柳町働く女性の家イベント出店

りんごうさぎ

2019年10月28日 00:37

皆様一週間お疲れ様でございます。松木武久~ぽつんと一軒家が始まる前にウタタネ~農園の
営業担当です。

 昼過ぎ?職員さんにお願いして…有難い事に,既にリンゴ不足気味((+_+))

イベント出店は、前日搬入済ませ,遅くともイベント開始30分前に現着:試食りんごをカットし始める
手順で、10年前より出店させて頂いております。今朝も、まずは店舗に「今日分の試食りんご…等」

積み込みに寄ったら

観光客のお客様があわあわして9:36ぷんにTEL
 「お世話様です~今まだ自社店舗でして
 10時ギリギリに辿り着けるか?どうかでして」


10年も毎年、出店してたらお講座に通ってるマダムとか~、着付けの先生とか~楽しみに待っててくださる年一の常連様も出来まして!
何より商品は前日搬入して、値札も付いてるので

 ~お客様リンゴ買いたい!釣り銭と試食りんご積んだ売り子うさぎが来ない
職員の方達が困るのぅ。とり急ぎ現状&「遅れるやも?しれない」報告を…。

現着は10:20ぷん過ぎ?お客様が待っててくださり(>_<)は~すみませんですぅ~

職員さん達が「売り子のうさぎさんは、もぅすぐ着きます~
         今こちらに向かってるそうなんで!
         少々お待ちくださいねぇ」
 伝えてくださっておった。

ぇえ~っと
~2019年のお品揃え~

                    価格
①秋映               ALL¥300
②シナノドルチェ 
③シナノスイート
④紅玉
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
⑤着系ふじ傷アリ(大玉)    一個¥100
⑥5kご贈答見本&承り      ¥3800~(送料込み)

⑦サンふじ100%
  無添加ジュース(1L)       ¥800
⑧お土産セット(ジュース&秋映) ¥1200

今みたいに、一人体制でイベント出店するようになったり
それ以前のイベントスタッフさん雇ってた頃も飛ぶように売れだすとお会計が大変で集計取れなくなるので(データは大切!)
びんずる市88初出店 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1763808.html 


何よりイベント要因のスタッフさんが困らないように
 売上表もキッチリ作成して

 
準備万端りんご袋詰めも大量に作り込んでイベント会場迄、2往復とかした年は…
 アレ?3分の1売れ残っちゃったヘロヘロなって前日に2往復する必要なかったか…

今年みたいに「人手もない事だし商品の売れ筋を絞り込んで,納品数を減らしたら」
 た、足らない?!あわわ

10年出店させて頂いても「商売は水物なのねぇ…未だに,わかんないわぁ( ゚Д゚)?」
 購入した「おこわも、おやきも、サンドイッチも…食べてる余裕なく」有難いことに49袋売りまちた((+_+))

サービスとかもしてるから…(ボケ気味のドルチェとか…)売上÷ざっくり300円の計算ですが(たぶん)


りんご3姉妹の事
 今日は~なぜ?「りんご3◯弟」と云わずに
 「3姉妹」と云ってるか?訳をご説明します。

 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1817712.html 


2013年10月06 りんごシスター(3姉妹)
  http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1361359.html

2016年09月16 イベント出店予定 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1985396.html
2016年10月26 恒例りんごタワー http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2004177.html 

 
(;´д`)トホホ…今日こそ早めに寝るんでちゅ
 月曜は、
 +お泊りで午前中にお帰りの県外客とか寄る可能性高め!
 +りんごも無くなちゃったし
 +商品補充多めにしなくっちゃなの思ってたのに。

過去のイベント出店の写真フォルダ整理し直してたらAM2:30!?ぐぅう


17時半出りんご積込み&ヤマト経由?銀行周り
18:30~Dining&Bar Chelu 会費:お一人様5000円
お友達お誘いの上,大勢のご参加をお待ちしております。
申込み締切:10月22日。


だぁなんも考えてない~(>_<)

ROCK YOUR SOUL https://www.youtube.com/watch?v=h7FRuEVsyto
Swing! https://www.youtube.com/watch?v=TEX4mJvCeCQ 


起動曲♪ https://www.youtube.com/watch?v=cFpnZldsIXM
https://www.youtube.com/watch?v=lqMbKU3BINM
https://www.youtube.com/watch?v=bTleRp7JF6Q 


昨今の夢見の件:
①子猫が死んで父猫 or 虎が血を吐く…Sさん:胃腸に注意。
  吼える虎・・・・トラブルの予兆。
  虎と闘う夢は、吉夢。(闘うというより助けたい心情)
_父の検査入院(父娘で食後の嘔吐という同じ症状)
_日程的に、あの件か?
      
②葉っぱ色の蛙3匹寝室に…蛙が室内に入るのは、トラブルの予兆。
  父に外に出して貰う…父親は、社会的権威の象徴。
_当たる、警告夢。
リアル結果:未然に防がれてはないが、葉っぱ色,蛙:未熟な蛙を、父親的;社会的権威がつまみ出す。

+10/18 何かを待つ(連絡?世の流れを動かすような事件?ずっとナニか?待ってる心境でザワザワ?)
  10/19PM2:46 これか?慈雨。。。と瞬間的に感じたが、よくわからん!まま。
_________________________________________________
追記2022年2月19(土)AM~ヤマト便、待ちで。
 イベント出店の過去記事、辿って。夢見の件を、読み返し・・・( ゚Д゚)?!

2019年10月18→2020年10月18
 昨日、FBにも書いたNBCでお世話になってた、先輩のご葬儀の日だったり、いろいろプライベートで遭った時期ダス(+_+)> 
一年後の事を、察知してても、「うさぎには、訳が解らないんですぅ」 

森田が、せっかく「気をつけなさ~い」メッセージくれてても!ビジネスうさぎverだと、
「森田★起動」まで、持ってくのに…いろいろ手間と、時間がかかったりして。
だいたい繁忙期は、森田が起動しないよーに!気をつけてるからぁ(*´Д`)> 一旦、そっち系にいっちゃうと、ビジネスうさぎに戻る迄に、大変だったりもするから!

 放っておくと、森田ってか、ぼ~っとしてお裁縫したり、お絵描きしたり、してるだけの(*´Д`)> ぐうたらウタタネうさぎなの
関連記事