松木武久農園公式ブログ2
善光寺、行ってきた(*ノωノ)
りんごうさぎ
2022年02月25日 13:54
皆様お寒うございます。松木武久
~うさぎ車の前に軽トラ置いて、畑に行く~
農園の
~車出せないやないけ(; ・`д・´)>~
営業担当です。
嗚呼、エキセントリック少年ボウイ
https://www.youtube.com/watch?v=4kNnpBSA_40
文章は、深夜とかに、ボチボチ上げます(*ノωノ) まだ中途です。
(中途で、不特定多数に見て頂いては、困るモノ:物販情報/試作品/チラシ/WEB…は、
非公開にしておけばいいのでは?)
営業担当は、
「中途半端でも!」
目的があったら、upします(*ノωノ)
見てる側は、
「完璧であるか?否か?」
よりは、
「便利で、知りたい情報が載ってるか?」
の方が、
大切だったりするかと?思われるので。
そもそも、
「ターゲット層」:ダレに知って頂きたい、商品・情報なのか?
買い手を想定してないビジネスは、ろくな事にならない気がします。
「お客様の顔が見えずに、どーして、商品や、WEBを造れるのか?」
営業担当うさぎには、チンプンカンプンな世界ですね~。
~閑話休題~
令和4年『善光寺前立本尊御開帳』
開催期間:令和4年4月3日(日)~6月29日(水)
・3月27日(日)回向柱受入式
・4月2日(土)前立本尊御遷座式
・4月3日(日)開闢大法要
・4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗)
・5月 7日(土)中日庭儀大法要(天台宗)
・6月12日(日)ながの衹園祭屋台巡行
・6月29日(水)結願大法要
・6月30日(木)前立本尊御還座式
令和4年春、いよいよ善光寺御開帳が幕を開けます。七年に一度の盛儀。秘仏である御本尊の
御身代わり「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊 …
https://www.gokaicho.com/
年初~節分まで:
平日の節分会に、お参りに行ったのですが・・・ま~、ガ~ラガラ。
地元の方が、犬の散歩させてるくらいで…。 あんまり混んでたら、控えようか?
杞憂に終わったとデス。
信州善光寺仲見世通り
http://nakamise.org/
Caffe Terra(カフェ・テラ)
http://nakamise.org/shop_list/caffetera/
すや亀
http://nakamise.org/shop_list/suyakame/
2021年初秋のランキング 今おススメの味噌製品
https://www.suyakame.com/
甘酒の写真と、店舗の外観・・・スマホ内で迷子(-""-)
信州 里の菓工房
http://nakamise.org/shop_list/kashimiwa/
あきの方:西南西→西北西へ。
長野市 善光寺の表参道(中央通り)にある
気軽に立ち寄れるカフェ&バー
https://cafe-shinka.jimdofree.com/
エラン年初 振舞い酒:金箔入り(*ノωノ)➡
http://elan-co.com/elan-d'or/
エランドール
https://www.facebook.com/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB-313759562026864
BAR STYLE年初 オーナー手造りチョコ 2014年:初飲みさせて頂いてるのぅ(; ・`д・´)>
(今年は、憎きコロナで喰えず)
3月6迄、休業中かと思われます。 ➡
https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0262280076/
( ゚Д゚):お御籤を、今年も引く(*ノωノ) 神様、ほんとうデスか???
魔法使いサリー(1989) OP2&ED2
https://www.youtube.com/watch?v=xTN5bGrbk6w
キャンディ・キャンディ OP
https://www.youtube.com/watch?v=zPSQ7cdngaE
「あしたがすき」
https://www.youtube.com/watch?v=PTkOpLSg93o
ひぃ~宇梶さんのが…
闇夜の鴉
https://www.youtube.com/watch?v=YUevZEriiPg
「自分の軸」 楔状=決定
「ほんとうの人の良さとは、何でも受け入れる事とはチガウ」
「情と、愛の違い。 突き放す事が、愛の場合もある」
「慈愛とは?」
【効率的に生きたい】
https://www.youtube.com/watch?v=j6AWC83VO5M
「真逆の性質」 「以心伝心」 「お互いが、引くべき所、出るべき所」
「他の人なら許せない点も、寛容になれる」
「自分の持つパワーに、肉体が持ち堪えられずに、疲れる」 「首の凝り」
「龍系・自然霊のオーラ」
「まだ足りぬ 踊り踊りて あの世まで」
【天邪鬼】 前世:仏師
https://www.youtube.com/watch?v=_xFWA1c-gO8
「お金ではなく、心を、裏切らないこと。」
「口やかましい人が、一番、愛してくれている人」
「母性愛:育む愛、寄り添う愛」:「父性愛:見守る愛、切り捨てる愛」
「血の中に、文化を取り入れる」
【村上弘明】「探求心と天邪鬼」
https://www.youtube.com/watch?v=oeUlGhZyqr8
金のオーラ:「人との関わりの苦労」 「一本気な気質」 「曲げるのではなく、方便」
「象牙の塔に、籠る時代ではない」 「真摯な人」 「オープンマインド:浮世の学び」
→ サロン : 同好の士、仲良し倶楽部ではない、
異質なモノ(立場、気質、考え方、哲学)を招き入れられるだけの素養と、器、人間性。
【オーラの泉 江原啓之 美輪明宏 前田日明】
関連記事
ノルマンディーの香り
善光寺、行ってきた(*ノωノ)
1月15あめいろ6周年だってさ!~長野灯明祭り
お盆前の収穫_NJ北信のご紹介~「こうのとり」9号機 ISSからの離脱
親孝行ってナンだろな?
Stay Home 3/17~5/7想い出サンポ脳内
ケッコン出来るってさ! 石村萬盛堂と、マシュマロと、人情
Share to Facebook
To tweet