすばかりで「養育費さえ支払わないバカな雄」は、人でなし…だと思う。
「俺は、そんな下手はこいてない!」思ってる殿方は大勢?いるでしょうが!
頼れない雄に、女性は絶対に「真実は告げません」…それが、どんな真実であろうがね~、ひっそり自分の遺伝子がどこかで消えてる可能性は…ゼロではないってこと。
女にしか解り得ないリアルってあるからのぅ。(また毒、吐いちゃったょ
)
風疹ワクチン、40~57歳男性に無料接種 なぜ必要?
風疹患者報告数が1万6730人に上った2012~2013年の流行時には、45例の先天性風疹症候群が確認。45例の中では残念ながら、現在までに11人が亡くなっています。2019年にもすでに2例の報告があり、今後さらに報告数が増えていくことが懸念…
風疹は「不顕性感染」といって、感染しても高熱や発疹といった症状が表れない場合があります。また14~21日間程度の長い潜伏期間があるため、自分が感染していることに気づかずに、人にうつしてしまう https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327745
この世代の男性で
普通に仕事してたら「不特定多数」の他人に接触する筈。俺だけはダイジョブ!とか関係ない!ってコトはあり得ない。
引き籠ってでもいれば別ですけどね!このニュースは半年前から流れてる。未だにワクチン受けてない男性は「危機管理能力のない脳なし」だと思ふ。そりゃ~激務で行ってる暇ないとか事情はあるでしょうがぁ。世の中や、女性やこども達をどう捉えているか?その男性の理性と、心根が現れる場面だと思う。他人事で…そういう人は、紳士ではない。
ニュース自体を、知らなかった・・・としたら「狭い世界」でのみ生きてるってコトだね。同世代の真っ当な女性と絡む場があるなら、当然、耳に入る話。






こども達が、「妖精なんかいない。」云う度に
世界から 妖精がひとりずつ消えてゆく。
こども達が 笑う度に
世界の片隅で 妖精がひとり産まれる
Tinker Bell Feature https://www.youtube.com/watch?v=MuZ_ywUnjdk
Two Worlds Collide https://www.youtube.com/watch?v=mhV2XzLb11A

2017年4/10?にも、環水平アーク 見てるねぇ。確か、店に居たような?あれ12/17かな?
セヴンで納品帰りに見て、店戻って!母に「お外出てみて~」って言った記憶あんだよな?


オレには,もぅ訳が解らない~。綿半で,冬場に買った榊なのぅ。なんなら芽が出続けてるから、3年前?のやもしんなくって!枯れてきたのだけ間引いて、少なくなってきたら8ヵ月に一辺?くらいのペースで新しいの綿半で購入。どれが古いので?どれが新しいのか?段々、わかんなくなってくじゃない?
しかもPC部屋にあるから,アホ程,煙い環境なのぅ。たま~に水を変えるくらいで。皆で一生懸命、手をかけてるリンゴの木は病気になったりするのにさぁ。嬉しいっちゃ、嬉しいが…ちょっと空恐ろしいσ(゚∀゚ )オレ
5年ごし?畏れ多いが、とっても気になっていた『日本の怨霊』 大森先生のご本を読破。ご存命だと?思われるのでお会いしてみたいが怖くもある。死んだ人を悼む心持ちで書いてらっしゃると思われるが、「御筆先」やもしれず。先生が只者ではなさそうなのは、加門さんも書いてらして。。。
昨夜ちょっとプロの手を煩わせて「自分をメンテ」してみたら…いろいろ判明ってか。オレが副業でやりたい事が浮かんじまった。とてもじゃないが命が縮まりそうでやんないんだけど~。
「ぁ~オレってそういう事したいのねぇ」カクニンできた点はスッキリして良かった!
まぁ「副業案件」は、影の仕事で、歌舞伎の黒子みたいなもん。呼ばれなければ始まらないお仕事。店でどんなに準備万端でいても、お客様が来なければ稼げないのと同じ~。接客業畑が長かったけど、接客側って「お客の黒子である」って徹してる人って案外、少ないのな。
オレもたまに暴走しがちだが「お客様の御来店した目的」を察せられないと…ダメなんだと思ふ。
そんで一度目の来店で目的を果てせてない客は、2度と来ないからのぅ。はぁ~秋迄にやらねばならんことが( `ー´)ノ


「金がないのは、首がないのと同じこと!」
いくらバカ娘がガタガタ騒いだって、現状「父が大黒柱」であることに変わりはない。オレがもっと本腰入れて経営できておれば…Chanelのスーツで営業に行ってたダナ、ドバイの富裕層と取引してたやも?しんないのぅ。ま~儲かってもChanel 買わないけどさw P場や、店舗内を整備したくはある。
*松代農技大での合同説明会の件、別記よていなり。
TBS「報道特集 〜ミツバチと農薬〜」(2018/5/26放送) https://www.dailymotion.com/video/x6kdi0s
開業めどない居酒屋に3億円 政府系ファンドが出資
「農林漁業成長産業化支援機構」は政府が成長戦略として300億円を出資。累積損失が92億円に膨らむ。去年、3億円の出資を決めた“どぶろく居酒屋”も開業予定が立ちません。関係者によりますと、「場所も決まっていないのに投資判断できない」などの反対意見も出ましたが、社長の権限で多数決で出資を決めた。この事業の担当役員は別の企業も破綻、退職金は満額の1400万円
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190625-00000050-ann-bus_all
財務省が取締役を拒否 農水省系ファンド92億円赤字 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000157268.html
関東広く揺れる、千葉・東京などで震度4 6/24(月) 9:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190624-00000019-jnn-soci
27日朝までに台風発生 西日本に接近・上陸か 大雨警戒 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010002-wmap-soci
けやぐ オレの屍を超えてゆけ! http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1524872.html
ママン:「9時半ょ~2F行って寝た方が楽でしょう?首外れるような寝方してぇ」
武久君:「ぅう~~~んzzz」
う:「…なんかやる事あるの?どうせ夜中に起きちゃうんだから寝たら?」
武:「やる事あるけど、できねんだ、俺も年だなぁ。肩もめ!」
う:「あいあい」(親不孝娘、肩を揉み揉み)



田の水量管理:村中を戸隠、飯綱の水が流れる、それを各家の田んぼで分け合ってる。



下流の田んぼ程、不利であるが、利点もある。各々の田を経てきた水は冷たくないから、冷夏の年には下流のが豊作だったりね。そういうのを
「所与の条件」という。「あなたの庭で咲きなさい。」ってコト。隣の畑を羨むよりも、ココで今しか出来ない事をする。
その方がよっぽど効率がいい。



一昨年や昨年に比べたら「梅雨っぽい気候」であるが、案外「少雨」で、りんご摘果の茎はどんどん堅くなってゆき、嘆く武久君。
そんな明日は、摘果の人足さん達10名来るらしい。JAさんもAM~自宅にお出ましお願いしてて。
母が¥人足代に頭が痛いと嘆く。
「ぶちぶちゆったって仕方ないでしょ~が!10年前からオイラの戦略
経営にお金を投じて来なかったんだからぁ。いっくらバカな小娘の戦略だってダネ・・・
アタイだって2年間とか,きちんとセミナー通ったり諸先輩から学んで…試行錯誤の果てに!
今、ここに!お金を投入したら3年後~5年後は、こうなる!困らない!って…」



人が自宅庭から持ってきて、やっとこ増やしたコスモスはクソ爺ぃが草と一緒に刈っちゃうし


「コスモスの写真撮らせてもらっていいですか?」 ってカメラ好きおじ様とか
「コスモスちょっとだけ欲しいの。私、お花を生けてて~」みたいなお上品なマダムとかさぁ。

2週間という短納期で、村の大工さんに拡張お願いした為。事務所の床が斜め!自らセメントで補修。少ない給与からセメント代も出してたので。ない頭を捻って、店の裏にあった廃材などを床に敷き詰めて


閉店後、日々、夜なべしても中々、完成しなかったら。さすがに憐れんだ父が、どっかから板もってきて最終的に敷いてくれ完成!
「店を拡張した時だって、オレの云う方位を広げたら!
実際に、過去いちばんの売り上げ叩き出したじゃない。08年~5年間で結果だって店舗だけの試算だとしても~
出してきたじゃない?アナタ、そういうのみんな忘れちゃうの?」
2008年~オレにとって、経営においての一番の敵は、両親です。ただ能書き垂れても山が動く訳ないと判ってたのでぇ。
「店舗売上」という目に見える結果を出すしかあんめぇ~( `ー´)ノ
…思ってデスな。腹黒うさぎ作戦を練ったりしてさ。
はぁ( ゚Д゚)y-




黒と白、2匹産まれてた。今きっと2か月くらいだから、春産まれ


裏のお宅は14匹くらいネコ飼ってて~。よく家の庭にも遊びに来る。そんで他のネコから守ろうとして、よく母ネコが家に子猫を避難させに来るの




しかし先日の夕方の


夕方にスーパー寄って、マイバッグ足りないから、もぅ一つ、車に取りに行き。スーパー出入口がパニック映画みたいに人だかりでわらわらしてて( ゚Д゚)?…お外、バケツひっくり返したみたいなギャン降り

そして、病院の行きと帰りに救急車に遭遇して。予約の母でさえ2時間押しだったらしく。お医者様に
「今日はすみませんでしたね~急患入っちゃって

「・・・ぇえ?ナニも聴こえないけど?」
「遠くだけど、後ろから聴こえてるって!」
SBC通りの五差路、手前で他の車も気づきだし、避けたり止まったり。母に「アンタ…本当に地獄耳ねぇ。」ゆわれる。耳がどうこうってより、如何に周囲の状況を察知しているか?否か?(ネガティヴ&小心者大爆発か?って話) まぁ良く云えば「危機管理能力」とも。実際、耳はフツウの方の5倍いいらしい。(日赤耳鼻科調べ)
オレは、病院には長く滞在できないタチなので~病院の食堂や買い物できる店をウロウロ&車内戻って書類読んだり、車の中を掃除してみたりw 意外と待ち時間は有効に使えるタチ。だから電車とか高速バス移動はキライじゃない派。



毎年、毎年「種をつける」ルピナス:通称 昇り藤:生物学的には、オレよりよっぽど優れておる。咲いてるか?否か?も不明だが。実を付けないことには「遺伝子的には劣性遺伝」
注:生物学的には!ですからねぇ。自分もそうだが、子を産まない女は役立たず!とは全く思っておりません。
むしろ、撒き散らすばかりで「養育費さえ支払わないバカな雄」は、人でなし…だと思う。
「俺は、そんな下手はこいてない!」思ってる殿方は大勢?いるでしょうが!
頼れない雄に、女性は絶対に「真実は告げません」…それが、どんな真実であろうがね~、ひっそり自分の遺伝子がどこかで消えてる可能性は…ゼロではないってこと。
女にしか解り得ないリアルってあるからのぅ。(また毒、吐いちゃったょ

風疹ワクチン、40~57歳男性に無料接種 なぜ必要?
風疹患者報告数が1万6730人に上った2012~2013年の流行時には、45例の先天性風疹症候群が確認。45例の中では残念ながら、現在までに11人が亡くなっています。2019年にもすでに2例の報告があり、今後さらに報告数が増えていくことが懸念…
風疹は「不顕性感染」といって、感染しても高熱や発疹といった症状が表れない場合があります。また14~21日間程度の長い潜伏期間があるため、自分が感染していることに気づかずに、人にうつしてしまう https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327745
この世代の男性で

引き籠ってでもいれば別ですけどね!このニュースは半年前から流れてる。未だにワクチン受けてない男性は「危機管理能力のない脳なし」だと思ふ。そりゃ~激務で行ってる暇ないとか事情はあるでしょうがぁ。世の中や、女性やこども達をどう捉えているか?その男性の理性と、心根が現れる場面だと思う。他人事で…そういう人は、紳士ではない。
ニュース自体を、知らなかった・・・としたら「狭い世界」でのみ生きてるってコトだね。同世代の真っ当な女性と絡む場があるなら、当然、耳に入る話。






こども達が、「妖精なんかいない。」云う度に
世界から 妖精がひとりずつ消えてゆく。
こども達が 笑う度に
世界の片隅で 妖精がひとり産まれる


Two Worlds Collide https://www.youtube.com/watch?v=mhV2XzLb11A

2017年4/10?にも、環水平アーク 見てるねぇ。確か、店に居たような?あれ12/17かな?
セヴンで納品帰りに見て、店戻って!母に「お外出てみて~」って言った記憶あんだよな?


オレには,もぅ訳が解らない~。綿半で,冬場に買った榊なのぅ。なんなら芽が出続けてるから、3年前?のやもしんなくって!枯れてきたのだけ間引いて、少なくなってきたら8ヵ月に一辺?くらいのペースで新しいの綿半で購入。どれが古いので?どれが新しいのか?段々、わかんなくなってくじゃない?
しかもPC部屋にあるから,アホ程,煙い環境なのぅ。たま~に水を変えるくらいで。皆で一生懸命、手をかけてるリンゴの木は病気になったりするのにさぁ。嬉しいっちゃ、嬉しいが…ちょっと空恐ろしいσ(゚∀゚ )オレ


「ぁ~オレってそういう事したいのねぇ」カクニンできた点はスッキリして良かった!
まぁ「副業案件」は、影の仕事で、歌舞伎の黒子みたいなもん。呼ばれなければ始まらないお仕事。店でどんなに準備万端でいても、お客様が来なければ稼げないのと同じ~。接客業畑が長かったけど、接客側って「お客の黒子である」って徹してる人って案外、少ないのな。
オレもたまに暴走しがちだが「お客様の御来店した目的」を察せられないと…ダメなんだと思ふ。
そんで一度目の来店で目的を果てせてない客は、2度と来ないからのぅ。はぁ~秋迄にやらねばならんことが( `ー´)ノ


「金がないのは、首がないのと同じこと!」
いくらバカ娘がガタガタ騒いだって、現状「父が大黒柱」であることに変わりはない。オレがもっと本腰入れて経営できておれば…Chanelのスーツで営業に行ってたダナ、ドバイの富裕層と取引してたやも?しんないのぅ。ま~儲かってもChanel 買わないけどさw P場や、店舗内を整備したくはある。
*松代農技大での合同説明会の件、別記よていなり。
TBS「報道特集 〜ミツバチと農薬〜」(2018/5/26放送) https://www.dailymotion.com/video/x6kdi0s

「農林漁業成長産業化支援機構」は政府が成長戦略として300億円を出資。累積損失が92億円に膨らむ。去年、3億円の出資を決めた“どぶろく居酒屋”も開業予定が立ちません。関係者によりますと、「場所も決まっていないのに投資判断できない」などの反対意見も出ましたが、社長の権限で多数決で出資を決めた。この事業の担当役員は別の企業も破綻、退職金は満額の1400万円
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190625-00000050-ann-bus_all
財務省が取締役を拒否 農水省系ファンド92億円赤字 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000157268.html
関東広く揺れる、千葉・東京などで震度4 6/24(月) 9:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190624-00000019-jnn-soci
27日朝までに台風発生 西日本に接近・上陸か 大雨警戒 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010002-wmap-soci
けやぐ オレの屍を超えてゆけ! http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1524872.html
橘いずみLIVE https://www.youtube.com/watch?v=o7sNRwl1Mt4
失格(ロングバージョン) https://www.youtube.com/watch?v=FSWQQdJGDS8
<ノルマ>7/1アポ用:データまとめ(ゲラ)物品まとめ。
・月末処理◇レシート半期まとめ
・松代blog(写真せいり後)
+7月日程調整&夏のやさいの日:8月25の件。(写真はOK)
_うさぎ抜ける分の人員確保:Mの件再考!
◇7月6しなのき:講演会の件:チラシ事務局へ
「自らを 結界と成せ。
己が社となりて
御身に、邪 宿らず」
「四神 宿りて、場 清浄と成す」 by森田
昇龍祭太鼓 https://www.youtube.com/watch?v=P3yCpcfUwOM&feature=youtu.be
ミルクムナリ https://www.youtube.com/watch?v=6uDI_4QxrJE
Two Worlds Collide (lyrics) https://www.youtube.com/watch?v=glCIKY99GUQ
風にならないか

https://www.youtube.com/watch?v=dBJNFxkwmKA

Como un co'ndor https://www.youtube.com/watch?v=jJ3u_X_74dI
ひまわり“SUNWARD” https://www.youtube.com/watch?v=TlMp7ds6bmQ
「ラ チッタデッラ」はいさいFESTA2010 https://www.youtube.com/watch?v=XAb0nOrNk6M
片手に三線を 那覇ハーリー2018 https://www.youtube.com/watch?v=Nq6LfmrN56c
オリオンビール、野村HDが買収の“政治的事情”
…優遇措置終了の時限爆弾 https://biz-journal.jp/2019/02/post_26696.html
野村HD:永井CEO再任の賛成比率が急落、6割まで低下-総会
2019年6月25日 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-25/PTMUHZ6S972801
雷雲からガンマ線、初の連続観測=雷直前と発生時、冬の金沢で-京大や東大など https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328055

https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_weather20190625j-04-w530&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit
精神科医が歩いてみた「自殺者が少ない地域」7カ所の共通点
「自殺希少地域というと、当初は“人と人が一生懸命に助け合っている地域”という印象がありましたが、実際に訪れると、そういうわけではない。まさに『人間関係は、疎で多』でした」
この「人間関係は、疎で多」とは、自殺希少地域の研究者である岡檀氏の言葉。
「自殺希少地域では、緊密でない代わりに『常に相手は自分の理解を超えている存在』という考えが大前提。
相手は自分と全く違う存在。だから“○○○なんだ”と決めつけずに、対話をする。7カ所の自殺希少地域で住民の方と交流する中で、それが強く感じた共通点でした」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000026-nkgendai-hlth
1974年のピータ・キャット 村上春樹氏、小説書けなくなったらジャズクラブ?
http://moriiq84.hatenablog.com/entry/2015/09/04/1974%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88_%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%98%A5%E6%A8%B9%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%90%88%E3%81%84
ぇえ?


サーモン・ダンス https://www.youtube.com/watch?v=31P70_C42_s&feature=youtu.be
lyric http://j-lyric.net/artist/a000701/l00f498.html
主よみもとに近づかん https://www.youtube.com/watch?v=wzCCUZRoo2Y
Kyrie: Orbis Factor
https://www.youtube.com/watch?v=E8Mf-1A6YtE
モーツァルト《レクイエム》から「入祭唱」と
「キリエ」 https://www.youtube.com/watch?v=hqDIS8gJsKI
Palestrina
https://www.youtube.com/watch?v=MgqZCmq3e2w&feature=youtu.be
"(-""-)" 「NOBIS」:我々_またかぁ~い!だから6月25とか苦手なのょ。あたしゃ何も出来ゃしませんって!どないとしろってんねん。導管になれって?お亡くなりになったら責任取ってくれんのかょお~。アタイは88歳迄はやる事あるんでちゅ( `ー´)ノ
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」 https://www.youtube.com/watch?v=xEQ-JdiHdbc&feature=youtu.be https://www.youtube.com/watch?v=kyU31Gc9FiI
Ryudoutai Ni Tsuite https://www.youtube.com/watch?v=FlbpXqTOCns&list=RDkyU31Gc9FiI&index=3
蘇州夜曲 https://www.youtube.com/watch?v=O8S9u8IfDwM




今のあなたにお贈りする1枚は、『神々の母』のカード。
描かれているのは、最高神・オーディンの正妻であり、”結婚の女神”と呼ばれる「フリッグ」
あなたを現すkeywordカード
この方はとても賢く、頭の回転が速いタイプ。冷静な観察眼もあり、細かな表情や仕草などから、人の真意を読む事のできる人。相手に合わせて態度や接し方を変える事があるので、ときには八方美人ととられたり、計算高い人と思われる事もあるでしょう。周りの人たちが想像しているよりもずっと、計算していたり、裏の裏を読んでいたりします。自分の欲しい物を手に入れるためには、手段を選ばないようなところもあるでしょう。
周りの人たちの中には、この人の存在を恐れている人もいるかもしれません。敵に回すと手強い人物として見られているようです。その代わり、味方にすれば心強い存在とも思われているでしょう。どのような状況に陥っても、現状を冷静に見極め、正しい判断を下す事ができる人だからです。多くの人たちからは、頼りになる人、ついていきたいリーダーとして慕われている事でしょう。
人生のテーマ
自分が一番でありたいという気持ちが強いので、競争世界に身を投じると大きな成功を得る事ができそうです。強力なライバルがいれば、その相手と競い合って、自分の実力以上の成果を出す事ができるでしょう。またこの方は、どのような状況においても、冷静に判断し、的確に行動する事ができる人です。それは生まれ持った才能と言えるでしょう。自分が窮地に陥ったときに、その才能を活かす事ができれば、必ず復帰、再起する事ができます。この方の人生には、リタイアという文字はありません。途中で足を止める事はあっても、挫折する事はなく、再び前に進む事ができるのです。それが、人生のテーマと言えるでしょう。

ぅ、うむ、怠けてるのかしらん?競争には、ちっとも興味ないけど、負けず嫌いではあると思ふ。
【運命の日】2019年07月10日、または2019年09月05日
【運命の場所】美容、理容に関する場所。
【キーアイテム】時計。時間に関するアイテム。
【運命を動かす行動】収穫に関する事。
あなたが生まれ持っている『仕事の才能』
そうだね、うさぎさんはリーダーになる素質を生まれ持っているように視える。人々の先頭に立って仕切るのが得意なんだね。脚光を浴び、周囲から注目される緊張感。それらに耐えられる強い精神力や自信がある人ってこと。だからね、仕事でもそれを活かさない手はないよ。責任のない…頭がよくて分析力に優れていると感じられているよ。決断力が素晴らしく、すぐに判断できたりしてさ。それに…
ここだけは気をつけて!
うさぎさんには、もともと独立心が強いところもある。そこは異性の目にも、間違いなくステキな魅力のひとつになっているんだけど、恋愛をするときは、強引になりすぎないように、ちょっと気をつけたほうがいいかもしれないね。独立心があるのは、裏を返せば甘え下手ということでもあるから、仕事で辛かったり人間関係で悩みがあっても、できるだけひとりで解決しようとすると思うんだ。
だけど、うさぎさんのことを大切に思ってくれる異性には、それを黙っていてはダメ。むしろ、そこは、甘えてしまったほうがいいと思うんだ。いつも頑張っているうさぎさんだからこそ、自分だけに甘えてくれるなら大歓迎だし、嬉しいと思ってくれるはずだよ。だから、遠慮なんかしないで、恋の相手には素直になるんだよ。
「家」のカードが出ました。これを読み解いていけば、本心に近づけるはずですよ。
「家」は安心できる領域を表すカード。名前の通り、自宅が一番くつろげるという人もいるでしょうし、誰かのそばにいるのが安心するという人もいるでしょう。おそらく後者です。家にこもったり友人たちと過ごしたりするよりも、のんさんと二人でいたほうがリラックスできるようです。本当は、あなたともっと一緒にいたいと思っているに違いありません。ただ、そんな事を言ってもあなたを困らせるだけだと考え遠慮しているのでしょう。その気持ちを汲み取って、あなたのほうから声をかけてみて下さい。
あなたは仕事に忙殺されるようになりそうだわ。プライベートのことは、しばらく考える余裕すらなくなってしまうんじゃないかしら。仕事もただ単に時間に追われるというものじゃなくて、責任ある仕事を背負って胃が痛むような毎日を過ごすの。でも、あなたは逃げ出そうとしないで正面切ってやり遂げようと決意を固めるのよ。
ぇえ???
OAU「帰り道」 https://www.youtube.com/watch?v=-HJpWz8O97Y
確かな光 https://www.youtube.com/watch?v=4GhZ5hk3ZtY
『金具の調整』- KinKi Kids https://www.youtube.com/watch?v=67s8CvftudQ
ムーンライト伝説『念願の面接』 https://www.youtube.com/watch?v=9eqFENMJ1L4
失格(ロングバージョン) https://www.youtube.com/watch?v=FSWQQdJGDS8
<ノルマ>7/1アポ用:データまとめ(ゲラ)物品まとめ。
・月末処理◇レシート半期まとめ
・松代blog(写真せいり後)
+7月日程調整&夏のやさいの日:8月25の件。(写真はOK)
_うさぎ抜ける分の人員確保:Mの件再考!
◇7月6しなのき:講演会の件:チラシ事務局へ
「自らを 結界と成せ。
己が社となりて
御身に、邪 宿らず」
「四神 宿りて、場 清浄と成す」 by森田
昇龍祭太鼓 https://www.youtube.com/watch?v=P3yCpcfUwOM&feature=youtu.be
ミルクムナリ https://www.youtube.com/watch?v=6uDI_4QxrJE
Two Worlds Collide (lyrics) https://www.youtube.com/watch?v=glCIKY99GUQ
風にならないか
https://www.youtube.com/watch?v=dBJNFxkwmKA

Como un co'ndor https://www.youtube.com/watch?v=jJ3u_X_74dI
ひまわり“SUNWARD” https://www.youtube.com/watch?v=TlMp7ds6bmQ
「ラ チッタデッラ」はいさいFESTA2010 https://www.youtube.com/watch?v=XAb0nOrNk6M
片手に三線を 那覇ハーリー2018 https://www.youtube.com/watch?v=Nq6LfmrN56c
オリオンビール、野村HDが買収の“政治的事情”
…優遇措置終了の時限爆弾 https://biz-journal.jp/2019/02/post_26696.html
野村HD:永井CEO再任の賛成比率が急落、6割まで低下-総会
2019年6月25日 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-25/PTMUHZ6S972801
雷雲からガンマ線、初の連続観測=雷直前と発生時、冬の金沢で-京大や東大など https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328055

https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_weather20190625j-04-w530&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit
精神科医が歩いてみた「自殺者が少ない地域」7カ所の共通点
「自殺希少地域というと、当初は“人と人が一生懸命に助け合っている地域”という印象がありましたが、実際に訪れると、そういうわけではない。まさに『人間関係は、疎で多』でした」
この「人間関係は、疎で多」とは、自殺希少地域の研究者である岡檀氏の言葉。
「自殺希少地域では、緊密でない代わりに『常に相手は自分の理解を超えている存在』という考えが大前提。
相手は自分と全く違う存在。だから“○○○なんだ”と決めつけずに、対話をする。7カ所の自殺希少地域で住民の方と交流する中で、それが強く感じた共通点でした」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000026-nkgendai-hlth
1974年のピータ・キャット 村上春樹氏、小説書けなくなったらジャズクラブ?
http://moriiq84.hatenablog.com/entry/2015/09/04/1974%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88_%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%98%A5%E6%A8%B9%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%90%88%E3%81%84
ぇえ?
サーモン・ダンス https://www.youtube.com/watch?v=31P70_C42_s&feature=youtu.be
lyric http://j-lyric.net/artist/a000701/l00f498.html
主よみもとに近づかん https://www.youtube.com/watch?v=wzCCUZRoo2Y
Kyrie: Orbis Factor

モーツァルト《レクイエム》から「入祭唱」と
「キリエ」 https://www.youtube.com/watch?v=hqDIS8gJsKI
Palestrina

"(-""-)" 「NOBIS」:我々_またかぁ~い!だから6月25とか苦手なのょ。あたしゃ何も出来ゃしませんって!どないとしろってんねん。導管になれって?お亡くなりになったら責任取ってくれんのかょお~。アタイは88歳迄はやる事あるんでちゅ( `ー´)ノ
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」 https://www.youtube.com/watch?v=xEQ-JdiHdbc&feature=youtu.be https://www.youtube.com/watch?v=kyU31Gc9FiI
Ryudoutai Ni Tsuite https://www.youtube.com/watch?v=FlbpXqTOCns&list=RDkyU31Gc9FiI&index=3
蘇州夜曲 https://www.youtube.com/watch?v=O8S9u8IfDwM




今のあなたにお贈りする1枚は、『神々の母』のカード。
描かれているのは、最高神・オーディンの正妻であり、”結婚の女神”と呼ばれる「フリッグ」
あなたを現すkeywordカード
この方はとても賢く、頭の回転が速いタイプ。冷静な観察眼もあり、細かな表情や仕草などから、人の真意を読む事のできる人。相手に合わせて態度や接し方を変える事があるので、ときには八方美人ととられたり、計算高い人と思われる事もあるでしょう。周りの人たちが想像しているよりもずっと、計算していたり、裏の裏を読んでいたりします。自分の欲しい物を手に入れるためには、手段を選ばないようなところもあるでしょう。
周りの人たちの中には、この人の存在を恐れている人もいるかもしれません。敵に回すと手強い人物として見られているようです。その代わり、味方にすれば心強い存在とも思われているでしょう。どのような状況に陥っても、現状を冷静に見極め、正しい判断を下す事ができる人だからです。多くの人たちからは、頼りになる人、ついていきたいリーダーとして慕われている事でしょう。
人生のテーマ
自分が一番でありたいという気持ちが強いので、競争世界に身を投じると大きな成功を得る事ができそうです。強力なライバルがいれば、その相手と競い合って、自分の実力以上の成果を出す事ができるでしょう。またこの方は、どのような状況においても、冷静に判断し、的確に行動する事ができる人です。それは生まれ持った才能と言えるでしょう。自分が窮地に陥ったときに、その才能を活かす事ができれば、必ず復帰、再起する事ができます。この方の人生には、リタイアという文字はありません。途中で足を止める事はあっても、挫折する事はなく、再び前に進む事ができるのです。それが、人生のテーマと言えるでしょう。


【運命の日】2019年07月10日、または2019年09月05日
【運命の場所】美容、理容に関する場所。
【キーアイテム】時計。時間に関するアイテム。
【運命を動かす行動】収穫に関する事。
あなたが生まれ持っている『仕事の才能』
そうだね、うさぎさんはリーダーになる素質を生まれ持っているように視える。人々の先頭に立って仕切るのが得意なんだね。脚光を浴び、周囲から注目される緊張感。それらに耐えられる強い精神力や自信がある人ってこと。だからね、仕事でもそれを活かさない手はないよ。責任のない…頭がよくて分析力に優れていると感じられているよ。決断力が素晴らしく、すぐに判断できたりしてさ。それに…
ここだけは気をつけて!
うさぎさんには、もともと独立心が強いところもある。そこは異性の目にも、間違いなくステキな魅力のひとつになっているんだけど、恋愛をするときは、強引になりすぎないように、ちょっと気をつけたほうがいいかもしれないね。独立心があるのは、裏を返せば甘え下手ということでもあるから、仕事で辛かったり人間関係で悩みがあっても、できるだけひとりで解決しようとすると思うんだ。
だけど、うさぎさんのことを大切に思ってくれる異性には、それを黙っていてはダメ。むしろ、そこは、甘えてしまったほうがいいと思うんだ。いつも頑張っているうさぎさんだからこそ、自分だけに甘えてくれるなら大歓迎だし、嬉しいと思ってくれるはずだよ。だから、遠慮なんかしないで、恋の相手には素直になるんだよ。
「家」のカードが出ました。これを読み解いていけば、本心に近づけるはずですよ。
「家」は安心できる領域を表すカード。名前の通り、自宅が一番くつろげるという人もいるでしょうし、誰かのそばにいるのが安心するという人もいるでしょう。おそらく後者です。家にこもったり友人たちと過ごしたりするよりも、のんさんと二人でいたほうがリラックスできるようです。本当は、あなたともっと一緒にいたいと思っているに違いありません。ただ、そんな事を言ってもあなたを困らせるだけだと考え遠慮しているのでしょう。その気持ちを汲み取って、あなたのほうから声をかけてみて下さい。
あなたは仕事に忙殺されるようになりそうだわ。プライベートのことは、しばらく考える余裕すらなくなってしまうんじゃないかしら。仕事もただ単に時間に追われるというものじゃなくて、責任ある仕事を背負って胃が痛むような毎日を過ごすの。でも、あなたは逃げ出そうとしないで正面切ってやり遂げようと決意を固めるのよ。
ぇえ???
OAU「帰り道」 https://www.youtube.com/watch?v=-HJpWz8O97Y
確かな光 https://www.youtube.com/watch?v=4GhZ5hk3ZtY
『金具の調整』- KinKi Kids https://www.youtube.com/watch?v=67s8CvftudQ

6月★日程_戸隠中社へ
真言宗 雲叡山 北郷寺 龍王院★ 「百姓の百の声」in 上田映劇5/6〜12
ツバメ来なかった,すじ撒きは初
田植え2019 『日本が売られる』
結実
中心花を残す_19♏満月オウンサインとディグニティ
真言宗 雲叡山 北郷寺 龍王院★ 「百姓の百の声」in 上田映劇5/6〜12
ツバメ来なかった,すじ撒きは初
田植え2019 『日本が売られる』
結実
中心花を残す_19♏満月オウンサインとディグニティ