アクセス数 NBC須坂例会

りんごうさぎ

2019年07月24日 20:05

サンふじ100%無添加ジュースは、年間を通じて
 WEBよりお買い上げできます。
 https://www.matsuki-ringo.com/  

WEBサイト内、再構築!


長野のりんご屋さんを探しています 2年前まで https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14166435934 

うちの店舗を「ヤフー検索」でご紹介してくださってる方がいるどこのどなたか?存じませんが有り難き幸せ確かに、うちの店舗はめっちゃ!
 「はねだし・りんご」ありますぅ

ピンク企業で働きませんか? 店番★実地研修時

➡ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2182774.html 



ぅうむ、たまにはこうして「エゴサーチ」するのも必要ね!

  記事アクセス数
記事タイトル                    投稿日時  PV総計

①How low?                     5/16     83

②サンカルパ
 :祖母とツバメと、迷子うさぎ            7/10      83

③平成から令和へ                  5/01      77

④信州発!
 持続可能な農業 国際シンポジウム       6/06       63

⑤中心花を残す
 _19♏満月オウンサインとディグニティ     5/17       58

⑥花は盛り 眼は若葉                5/06       57

⑦虹彩_日々のこと_地震⁈             6/18        57

⑧田植え2019                     5/26      55

⑨7 月 日 程                     7/05     52

⑩リンゴ時々田,のち野菜                6/23     41

⑪ 6 月 日 程                     6/06      36

⑫信州の地酒といえば?              7/09      30

⑬シャトー・Mercian・スペシャルディナー
   in イタリア酒場わいん様            5/24      22




 皆様お暑うございます松木武久
~新しい研修生の申請通って、ホッとしてる~農園の営業担当です。


「こんなとこ撮ったって意味ないわよ~!」母の声を、右から左に受け流して激写

お中元で届いた「干物セット」と戴く

NBC須坂の例会で、お初のお店に連れてって頂きました♪「やさいの日」のPRもさせて頂きました。

オレだけこんな上等な物たべて神様、仏様、ご先祖さま、なんか~御免なさい研修生たちは暑い中働いてるうちなのに…(チェルシーの気分爆発)

 会議の為に、須坂会員さんが借りておいてくれたお部屋の控えの間にあった!お部屋出る時に
銅鑼を♪ぼぉ~んっと鳴らしてみて♪ごきげんうさぎw(みなさんには怪訝がられる)

2019年7月の例会 NBC史上初「甲信越トップ対談」 https://ynbc.or.jp/blog/270/
甲信越3地域の各NBC 会長が登壇してのパネルディスカッション。
今回、当委員会では外部交流にフォーカスして、
宇尾野隆新潟ニュービジネス協議会会長、
若林順平21世紀ニュービジネス協議会(長野)を山梨まで招聘、そして
石坂正人山梨県ニュービジネス協議会会長にもご出演いただき、甲信越3名会長による各々の地域、NBC協議会について問題点や課題を提言、発展的な解決案をぶつけ合うNBC 史上初の企画です。また当日は新潟、長野のNBC 会員、社員のゲスト参加もあります。甲信越の仲間で新しい機会創出をおこないましょう。



一般社団法人21世紀ニュービジネス協議会 http://www.21cnbc.jp/ 
会員以外の方に「NBC;にゅーびじって何ですか?」聴かれて答えるのは

「異業種の経営者の集まりです。」
「オリンピック招致の為に、ナガノの偉い人が集まって~
無事オリンピック終わって~。せっかく集まって勿体ないから!
立ち上げた団体。全国組織でJNBってのの本部が都内にある~」➡ http://www.nbc-japan.net/
           若林順平氏(21世紀NBC会長)「藍綬褒章」受賞  http://www.nbc-japan.net/about/history/ 
「うさぎでも、入れてもらえました~」
「年会費は、月¥5000×12の6万円~。
 経営に興味があったり、起業したい人でも入れてくれます~
 定例会は、第三木曜日に主に長野市で17時~開催。
 入ってすぐのうちは会議に顔出さないと~何やってる団体か?不明かも?」


NBC入会のきっかけ!うさぎ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1339330.html 


二次会:頼むから置いてかないでくださいまし~、うさぎ迷子なるから~



士名虎 http://.findglocal.com/JP/Suzaka-shi/934567866621377/士名虎
士名虎「シナノゴールドのスムージーカクテル」 https://blog.suzaka.jp/tabearuki/2018/05/11/p34941 


「なんで今日タロットの人いないの~!みっちゃんのいけず~!」


僕のプラス https://www.youtube.com/watch?v=k5HJjqE0FnU 


 編集も自分でやってるんだって!ユーチューバーを身近に発見w(チャンネル登録の仕方が分からない。ていうか、アカウントがないらしい?)てか、
 「みっちゃんイケメンなんだから、もこみちみたいに高ぁ~い所から八幡の唐辛子振ったりしなよ~」ゆってみたが。そういう事ではないらしい。ひたすら焼き鳥を焼く映像らしいw(これをツマミに、酒を飲む…とか?)あ!焼き鳥食べたくなっちゃったw

焼き鳥 たれや 須坂駅から徒歩1分
たれや 三代目 権堂駅から徒歩3分  https://tare-ya.com/index.html 



「長野戻り」の方~うさぎの車でも!OKっていう肝の据わった方~?乗ってってください~そんで「はい、左曲がれ!」とか教えて~
*既得な会員さん3名を乗せて無事に長野に戻れ送り届けられて、安心うさぎ。
 帰宅後、母に告げたら「よくも?!あんたの車に乗ろうって人が…」あんたの車の保険上げようかしらん?とても心配される。アタイは、須坂行こうとすると、上田に着き、軽井沢行こうとすると姨捨PAにおります。以前、上田会議後に、うさぎの与太話に付き合ってくださった:常務S氏と I 会員 より着信あり?!

 「うさぎ~俺たち最終!乗り遅れた~!
 わるいけど、長野まで送ってけ~!」


「全然かまわないんですけど、ウサギ、ここから上田駅まで?
 どうやって戻るか?わかんないかも~?」


「・・・頼むから、何とかして上田駅まで戻れ!俺たち帰れないんだから…」

その後、お二方が「呑み足りないからコンビニ寄って」ってコンビニ入って
「こっちが長野ですよね~?」って曲がろうとしたら

 「それは、上田に戻る道!お前どっちから来たか?もわからんのか
頼むから無事に長野まで帰してくれや~」

って事とかあった


いぬのおまわりさん https://www.youtube.com/watch?v=PsChYIXIM_c
『モーニング娘。のひょっこりひょうたん島』 https://www.youtube.com/watch?v=-V00wFBhVkg
Mr Moonlight https://www.youtube.com/watch?v=uQr8MWxOcis 


よっしーは、なんでアンナ事になっちまったんだべかのぅ。

2013年09月03日ビジネスの手法? http://usaginouenn.naganoblog.jp/search.php?csrf=1aac260643907156c164f2507ce9f46d34215b5c&search=%E3%81%9F%E3%82%8C%E5%B1%8B
めくれたオレンジAcoustic  https://www.youtube.com/watch?v=eStQqnFfX9Q 
サファイアの星 https://www.youtube.com/watch?v=ib4DYjevCCg 



「サンカルパ」って、何のこと?だか、未だに、よく分らない。だって3部作中で、その本だけ読んでないの。買って読みなさい~ってことかしらん?そもそも、なんで頭の中で音楽鳴って起こされるのか?ふっと入浴中に「言葉が降りてくるのか?」自分にはサッパリやわわ?なのぅ。でも、こうして書き残しておいて、後々「あ”-?!」って事はよくある。だから、身近に使える勘-夢判断みたいなもんだと本人的には、認識してて。実際、すっごく便利な時もある。具体的に、こういう勘が、ヘッポコと云えども機能してなかったら、オレみたいなもんは「とっくの昔に鬼籍に入ってた」

Sさんにご指摘された:ご先祖様か?前世の人?
 「かしこみ~、かしこみ~」って祀りごとしてる女性の件。
 どっかで潔斎して、脳内ググってみる&例の神棚にあった御神籤箱&お墓の一代目が女性名(石拓でも取る?)
 30×8代前=240年前?くらい。



サンカルパ著述の青山圭秀氏は、たぶん、この本の中に「著書の友人として」青山氏がでてきて。
それで「青山まちがえ」で、読むようになったんだったと思われる。『ねこぢる』は大好きで、学生時代に新刊出る度にバイト先の先輩が貸してくれたり~、自分でも全巻揃えるようになり。

吉永嘉明『自殺されちゃった僕』解説◎春日武彦「掟破り、ということ」   
 自殺をする人たちを観察していると、彼らの動機は結局のところ二つであることが分かってくる。
すなわち、

《逆上》と《うんざり》である。 

http://kougasetumei.hatenablog.com/entry/2017/09/14/193022 


ぅうむ、春日先生バッサリやねぇ。


青山 圭秀(1959年2月12日 - )は、日本の作家、インド医学(アーユルヴェーダ)研究者。広島県福山市出身。
 来歴:広島学院高等学校、東京大学教養学部基礎科学科卒。同大学院相関理化学専攻博士課程終了。アーユルヴェーダ研究所(米国)招聘研究員を経たのち、現在、東洋伝承医学研究所副所長、カリフォルニア州立大学客員教授。理学博士、医学博士。
 1993年、自らのインドにおける経験・思索を綴った著書『理性のゆらぎ』を発表し、グル・サイババを日本に紹介した。続けて発表した
『アガスティアの葉』、『真実のサイババ』もベストセラーとなり、サイババの紹介者として世間の注目を集めることとなる。しかし
1995年以降、オウム真理教事件などの影響により、宗教に対する警戒・抵抗意識が高まったため、ブームは沈静化した。
 著書
『理性のゆらぎ 科学と知識のさらなる内側』(1993年 三五館)のち幻冬舎文庫 
『アガスティアの葉 運命か自由意思か、そして星の科学とは何か』(1994年 三五館)のち幻冬舎文庫 

『真実のサイババ』(1994年 三五館)
『サンカルパ 人の誇りと生と死と』(1995年 三五館)
『大いなる生命学』(1997年 三五館)
『愛と復讐の大地』(1998年 三五館)
『最後の奇跡』(2000年 幻冬舎)のち文庫 
『祈りの言葉』(2003年 幻冬舎)
『神々の科学 奇跡の瞬間』(2009年 三五館)

アートオブサイエンス http://www.art-sci.jp/ 




<ノルマ>:完遂パイプ日程(20時OPEN,24時CLOSE)伺里の圃場。
+サイト内管理、設定画面(写真の入れ替え)
‗コピー機とPC設定?(スキャンできず!)
+研修生申請書類データ化しておく。(父にも控え保存用)
7月26:10時半出~母、病院送迎~(MAP)。
_7月26:夢見「ツバメさん寝室にいて、出してあげようと窓あける」出たのは確認せず。感情面:平板、通常モード。
7/27(土)浅川ダム見学会13時~(祭りは、10~15時)
 _ダム歴史&着ぐるみと釣りベスト(ポッケにキャンプグッズ仕込む)

 
28(日)‗父、親戚お悔やみ事:お魂入れとお提灯:(四ツ谷)送迎オレ?

+レシート処理&各店舗ごとの振分け(半期分):8月~予算立て!
 _半日かかる:雨の日。
マウスと携帯:平日の17時出~。
 ‗カード引落check!27~。

〇ルーティン仕事やり残し
+店舗開店までの逆算スケージュル
 (副業案件:Sすり合わせ&本業の方向性ブラッシュアップ!)
  ・鶯案件:日程(Hさんと打合せ日)
+きゅうりお届け:平日昼過ぎor週末夕方(①こまつや②あめいろ③ラフ!④ )
・お名刺せいり:お中元案件

どっかで予約入れる http://hena-isis.com/

blog追記予定マウス買うの先!
①農業国際シンポジウム:編集動画の件‗FBから探してup。
②松代農技大の件&マイナビ農業の件?
③ホームドア:ノートまとめ‗スキャン後。
④畑blog(写真編集後)&商品モニターの件!
済⑤やさいの日案件:

金魚/bonnie pink https://www.youtube.com/watch?v=Xo7oP2n87U8 

以下、済
◇PCメール2週間分check!457件(振分け、フォルダ作成)
+晴れ間に消毒
・キュウリパッキング:クーラーBox:ジュース在庫check!(荷造り前倒し)
・やさいの日:8/25近辺空けておく。(7/18木:チラシ届く)NBC須坂はコピー20枚持参。
 ‗亀さんにご報告。

 ・3K箱荷造り:試算¥ 
 伝票発行、ヤマト便
+きゅうりお届け(①style②テッパン③ベース④シンカ⑤LEF⑥MOET)・


目覚め曲 https://www.youtube.com/watch?v=FPIjBSxw3zw
東の京 https://www.youtube.com/watch?v=QNJgwpBOt3c 


「月 双登勢の 憑物か 」

GLAMOROUS SKY https://www.youtube.com/watch?v=1mzLzI3dU6U
 https://www.youtube.com/watch?v=VTihec4sOP4 

SAC GIG 2nd OP(地上波版) https://www.youtube.com/watch?v=-tCKcvDj4EM
Virtual Reality Diver (公式ティザー映像・立体360°VR版) https://www.youtube.com/watch?v=C1iAi2yvSZE
光学迷彩ARTメイキング https://www.youtube.com/watch?v=hCGZRAhcaGI
光学迷彩 https://www.youtube.com/watch?v=cmXOr-QRq24 

 Ghost in the Shell OST Torukia https://www.youtube.com/watch?v=AzY5J9s4HK8
 - Torukia (Drum Cover) https://www.youtube.com/watch?v=zyCGugLN7OQ 
@Cyberbird requested that I cover this track and I must say that I'm glad that it was suggested. This song was so much fun to create percussive parts and play along to. Thanks a million for the great request and I hope I did it justice. 


 こいつはゴキゲンだぜ♪
関連記事